ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

晩秋の丘へ New! MOTOYOSさん

へんな女子高生だった 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:たぶん今は、その内容にツッコミを入れない方が良い看板?(11/25) New! 忘れ去られてというか...どんどん廃れ…
MOTOYOS @ Re:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) 逆にあの頃の装備満載で故障しちゃうトイ…
ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(463)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(792)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.02.17
XML
カテゴリ: カンバン
DSC02656
DSC02656 posted by (C)ちゃのう。

 ちょっと、ついでだから?
槌打キャンプ場 の様子を見てみようかと?

 なお、自分は・・・
オートキャンプ場と言うモノは、基本的に利用しません !

 まあ、イベント関連で使う場合はともかくとして!


 って言うか・・・
 基本。

登山の幕営に慣れてしまった ので!

キャンプ・イコール・ビバーク

 基本的に!
 緊急的に?
 って言うか、非常用として?
 テントを張って、一晩過ごすだけ!

 焚火とか、周りの人と騒いだりとか!

 好きじゃないんです!!(訴)



17時頃でも、日没と同時に寝る!(笑)

 そして、翌朝は4時とか3時から出発の用意をして、日の出の時間には食事を済ませて!
 テントを撤収して、次の目的地に移動!

 そんな生活慣れてしまっのたで?(困)


キャンプと言う言葉は・・・
 実は、あまり好きではありません!




 大嫌いだったりします!


 ま・・・
 2泊の予定だったら、また違った行動に出ますけどね!(帰りのバス便の時間とかでも変わって来るし)


 と言う話は置いといて!


DSC02657
DSC02657 posted by (C)ちゃのう。

 流し・・・
 って言うかシンクの一つ。

 その脇の看板!



 う~ん・・・


ルビ(振りがな)振っておかないと、チビッ子には読めないだろ!!(焦)

 それが本当の注意書き(ちゅういがき)と言うモノなのでは?


 と言う、重箱の隅を突っつくような事は止めておいて!(焦)


DSC02664
DSC02664 posted by (C)ちゃのう。

 基本的にココは!
 バンガロー形式のオートキャンプ場みたいですね?

 テント持ち込みでの幕営と言う訳ではなさそうです!

 なお、またまた余談ですが!

 自分。
 この手のバンガローも好きじゃありません!

 お金払うなら・・・
 どれだけボロくても、ビジネスホテルに泊まった方が・・・(焦)

 大人数だと、確かにバンガローは安く済むから良いけど!
 何となくね?

わざわざ、小屋の中で寝袋使って寝るのって・・・
 なんか矛盾してない?


 と!
 そんな気がするので!!

 まあ、船の3等客室みたいに、船底にごろ寝するよりはマシですけどね!(泣)
 あれだけは、2度とやりたくないですし!!(涙)


 って、また話がズレるから元に戻して!


DSC02672
DSC02672 posted by (C)ちゃのう。

 各 小屋 には、 秩父の山々の名前 や・・・
峠の名前 が付けてられています!

 でも、名前と・・・
 その形状は!

 特に何の関連も無いようです!

 って、武甲山だったら・・・
 だんだん削られて小さくなっていかないといけませんし!(涙)


 そして・・・

DSC02675
DSC02675 posted by (C)ちゃのう。


なんか、ちょっと痛々しい両神山だな?(滝涙)


 雨が降ったら、トタン板の音がうるさくて大変そうだな?
 コレ・・・

 って言うか、両神山。
 ちょっとグレードが低く見られてないか?(怒)

 大変だぞ!
 あの山登るの?


 と言う話も置いといて次回へ?

 って、こんな話題で引っ張るの?


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.17 22:14:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: