PR
Comments
Category
Calendar
富山の旅
となみチューリップフェア
この時期(ゴールデンウィーク)の
富山名物といえば
雪の大谷ウォーク
ほたるいか
そして
となみチューリップフェア
![]()
![]()
![]()
![]()
花の子ルンルンの遠い親戚にあたるあたしとしては
やっぱり気持ちがウズウズしちゃう![]()
↑クリックしてルンルンをBGMにして読んでみて♪
なんと520品種、100万本のチューリップが見られます![]()
チューリップタワー(展望台)からの眺め
水車小屋とチューリップ
こんな感じで園内全てチューリップだらけ
パンフレットには520品種、全ての名前が載ってるんだけど
これが写真入りだったら、
すぐにでもチューリップ博士になれちゃうのにな
ではそのいくつかをご紹介
恋茜 ☆ウエディングベール
スプリンググリーン モンテカルロ
隆貴 オレンジレディー
☆アイスクリーム ☆ブラッシングビューティー
☆
印は特にお気に入りの品種
” ウエディングベール
”のブーケを持った花嫁さん
かわいいだろうな~![]()
” アイスクリーム
”は写真だとよくわからないだろうけど
横から見るとちょうど、
コーンの上に盛りつけられたアイスクリームのようなの!![]()
” ブラッシングビューティー
”はその色合いの上品さに一目惚れ![]()
とろけるような大人の色気の中に
凛とした品の良さを感じちゃう
富山県産の品種を含めて
本当に多種多彩なチューリップ
どんなチューリップが好きですか?
それにしても空が鈍色だったのがほんと残念!
青空だったら、もっともっとキレイに見られただろうな~
でもそんなに混んでおらず、のんびり見学できたよ
園内ではチューリップの花かご造りとか
花びら染め体験など
いろんなイベントがあるので
参加したい人は、早めにきた方がいいかもね。
チューリップフェアの入場料金
大人(高校生以上) 1000円
子供(小中学生) 300円
シルバー(65才以上) 800円
駐車場 400円(普通車)
偶然立ち寄ったコンビニで、
前売り券(900円)を買うことできました。
ちょっと高いな~とも思ったけど
せっかく富山まで来たんだもん
一度は行ってみないとね![]()
砺波といえばチューリップとともに有名なのが
大門素麺
江戸時代から伝わり
幻の素麺とも言われるこの素麺は
形が独特。
↑楽天さんで買えるよ
こんな風に細く、長く、まるまげ状に曲げるので
「島田素麺」とか「まるまげ素麺」
と呼ばれることも。
前に一度もらったことあるんだけど
結構しっかりした食感のあるお素麺だったな。
チューリップ
と 素麺
砺波を代表する2つが合体したのがこちら
花めん
色はすべて天然素材によるものなのでご安心を
チューリップをモチーフにした
お菓子はいろいろ売られていたけど
見た目で一番、グっときちゃったので
この花めんをお買いあげ![]()
チューリップフェアのお土産に
”花めん”はいかがでしょ?
『富山湾から地球が見える!』-富山日記 … June 12, 2008 コメント(30)
『富山の海の幸は山の恵み!?』-富山日記vo… June 9, 2008 コメント(25)
『で、でたあ~!!!-宇奈月温泉&魚津-… June 5, 2008 コメント(34)