ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) New! 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…
ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) New! MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…
MOTOYOS @ Re:悲しみの左岸へ!(11/21) 山の方の通行止め...幹線以外は結構そ…
ちゃのう @ Re[1]:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) MOTOYOSさんへ  バブルん時にねぇ・・・(…
MOTOYOS @ Re:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) 良い色ですね... 良い景色...ゴルフ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1373)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.01.03
XML
カテゴリ: バイク関連
IMG_1119.JPG

速度3号リメイク編・ファイナル !

 スピードトリプルに限らず?
 いや!
 最近のトライアンフは乗ってないから、分からないけど・・・

 メーターに、ちょっとだ特徴があるんですよ!

 と言うのも?

 基本!
スピードメーターはデジタル です!

タコメーターの下側に有る、小さな液晶画面にデジタル表示 されます!

 左側にあるのは、 マルチインフォメーションディスプレー で・・・


 色んな表示が出来るようになっているのですが!

 基本?
自分は、時計と水温計だけを表示させておきました !


 が・・・


SA330054.JPG

燃費計 !
 国産のハイブリット自動車の様に、●●km/Lで表示するものではありません!


 なんと!
100kmを走るのに何リッターのガソリンを消費したのかを表示 します!


 総トータル表示と、リアルタイム表示(アクセルの開け方によって常に変わる)の2つが選べるのですが!

 何しろ!
1リッター辺り、何キロ走るのかをイチイチ計算しないといけない ので!!(困)
 結構、面倒です・・・

 と言う事で?
殆ど利用しませんでした (笑)


 まあ、 100km走るのに5.5リッターのガソリンを消費する と言う事ですから!!

 100÷5.5=18.18km/L

 ん?
 この時は、結構走っていたんだな?
 まだ新しかったからか??


 まあ、そんな事は置いといて!


SA330055.JPG

 トリップメーターではありません!
 1000km毎にリセットされます!
 って言うか・・・

 1000kmを走る間の燃費とか・・・



SA330056.JPG

通算の走行時間 とか!(驚)
 って、 市販レーサーかよ?(焦)

 距離じゃなくて、 走行時間とか表示するなんて !!(唖)


 更に!


SA330057.JPG

平均速度 とか!

 って、 時速41キロだから平均だね?


 って、ちょっと待て!(叫)
 コレ・・・

約43時間の走行時間、平均速度が41キロとか!
 停まっている時間も含まれていますから
ね!(焦)

 あくまで平均ですから!

 普通・・・
 日本の道路交通時事情だと・・・


 (余談ですが、仕事で使っているプリウスは8万キロ、高速道路を大量に使っていますけど平均速度は31キロ。 って、アレ??)

 う~ん・・・
 たぶん 深く考えたら負けだ!


 いや、ほら!
 この時は奥多摩に住んでたしね・・・


周りに信号機とか無かったから、街中を走って「ストップ・アンド・ゴー」してる訳じゃないから・・・
 ある程度の速度を維持しながら走れたから!
!(爆汗)


 でも・・・
 最後の方。
平均時速が47km/hを表示していたなんて、口が裂けても言えない!!(激焦)


 で!
 トドメが!


SA330058.JPG

レコード・スピードを表示!!


思いっきしスピード違反してました !
 と言う 証拠を残してくれる厄介な機能 !!(焦)


 ちなみに!
 国産車じゃないですから、180km/hでリミッターが効くなんて事はありません!
 ただし、 150km/hを超える と・・・
 その パワーに対してホイールベースが短いのでフロントタイヤが浮こうと します!(怖)
「アンダーカウルを装着して、ダウンフォースを利かせないと危険です!」 と・・・

 お店で、キッパリと言われました!!(怯)


 確かに・・・
走っている最中に、フロントタイヤの接地感が無くなり・・・ (振)

 まあ、これ以上は言うまい!


コレが若さってヤツですよ?

 10年前の自分。
 無茶してたな?


 そんな 速度3号 なのでした。


 それが 大型自動2輪免許を取って、初めて乗ったバイク なのでした・・・


 でも正直言う!

教習所のCB750より乗りやすかったし安全 でした!
 って言うか、 転ぶ気がしない ?
 そんな 物凄い安定性能を持っていたバイク でした・・・

 で!
これ以降、自分は・・・

 ただ、重くて大きいだけの国産車には絶対に乗らなくなった
のし言うまでもないと言うか・・・



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.03 05:00:27
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: