三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

PR

Profile

M-65

M-65

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

2024.03.31
XML
カテゴリ: 神社仏閣・風水

伏見稲荷大社 に2度参拝・登拝しました。28日午後と29日午前です。





桜の開花前の平日ながら、両日ともかなり混んでいました。おそらく、アジア系を含め8割以上が外国人だったと思います。


29日(金)の午前9時台でしたが混んでいました。


私M-65の参拝・登拝コースはほぼ決まっています。


本殿 ~千本鳥居~ 奥社奉拝所 熊鷹社 ~三ツ辻~四ツ辻(稲荷山巡りスタート)~ 眼力社 御膳谷奉拝所 薬力社 一ノ峰 二ノ峰 間ノ峰 三ノ峰 ~四ツ辻(稲荷山巡りゴール)~三ツ辻で、そこから熊鷹社の方に左折せず直進して産場方面に下りて、本殿方面に戻るというものです。稲荷山は反時計に回ります。


書いたお社全てに寄ると、2時間以上かかります。最近は、 本殿 眼力社 一ノ峰 だけにすることもあります。それでも1時間半ほどみる必要があります。半数以上の方が、千本鳥居から奥社奉拝所までで引き返してしまいます。「映える」動画や画像を撮影するのが目的なら、それで足りるのでしょう。


眼力社です。


でも、伏見稲荷大社の魅力はそこから先にあります。稲荷山を歩かずしてそれを知ることはできません。さらに、コースからちょっと外れたところに滝場やお社、鳥居があったりします。本殿周辺と稲荷山は別世界のようです。


ぜひ稲荷山に登り、歩いてみてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.31 07:00:10コメント(0) | コメントを書く
[神社仏閣・風水] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

M-65 @ Re[1]:奥鬼怒温泉「加仁湯」に日帰りで行ってきました(06/22) 小波来さんへ おつかれさまでした。ありが…

Favorite Blog

今日のとりちゃん New! ちい9814さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: