主に猫の日記、たまに雑談が混じるかも

PR

プロフィール

モバライフ

モバライフ

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.07.15
XML
仕事休みの明け方3時

誰かの嘔吐音で目が覚める

誰かと思ったら超健康優良児お婆ちゃんのみーやん(ミー1号)だった

自分が覚醒してから1回・2回・3回…

どうも吐き気が止まらないらしい


ちょっと歩いて立ち止まって吐くの繰り返し


久し振りだったので一瞬動揺したものの、自身が現在絶賛腹下し中なのもあって直ぐに漢方薬を用意した

第1選択は胃苓湯

これで治まれば…と、思ったら腸がゴロゴロ鳴っててまだ吐き気もあるらしく口をクチャクチャさせてる



マジで効くわ…いや実体験もあるんだけどね、改めて感動した



今回は何らかの原因で急性胃腸炎になった可能性が高かったので、抗生物質も飲ませた

数日間は柴胡桂枝湯と抗生物質を飲ませて様子見



因みに…

みーやんは健康優良児が故に今まで通院も投薬も殆ど縁が無かった

ので、薬を飲まされるという行為にどんな意味があるのかを理解していない

猫自身が『薬を飲んでいる』と理解する事は少ないだろうけど、自身にとってプラスかマイナスかの損得勘定くらいは出来る

まだみーやんにはマイナスイメージしかない投薬だけど、少しずつ慣らしてプラスにしていかないと…

まぁ飲まないならそれが1番何だけどね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.15 05:08:30
コメントを書く
[みー(1号)急性胃腸炎→腎臓病] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: