ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

晩秋の丘へ New! MOTOYOSさん

へんな女子高生だった 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:たぶん今は、その内容にツッコミを入れない方が良い看板?(11/25) New! 忘れ去られてというか...どんどん廃れ…
MOTOYOS @ Re:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) 逆にあの頃の装備満載で故障しちゃうトイ…
ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(463)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(792)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.08.09
XML
カテゴリ: せんろ!
初夏の水根線跡・むかし道編

 さて、通り抜けてきた 廃隧道 激薮 の中から振り返ってみます。

 ちなみに・・・
 歴史上の史実によると、画像左側の壁が 土砂崩落 を起こし・・・
 霧の中、 小河内ダム 貨車 が、その土砂にに乗り上げ 脱線転覆

 後から、その貨車を押し上げていた 蒸気機関車 までもが激薮の向こうにあるコンクリート橋から 日原川に転落 (叫)。
 6名の方の尊い命が失われたという 悲劇の場所


 ソレが元凶となり、観光路線への転用話がキャンセルとなったと言われています(涙)。
 その 悲劇の場所 に立つ自分。


 マジで、ちょっと怖いんですけど!(弱)


 そう言えばです!
 去年の正月に来た時と比べ、何かが足りません!

 そう・・・


R1019455.JPG


 この 廃隧道 の入口に置かれていた・・・
 って言うか、 無言の圧力で他所者の侵入を拒む かのような雰囲気を醸し出していた 運材台車 が無くなっているんです!!(謎)

 ソレこそ、この 悲劇の場所 を守っているかのような感じすらしたのに!


 誰かが持ち去ってしまったのでしょうか?
 それとも、管理している鉱山の方が撤去したのか?


IMG_1634.JPG

 いや、恐らく・・・
立入禁止の看板 が放り投げられています!(怒)

 って、 本来は自分も入っちゃいけない んですけど!!(謝)


 誰かによって持ち去られた公算が強そうな気がするのですが・・・
 もしそうなら、近いうちに柵などで本当に隧道封鎖などの処置がなされてしまう可能性があります!!(困)


 一応、現在では使われていないとは言え、この 線路も廃隧道も所有者がいます !
 周囲にある物を勝手に持ち出したり、いたずらするのは絶対にあってはいけないことです!

 その辺のルールは守って欲しいものです!(願)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.09 08:42:55 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: