ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

へんな女子高生だった New! 細魚*hoso-uo*さん

霜月3番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) New! MOTOYOSさんへ  以前に使った記憶だと  …
MOTOYOS @ Re:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) New! 逆にあの頃の装備満載で故障しちゃうトイ…
ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(791)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.07.21
XML
カテゴリ: ツーリング
葛野川ダムを目指せ編・ファイナル!

 結局、訪問した時期的な問題があり・・・(?)
 ダムに到達できなかった自分(悔)。

 とは言え、次回以降にむけての情報収集が、しっかりと出来たのは大きな収穫です!(喜)

 そして、改めて勉強になったのは・・・
 やはり 観光地図は当てにしちゃダメ と言う事ですね!(笑)

 結果から言うと画像の地図は・・・

国道139号線のトンネル 黄色い線 のところまで続いていて・・・
 トンネルを出たところにダムへの分岐点があって・・・
 そして更に、 赤い点線 のようなトンネルが存在し・・・
 その上、トンネル内にあるT字路を曲がると 葛野川ダム に行けると言う事らしいです。

 そして、冬季通行止と文字が書かれている部分にある 赤い「×印」 から先は封鎖されていました!
 恐らく、ダム建設当時に使われていた道みたいです。



 深城ダムにあった観光地図!!(泣)



 さて、もう一つ・・・
国道139号線 からの分岐点で、 崖下 を覗き込んでみたときのことなのですが!


P1080746.JPG

谷底に道が!(叫)


 恐らくです!
 あれは 旧・国道139号線跡 のはず!(輝)

 そう・・・
 初めて国道139号線を走ったときは、トンネルなんてものが存在しなかったような記憶があります!
 恐らく、あの谷底を通っているのが当時の道のなのかと!


 そして・・・

P1080763.JPG

 道は荒れてるけど、いいね!
 あの ロックシェッド !!(涎)
 恐らく奥多摩方面、最大級(最長)のもののはず!
 こんな物が残っている廃道(?)が残っていたなんて!!(喜)

 更にですよ!
 この 旧・国道139号線跡 らしき道は、方角的に 葛野川ダムの真正面方向に進んでいる感じ が!!(熱)

 と言う事はですよ!
 あの道の入口を発見できれば、 葛野川ダム正面攻略も可能 なはず!!(涎)


 その後、この道への 分岐点を探しに深城ダムまで戻った 自分は・・・
 あっさりと、分岐点を見つけ出すことが出来ましたが・・・(涙)
 こちらも閉鎖中!!(泣崩)

 これも 5月の解禁 を待ちます!

 さ、新たなる宿題も出来て楽しみが増えました!!


リベンジ編
 一体、どうなることやら・・・

 期待せずに待ちましょうね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.21 06:38:39
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: