せ・ら・ヴィ

せ・ら・ヴィ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レイマウス

レイマウス

カレンダー

コメント新着

しるふぃーど @ Re:ついに私も・・・(01/17) ご無沙汰しています。 発表会無事に終わ…
しるふぃーど @ Re:劇団四季の「ウィキッド」の舞台にたちます!!(05/12) えええっ!! すごい~~♪そんなことって…
まど@ おめでとう!! ママのただならぬ興奮がとっても伝わって…
2004年11月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は先週から延期になっていて待ちに待った七五三&バースデーパーティーでした。

まずは着付けから。
予約は朝9時。
いざ、順番になって着替え質に呼ばれ着物を見た途端、
「いや~、着ない~」
それから嫌がる玲唯を説得すること約20分。
途中着る気になったりやっぱり嫌になったりととても大変でしたが、何とか着付け。
そしていったん自宅に戻っておじいちゃん、おばあちゃんと合流して近くのお宮にお参りに行きました。

そして無事にお祈りをしてもらいました。
お宮は保育所の近くなので、ついでに保育所にもよって先生に晴れ姿を見てもらいました。
そして、家に帰って早々と袴を脱がせ、あわててお昼ごはんを。
2時からはマンションの再々内覧会。
指摘事項はほとんど直っていましたが、またまた忘れていられるところも。
しかし、大きなものではないので最後は入居時確認ということになりました。
で、あわてて家に帰りパパと玲唯はバズのケーキを受け取りに。
その間、おじいちゃん、おばあちゃんと飾りつけの準備。
しかし、バルーンアート、これがなかなか難しく結局できた作品は2点。
そして、お料理の準備です。
メニューはちらし寿司、豚肉の紅茶煮、鯛の塩焼き、さつまいもとリンゴのサラダ、ささみとしいたけのおすましにしました。

バースディーパーティー
テーブルクロスをひかなかったのが心残り。
そして、こちらがお待ちかねのバズのケーキ。
bazuke-ki
卵は使っておらず、砂糖はてんさい糖を使ってもらいました。
ただ、絵の部分はてんさい糖ではできないようでそこだけ白砂糖になったとのこと。
だから、すぐに取れるようにしてくれていました。

玲唯はケーキもぺろり、ご飯もたくさん食べてとても満足そうでした。
自分が主役ということもわかっているようで、うれしいような恥ずかしいようなそんな感じでしたね~。
とっても忙しく超ハードスケジュールの1日でしたが、お義母さんと一緒にお料理をしたりするのもとても楽しかったです。
がんばれば、1日でこんなにたくさんのことができるのねというぐらいでしたよ~。
さて、次は引っ越し祝いとかねてクリスマスパーティーかしら?
あっ、パパの誕生日もだ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月14日 12時51分50秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: