ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) New! MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…
MOTOYOS @ Re:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! 冗談でない地元の状況...
MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…
ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.12.27
XML
カテゴリ: 歩く!
DSC05783
DSC05783 (C)ちゃのう。

小河内ダムの自家発電所跡編2014

 うわ!
過去にないくらい、見通しが効く んですけど!!


 3年前の台風に続き!
 今年の大雪で、 藪と木の枝が相当落ちたね!

 こりゃあ、奥地の方もかなり期待できるかもしれない!(喜)




ここで浮かれてはいけません !!(注)


 そう・・・
 何しろ今は!


良い子は絶対に真似しちゃダメ な状態になってますから!!(困)


 何しろですよ!
 つい嬉しくなって、走り回ると!!(落)


DSC05724
DSC05724 posted by (C)ちゃのう。


 彼方此方、ピットが口を開けて待っている!!(焦)

 今までは 木が邪魔で近づけなかった 気づくこともなかった し・・・
 間違っても 落ちる事も無かったけ ど!!


 下手に視界が開けた今が、もしかしたら一番危険?


 しかも!!(焦)


DSC05730
DSC05730 (C)ちゃのう。

 地面に、結構な数の スレートが落ちてます が・・・

 実はコレ!


 なんと!(激困)

 自家発電所を 解体 した時。
手抜き工事で


 じゃなくて!

 もう、誰もココには来ないと踏んだのかもしれません?

 ま・・・
 自分の同業者の方達くらいしか(笑)
 こんな物に興味は持たないし、気づく事も無いでしょうから?


 彼方此方にあいた 埋め戻すことなく ・・・
スレートを乗せて塞いだ !


 それだけで誤魔化した?


 そのせいで!

 下手に、
 踏み抜いて、足が大変な事になる
!(怯)
 下手をすれば、スレートの端面で(痛)


 更に!!


DSC05785
DSC05785 posted by (C)ちゃのう。

枯葉の影にも、穴が隠れてる !(焦)
 運が悪いと蹴躓いて転ぶことになる!(泣)


 はやる心を落ち着かせつつ!
 慎重に歩かないといけません!


 その他!

 やはり 発電所跡 ですから・・・



DSC05752
DSC05752 posted by (C)ちゃのう。


 やはり、かなりの数の 碍子 が落ちてます!

 ちなみにココは 国定公園内
勝手に石とか植物を持ち帰ってはいけま・・・ (焦)


 ん?
 まて??
 廃施設の 碍子 なら持って帰っても怒られないか?

 なんて考えは 絶対に止めましょう !
 確かに持ち主は不明かもしれませんが!


 この手の廃施設は、きほん現状維持ですから!


 それと同時に!(痛)

 とりあえず 碍子 は瀬戸物の一種みたいなものですからね?

割れてて、下手に触ると手を切ります! (痛)


 可能な限り触らないようにして・・・
 また、はしゃぎ過ぎて転んだ時に、 碍子の破片で怪我をする危険性 もありますから・・・(怖)


 とにかく 良い子は絶対に真似して入らないように !
 そして、作業用の皮手袋とか・・・
 肌の露出しない作業服とか!
 安全対策は、しっかりとしないといけません!


 大げさなようですが!(困)
 痛い目を見ないように気を付けないといけません!!




にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.27 06:58:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: