**「今日の授業は?」-別館-**

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Terui @ Re:育めんパパです 育めんパパさん、こんばんは! すみませ…

Archives

2025/11

Profile

Terui

Terui

2013/06/27
XML
カテゴリ: 「お勉強」のこと

期末テスト前です。

中間テストにはなかった、実技系教科も勉強しなくてはなりません。

音楽

音楽です。 音楽は、作曲者を覚えるところはまだ良いのですが、楽典が

ピアノを習った経験のない子にはなかなかハードルが高く 、大変です。

楽典とは、主に楽譜の読み方のことです。

学校では、サラリと教わるのですが、テストにはがっつり出ます。

楽譜のどこが「ド」の音の位置になるのか、ピアノをやったことがない子はそこで最初に

つまづきます。

美術とは違い、音楽は私立もテストがあるところが多く、

私立の方が楽典の内容が非常に難しい です。

「平行調」とか「同主調」とか、そこまでやるんだ!みたいな問題が出ます。

ピアノのような音楽のお稽古事を、小学生のときにやった経験のないお子さんは、

音楽は早めに手を出さないと間に合いません。

そして、音楽の楽典の勉強は、五線譜に♪を書かせて勉強するところから

はじめましょう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/06/27 07:15:55 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: