CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2011.08.19
XML
今日の午後2時半過ぎに、福島県沖を震源とする最大震度5弱の地震がありました。
福島県内で震度5弱以上を記録したのは、7月25日、7月31日、8月12日に続いてこの1ヶ月でなんと4回目。子供達にとっては「地震と共に過ごす夏休み」になってしまい、若干歯がゆい思いもします。
ところで、 こちらの日記 にも書いたのですが、過去3回の地震は未明に発生しているんですよね。今回は昼間の地震だったから不意を突かれた感覚はなかったのですが、仕事中に発生したので家族の安否が気になる次第。電話をかけてみたもののなかなか繋がらず、4回目か5回目のコールでようやく繋がり一安心。
それにしてもこの「震度5弱程度の地震ならばいつ起こってもおかしくない」状況、いったいいつまで続くんでしょうね。いい加減気が滅入りますね…


りり♪さんのレモン栽培日記(2011年4月8日)部屋中に甘い花の香りがして、 余震の怖さをやわらげてくれていますりり♪さんのレモン部日記ご購読者様限定!花ひろばサプリ(ソイルテック50g)を1円でご提供(お一人様1点限り【メール便対応可能】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.19 22:07:04
コメント(4) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:揺れましたねぇ…(08/19)  
elbe14 さん
わたしは大手古本屋にいましたが、たて揺れが来た瞬間、店の女の子たちがわーっと列ごとに駆け寄ってきて、「本棚からはなれてくださーい」と客たちを外に誘導していました。彼女らの真剣な表情はよかったですよ・・・(笑顔というよりすこしH顔)
安給料なのにたいしたもんだと感心した次第です。 (2011.08.20 05:24:56)

Re[1]:揺れましたねぇ…(08/19)  
>elbe14さんへ
古本屋ですか! 大変でしたね。
東北書店が今も健在だったらあの地震でどのようになっていたのか、怖くて想像もできません…
しかし、いい加減、地震は終わりにして欲しいものですね。 (2011.08.20 10:18:33)

Re:揺れましたねぇ…(08/19)  
slash555  さん
収まりませんね、なかなか・・・
8月12日未明の地震も目が覚めましたし、
今週はこちらでは17日の朝9時半過ぎに、茨城南部震源の地震がありまして、職場のある都内でも震度3でした。
ドン!と来た感じが「近い?千葉辺り?」と思いましたね。
ですから、こちらでも週に2度も揺れた、という感じなんですよ。
8月6日土曜の朝も、
たいした震度ではなかったですが、千葉震源の地震があり、はっとした次第です。
そちらの揺れに比べれば子供みたいなものですが、
体感する地震は結構起きていて、気持の悪いものです。 (2011.08.20 18:41:46)

Re[1]:揺れましたねぇ…(08/19)  
>slash555さんへ
千葉の銚子辺りでしょうか? 結構細かい地震が多いですね。
いい加減にして欲しいものですが、この思いを誰に訴えたら良いのやら? 訴えたところで効果がある訳でもなし(苦笑)これ以上の被害が出ないように神に祈るしかないのがもどかしいです。 (2011.08.20 18:46:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: