CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2022.05.01
XML
先日 福島市にカルディコーヒーファームがない というエントリを書きましたが、調べてみると長野県でも、長野市に進出してないんですね。松本市と佐久市のイオンモール、あと上田市のアリオには進出しているものの、長野市には店舗が皆無…
ついでに長野県内のイオンモールについても調べてみたのですが、松本市も佐久市も、郊外にある訳ではないんですね。松本市の方は松本駅から歩いて行けなくもない距離に位置しているし、佐久市の方は新幹線の佐久平駅の目と鼻の先。これはちょっと意外でした。
福島県のイオンモールは、小名浜は元々貨物ヤードだった土地ですけど旅客駅からは遠く、伊達は東北中央自動車道伊達桑折ICのすぐそばに開業予定ですがこちらも旅客駅からは離れています。まぁ、イオンモールなんてそんなものですよね…
話を長野市に戻すと、長野市内でも以前篠ノ井地区にイオンの出店計画があり、最近でも隣の須坂市にイオンモールが進出を検討しているとかいないとか。カルディ出店も併せて、今後が気になるところではあります。


【日本の風景ポストカード】長野県松本市 国宝松本城 はがきハガキ葉書 photo by MIRO





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.01 06:30:05コメント(0) | コメントを書く
[その他の都道府県の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: