やさしい私であるために

やさしい私であるために

2023.03.23
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

娘はおしゃれさん👧✨

中学生になって
まわりの友達の影響もあるのか
どんどんおしゃれになっていく~

娘「 洋服屋に行こう~
娘「 プリーツスカート欲しい~
娘「 靴がもうボロボロ~

洋服もどんどん増えています💦

きれいめ系やら
ストリート系やら
パーカー付きやら
前ジッパーやら…etc

まだ働いていない娘なので

↓↓↓
買いすぎちゃう❓💧
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

高校も決まって
卒業式も終わって
ウキウキルンルンの娘は
あっちの友達
こっちの友達
あっちこっち遊ぶ計画を立てていますが…
↓↓↓
遊びすぎちゃう❓💧
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

挙句の果てに…

娘「 金がない~

こんな状況ですから
洋服やお金の話になると
娘ともめることが最近増えています…。
👇

~与えるだけが愛ではない~



子どものお財布 1stWALLET はじめてのおサイフ ファーストウォレット お財布ショルダー コインキャッチャー 1/2 HALF HA-275子供用 キッズ財布 女の子 男の子 牛革 本革 日本製


あの洋服買って~
私「買わない~」
私「自分のお金で買いなさい」
私「タンスで管理できる範囲で買いなさい」

娘「 金がない~
私「それだけ遊んだら当たり前」
娘「 なんでみんなは平気なの❓
私「君があっちこっち遊びすぎなの」
娘「 そうかな~
私「お金のかかるイベントし過ぎ」


カラオケ行ったり…
しゃぶしゃぶ食べ放題行ったり…
チームラボプラネッツ行ったり…
~最近流行ってるデジタルアート~
スイーツパラダイス行ったり…
~ケーキバイキング~

これだけ遊んでいて
洋服も次々買っていたら
お金がなくなるのは当然だと思うよ…💧
( ̄д ̄)( ̄д ̄)( ̄д ̄)

娘「 今回だけ出して~
私「出しません」
娘「 え~なんで~
私「電車代出してるだけありがたいと思いなさい」

~夫のスイカ使ってる娘~

娘「 そうか…
娘「 そうだったね…


冷静に考えると
親が負担していることを理解する娘。

私「うちはお金がないわけじゃないしね」
私「出してあげることはできるんだよ」
私「でもね…」
娘「 みんなのうちは違うじゃん
私「それじゃ~お金の大切さが分からないでしょ」
娘「 うちはうちってやつね…


洋服を買ってあげて
お金をあげれば
娘はご機嫌になるのは間違いない。

子供とのトラブルは面倒だし
子供の望み通りにしたらラクだけどさ。

親として
子供に教えなくてはいけないことがあるのよ❗️
(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)

~👛~👛~👛~👛~👛~👛~👛~👛~👛~

わたしが社会人になってすぐの話しですが
母からこう言われました。
↓↓↓
母「 家にお金を入れなさい

ふうん❓
(・・?(・・?(・・?

母「 家に住むということはお金がかかるんだよ
母「 働くようになったんだからね
母「 生活費を入れなさい
私「は~い」


母は頭のいい人ではなかったけれど
お金に関して
わたしにしっかり教えてくれました。
~貧乏性のDNAはここにある(笑)~

車を買うときもこう言われました。
↓↓↓
母「 ローンはやめなさい
母「 利息を払うのはもったいないよ
母「 100万で買ったものに
母「 〇十万って余計に払うなんて無駄金だよ
私「ほぉ~👀」
母「 お母さんローンにしなさい
私「は~い」


毎月母親に
生活費と車のローンとして
〇万円を家に入れていました。

その後
母親の年金未払い分を払うとかで
~離婚後の手続きモレらしい~
さらに2万円を徴収されるようになったっけ(笑)
~長女ゆえの役割よね~

当時は分からなかったけれど
結婚して
自分で家計をやりくりすると
母親が教えてくれたことが
とっても役立っているように思います⤴✨
(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)

これらのことは
我が子にも言い伝えております♬
~まだ分からないかもしれないけど~

~👛~👛~👛~👛~👛~👛~👛~👛~👛~

そして娘は今
第一弾のお金の壁にぶち当たっている様子💧
(^-^;(^-^;(^-^;

お金ってね…
使ったら使っただけ消えるのよ…

自分の手持ちのお金をどう使うか…
なにを優先するか…

それを考えることって
とっても大事なことなのヨ。

娘「 わたしお皿洗いするよ
娘「 ちゃんと姿勢を見せるわ


我が家はお手伝いをすると
50円の報酬がもらえます。
~↓「子供のアルバイト貯金」はこちら↓~
https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202204160000/

まずは
お金を稼ぐ姿勢をみせる娘(笑)
~それも大事~


夫とわたしはお金の価値観が似ています。
↓↓↓
★出すときは出す
★締めるとことは締める
★家以外はローンは組まない


父母がコツコツとやってきたのに
子供に湯水のように使われたら
親としても黙っているわけにはいきませぬ。
(-ω-)/(-ω-)/(-ω-)/

洋服も欲しいよね…
遊びたいよね…

分かるけど…

中学生という
身の丈に合った遊び方をしましょうか👛💦

時代が違うんだヨ…
↑↑↑
と娘は言っておりますが(笑)
(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)



娘「 今だからだよ~
娘「 卒業して今だけだよ~

↑↑↑
娘の言い分もそれなりに説得力はあるけれど…
ちょっとウキウキルンルンし過ぎ…

遊ばせてあげたいけど…
教えるべきこともあるのよ…
わたしの対応が正解か分からないけれど
甘やかすだけが愛ではないと思うのです。
きっと娘も分かっている…はず💦

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村


https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202201280000/



がま口ポーチ 化粧ポーチ 日本製 新生活【Lサイズ】watona 帆布 がま口 化粧ポーチ 4.5寸【Lサイズ】 送料無料 がま口化粧ポーチ ポーチ がま口ポーチ メイクポーチ コスメポーチ おすすめ 収納 小物入れ おしゃれ レディース ポケット ギフト プレゼント

金箔貼工芸品「お金がたまる小判(全5種)」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.23 08:10:05
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハピハピハート

ハピハピハート

サイド自由欄

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: