主に猫の日記、たまに雑談が混じるかも

PR

プロフィール

モバライフ

モバライフ

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.01.07
XML

補中益気湯、活命参、抗生物質

夕方
八味地黄丸または田七人参、活命参



これとは別に室温だけでは体温が低いので寝場所に個別のパネルヒーターを設置




今のところコレで落ち着いている

抗生物質は元々冬に風邪症状が出るのと、口内炎用

最近はほぼ吐く事も無く落ち着いている

気持ち痩せたのは老化としか言い様がない



筋肉は衰えるしね

みーやんもミー(2号)と同じで後ろ足の踵をよくつける様になった

それでもロフトベッドの梯子やカラーボックスの段差はよく使っているのでまだ元気だけどね

最後が近くなれば皆一緒だけど、最後は高いところへ登れなくなるから

これも元気のバロメーター



因みに漢方薬に関してはざっくりと補気・補血・補腎の作用で使っている

本当は毎日免活も飲ませたいけれど投薬回数が増えるのはストレスなので

また状況が変わったら見直しが必要にはなるだろうけれど、今のところはこんな感じか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.07 07:49:50
コメント(0) | コメントを書く
[みー(1号)急性胃腸炎→腎臓病] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: