旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

旧・茶々吉24時-着物と歌劇とわんにゃんと-

PR

サイド自由欄

★お勧めホームページ★

【お勧め図書】
ただ今在庫セール中
⚫︎『パーソナリティ千波留の読書ダイアリー』通販サイト
0706book_cover1Web


茶々吉も共著に名前を連ねさせていただきました。
大人でも楽しめる読みごたえのある学習本です。


【送料無料】子どもに教えたいふしぎのお話365


【送料無料】世界を変えた人たち365 [ 田島信元 ]


【茶々吉の写真販売サイト】
PIXTAバナー


お勧めブログ
 ↓
【手づくりケーキ&心の輝きセラピスト 朝ちゃん】
朝ちゃんバナー

イメージコンサルタント&パーソナルカラー診断
創色空間

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ミリオン@ Re:群ようこ「きものが欲しい!」(09/26) おはようございます。 着物デビューをしま…
マーシャ@ Re:チャコさん(元宝塚歌劇団 上条晃)を偲ぶ@ともみ先生のストレッチ(11/25) ふと、上条あきらさんを思い出していたと…
Geraldrex@ legal case management system скайп для нокиа н9 с видео. где взять &…
うえだまさし@ Re:優ひかり・真琴愛ディナーショー客席&終演後(04/04) こんんちは。 ちょっと思い出探索で、「八…
gachapin3 @ Re[1]:肉芽治療にクエン酸(07/08) まゆまゆさんへ 大変でしたね。 今きっと…

カレンダー

2010.06.11
XML
カテゴリ: 宝塚
「♪悲しみはもう忘れて~ 僕に手をあずけなさい


宙組の次回大劇場作品、昨日発表になりましたね。
「誰がために鐘は鳴る」

昨日からずっと、主題歌が頭の中を回っておりまする。
(もしかしたら暗い思い出じゃなくて つらい思い出かもしれないけど)

原作、映画とも有名ですが、宝塚歌劇団での初演は1978年。
星組 ツレちゃん(元星組トップスター鳳蘭)と
モックさん(遥くらら)で世界初の舞台化が話題でした。

でもテレビ中継で見たのを非常に印象的に覚えています。

まずはビジュアルが斬新だった…。
宝塚歌劇と言えば、フリフリキラキラな衣装が定番なのに
カジュアル、もっと言えば汚した衣装でアジトに潜む…
舞台全体が茶色い感じ。
(だってゲリラですもんね)
そしてトップ娘役がベリーショートカット…。

びっくりしたなぁもう、でした。

でもそのショートカットが、背が高くて首の長い
モックさんをどれほど魅力的に見せていたか。
そりゃぁロバートも惚れちゃうよね、でした。


主役であるマリア(モックさん)の過去の表現。
最近の作品は、時代の流れでしょうけれど
すみれコードが随分ゆるくなっていて生々しい状況設定が
珍しくありませんが、当時は…。
こんなリアルなお話を宝塚でやっていいの?と思った記憶あり。


でも今思うと、敬愛する柴田侑宏先生が脚本演出だったんですね。
当時は脚本家と作品を結びつけて考えていなかったけれど
子供心にもしびれた「あかねさす紫の花」「バレンシアの熱い花」…
タイムスリップすることができるなら当時の私に
「悪いことは言わない。『誰がために鐘は鳴る』見に行っとき!!
柴田先生の作品やよ」と忠告するのになぁ。

それを宙組 ゆうひくん(宙組トップスター 大空祐飛)と
すみかちゃん(宙組トップ娘役 野々すみ花) で…。

お芝居の面で何の心配もしていないけれど、この二人で柴田作品を
再演するなら「仮面のロマネスク」のほうが良かったんだけど…。
「誰がために鐘は鳴る」は今だと、花組のほうがはまる気がするんだけどなぁ。

それに…
しつこく書きますが「太王四神記」のヨン・ホゲまで
私はゆうひくんに ここまでのめり込んでいなかったのです。
で、あるシチュエーションが重なった時のゆうひくんは
私にとって爆発的な魅力を持っているのですが
(その条件については 宙組「シャングリラ」観劇の日 に詳しく書いています。
良かったらお読みください)
「誰がために鐘は鳴る」のロバート役は、どう考えても
短髪ですよね。
「カサブランカ」の時も短髪だったけれど、
あの公演は必殺"トレンチコート襟立て"という萌えアイテムが
ありました。

さぁ「誰がために鐘は鳴る」
完全短髪のゆうひくん、それでも愛することができるのか?!
答えは年末に。


ちなみに一足先に短髪ゆうひくんが観られる「銀ちゃんの恋」、
宝塚友の会の抽選全部外れました。

あ、そうだ!もう一つ「誰がために鐘は鳴る」再演で不安要素がある。
演出:木村信司

頼むよ、キムシン!
柴田作品を壊さないでよ!(心からの叫び)

今日の日記を気に入ってくださったら↓ポチっとクリックお願いします。

人気ブログランキング2010年バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.11 10:01:00
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: