ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) New! 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…
ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) New! MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…
MOTOYOS @ Re:悲しみの左岸へ!(11/21) 山の方の通行止め...幹線以外は結構そ…
ちゃのう @ Re[1]:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) MOTOYOSさんへ  バブルん時にねぇ・・・(…
MOTOYOS @ Re:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) 良い色ですね... 良い景色...ゴルフ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1373)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.01.03
XML
カテゴリ: バイク関連
P1040228.JPG

大型自動2輪免許取得10周年記念・第2弾

エフハチ・リメイク編

 何と言うか・・・
 2009年2月22日。

 勤めていた会社が潰れました!(涙)
 人生2度目の倒産!(正確には民事再生法申請)

 で!
 民事再生法の手続きのため半年間。

 その間の資材調達とか!
 機械の出荷とか!
 一人でも人が辞めないように立ちまわったりとか!
 勝手にペラペラといろんなことを喋っちゃう、動物以下のクズ役職者が流した情報をこまめに潰しつつ・・・
 外注先や、地元の人達への色んな情報操作を繰り返しつつ!(泣)

 って言うか自分。
 なんで平社員なのに、ココまでしないといけないの?
 しかも取締役は、一人も責任取ってないし逃げちゃうし!(怒)

 とか思いつつ(涙)

 とりあえず、新会社への引継ぎを済ませた7月31日。



 で!
 やっと次の仕事が見つかった9月。

 もともと少なかった収入が(毎月、フル残業しても手取りで23万円を超えたことが無い)

 それが更に下がるのは確実だったので!!(泣)


超・燃費の悪い速度3号を手放し・・・


 その間。
 BMWは良いぞ・・・
 燃費も良いぞ・・・

 と!
 甘くの如く、毎回のように耳元でささやくボス!(当時の店長)
 その言葉に洗脳され?(笑)

 でもね!
 実は、その1週間前まで・・・
 違うバイク(G650X COUNTRY)を用意しておくからね!

 と、言っていたのに!!

 突然の様に!(唖)

ちゃのう君、コレにしな!
 諸費用込みで60万円で良いから!!


 と!
 手のひらを返したように(焦)

 で・・・
 買ったのが!
ピカピカの半年落ちの中古車
 まだ 1600kmしか走っていない

F800S アクティブライン


 ん?
アクティブライン?

 へ?

 なんか安いと思ったら?

 そう!
アクティブライン だから・・・

ABSもグリップヒーターもオンボートコンピューターも付いていない !

 まんまスタンダードの車体!

 普通に注文しても、殆ど日本に入ってこないから・・・
 って言うか、 日本国内に恐らく!
 100台も存在しない!!(焦)


 って言うか、 レースに出る人がベース車として買うくらいしか売れない !


 早い話が、 下取りで入って来ちゃったけど・・・
 次に買う人が、なかなかいない
から?

そんなのが入荷しちゃったときに、タイミングよく来た自分がカモになった ?(笑)


 いや?
たぶん、そんな事は無いだろう?

後でボスから連絡来ると怖いから、これ以上書くの止めよう・・・(怯)

 でも、契約書に捺印した瞬間!

BMWはね・・・
 ユーザー層の関係で、ABSが付いていないバイクは下取りが30万円安くなっちゃうんだよね・・・



 って 悪魔かよ!(爆涙)
 あんた、絶対に人間じゃないよ!!(滝涙)



 な、ななな、なんて事、間違っても思ってないですかね!(怯)
 ボス!!(ガタブル)


 と言う冗談は置いといて!(笑)


P1040234.JPG

タイミングベルト駆動 って言うのが、物凄く気になっていて!

実は興味津々なバイクだった んですよ!
 だから買っちゃったんですけどね・・・


 自分の場合。
 バイクの車種に対する拘りは一切ありません!
 実は・・・

 はっきし言うと!
 別に何でもいい?

 ただ・・・

 機構的に面白そうな物が付いていると!


 そして!


P1040229.JPG

2気筒・同爆エンジン (トラディショナルツインとも言う)
 左右のシリンダーが、一緒に動く!

 この機構にも興味があったんですよ!


 しかも、このエンジン!
1軸クランクで、バランサーシャフトが入っていない!


 普通、 バランサーシャフトを振動を吸収 するのですが・・・
 それが入っていない!

 そんな事をしたら!(焦)
 振動が大きくて大変な事になるのに!


 なんと!
 ピストンの180°向いにカウンターウェイトを付けて!
 それがピストンの上下に合わせて、反発運動をする!


 なんと!(驚)
 ボクサーツイン(水平対向)エンジンを横置きしてしまったのと同じ構造にして、振動を消しているんです!

 で・・・
 その恩恵が出たのが!

 減速時に発生するジャイロ効果。
 シフトダウンすると、地面に張り付くような感じになるんですよ!
 ブレーキングと合わせると、フロントフォークにキレイに荷重がかかってくれるんです!

 おかげで 下りコーナーが大好きになりました !
 って言うくらい、気持ちよくフロントタイヤに荷重が掛かり!

 スパっと!
 一瞬で向きが変わる(驚)

 そして、このバイクの特徴?

 いや?
 BMW全体に言えることですが??

乗っている人は余計な事をしちゃいけいない!
 行きたい方向だけ見て、しっかり減速して、ちゃんとアクセル開ければ勝手に曲がる!
 そして勝手に走っていく!


余計な事をしようとすると、イン側に入っていって減速して止まろうとする!


こんな動き。
 日本車には絶対にできません
!(唖)


 そして逆に オーバーランしそうになっても、リカバリーが物凄く容易 なんです!
 って言うか、 自然と戻ろうとする んです!


 この癖を掴むまで、少し時間が掛かりましたが!

安全性に対する技術力の差を思い知らされた気分だったエフハチ なのでした。


 まだつづく!



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.03 22:31:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: