CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2021.08.11
XML
テーマ: 高校野球(3608)
カテゴリ: 野球大好き!
いや~、東北学院が愛工大名電に勝つとは思わなかった!
愛工大名電は夏の甲子園に極端に弱い高校だから「ワンチャンあるかな…」との期待もゼロではなかったのですが、多分大敗するだろうと覚悟してテレビ桟敷に臨んだ今日の試合。結局5ー3で東北学院が勝利し、2回戦に駒を進めました。
試合を見ていて思ったのですが、東北学院のクレバーさが目立つ試合でしたね。キャッチャーのリードや指示は明確だし、それに応えるエース・伊東のコントロールも抜群! 守備は外野こそ危なっかしさが目立ちましたけど、内野は二遊間が鉄壁でしたね。バッティングは、強硬策が目立ちましたが、2ストライクを取られた後は軽打に切り替えていましたね。結果的にダメ押しになった5回の2得点は、いずれも追い込まれてから(しかも2アウト後に)飛び出たもので、愛工大名電にとってもダメージが大きかったと思われます。
しかし、甲子園で母校の校歌が流れることが、これほど気持ちいいことだとは思いませんでした。31年ぶりに歌っちゃいました(←はしゃぎすぎ)。一生できないだろうな…と諦めていたことを実現させてくれた後輩たちには、感謝してもしきれません。
2回戦の相手は、強打で1回戦を勝ち上がった古豪・松商学園。昨日のエントリで触れた4元号勝利を実現しての2回戦進出だけに勢いを止めるのは容易ではありませんが、チャレンジャー精神で頑張って欲しいと願っています。
とりあえず、初戦突破、おめでとう!


’22 東北学院中学校【3000円以上送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.11 20:33:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: