CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2008.08.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の仕事中、どういう経緯でなんだかわかりませんが、同僚から、
「漢字で『墺』って書く国名って、何だかわかりますか?」
という質問を受けました。
そんなことを訊かれたってすぐには答えは出てきません。でも「墺」の旁の「奥」は音読みで「オウ」なので、「オー○○○」という国じゃないかということは推察がつきます。そこで、
「オーストリアかオーストラリアのどっちかじゃないのか?」
と回答しときました。
気になったのでネットで調べてみると、「墺」はオーストリアのことでした。適当に答えたら正解だったので一旦は安堵したのですが、もう一つの答えだったオーストラリアは漢字で「豪」じゃないか! 全豪オープンとか白豪政策とかちょっと脳みそを働かせれば出てきたであろう漢字だっただけに、悔しさもこみ上げた次第。
そんな訳で「オーストリア=墺太利」だという知識を仕入れた本日だったわけですが、そう言えばこの国って、確か数年前に日本語表記を「オーストリー」にしたいって表明してませんでしたっけ? その割には定着してないような気がします。むしろオーストラリアの方がオージーの愛称を定着させてたりするので、オーストリアの影の薄さが一段と際立ってしまった感がありますね。


◆オーストリーワインの最高峰!リースリング・スマラクト・ロイブナーベルク[2003]FXピヒラー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.27 01:11:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: