**「今日の授業は?」-別館-**

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Terui @ Re:育めんパパです 育めんパパさん、こんばんは! すみませ…

Archives

2025/11

Profile

Terui

Terui

2004/09/29
XML
カテゴリ: 国語
今日TVで、小学生の子が、仕事で忙しいお父さんと「交換日記」をやってコミュニケーションを取っているのを見かけた。

あっつ!「交換日記」は良いかもしれない!

その番組は、コミュニケーションをとる方法として紹介していたが、私には「交換日記」は、「コミュニケーションも取れて、国語の勉強にもなる」と感じた。

国語は全ての科目の基本となる科目であるが、「さぁ、国語の勉強をしましょう!」ではなかなか伸びない科目でもある。

点数を取るためには、「問題に対する解き方」を知っていることが大変有利にはなるが、全ての科目の土台としてやるのには、日々の読書だったり、対話だったりがとても大切である。

しかしながら、これらの行動には「書く」という動作が抜けているため、「国語」の勉強方法でご相談をされる方には、「日記を書かせたらどうか」と提案していた。

ところが、「日記を書かせようにも嫌がるので・・・」と言われてなかなか効果的な提案が見出せないでいた。

う~む、と悩んでいたところに、この「交換日記」である。

そうか!日記だけなら「自分が自分のために」となるから、継続性という点で動機が「やらされている」になっている子には厳しいけれど、「交換日記」なら「双方向」であるから、続けられるかもしれない!



「書く」という行為は、非常に勉強となる行動であるので、よし、次回から「交換日記」を提案してみよう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/10/20 05:18:52 PM
コメントを書く
[国語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: