ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

へんな女子高生だった New! 細魚*hoso-uo*さん

霜月3番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) New! MOTOYOSさんへ  以前に使った記憶だと  …
MOTOYOS @ Re:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) New! 逆にあの頃の装備満載で故障しちゃうトイ…
ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(791)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.08.25
XML
カテゴリ: バイク関連
 だって、利用規約に抵触しますしね・・・(笑)

 フルカウルのバイク(そうでなくてもハーフカウルのバイクでも)、特に国産車はカウルを外すと・・・

見なかったことにしよう!

 と思いたくなってしまうことが多いですよね。
 とにかくカウルで隠される場所だからと言って、「くっ付けただけ(怒)」の状態のものが多いですから。 
 特に、カウルの取り付けのステーや、クーラント(冷却液)のリザーバータンクなどは、非常に「みっともない」状態で付いていますし・・・

 その中、今年発売されたB○WのK1200Sは、ストリップになった時までデザインされている感じです。
 まあ、カウルの中に、もう一枚の樹脂カバーが付いていて、上手く誤魔化している部分もあるのかもしれませんが・・・
 ただ現物を見たとき、そのプロだクト・デザインの上手さに感心してしまいました。

見えない部分にまでコストをかける姿勢、誠に恐れ入ります・・・(汗)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.25 06:46:04
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そんな姿見たくない!?  
FUMSP1  さん
おっしゃるとおり国産のカウリング付きのバイクのほとんどが微妙な裸体をしているような気がします。
街中で見かける社外のカウルレスキットを装着している車体を見ると「あなたの体はそんなに露出できるほど立派なモンじゃ・・・」って思っちゃう。
ヒトの好みはそれぞれっすけどね。 (2005.08.25 21:38:26)

Re:そんな姿見たくない!?(08/25)  
ちゃのう  さん
FUMSP1さん
 造る側の考えの違いもあるんでしょうね。
 国産車の場合・・・
 そのバイク専用の造りにしてしまいます。
 ですから、カウルレス仕様に改造しようとすると、物凄い努力が必要になってしまうのかと思います。

 それに対して外車は・・・
 一つのフレームで何種類ものバイクを造ります。
 ですから、カウルがついていない状態でも、見れる状態になっているのかと・・・

 やはり、好みとか文化とか、色々違いがあるんでしょうね。 (2005.08.25 22:20:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: