ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

最後のA4...ク… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:悲しみの左岸へ!(11/21) New! 山の方の通行止め...幹線以外は結構そ…
ちゃのう @ Re[1]:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) New! MOTOYOSさんへ  バブルん時にねぇ・・・(…
MOTOYOS @ Re:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) 良い色ですね... 良い景色...ゴルフ…
ちゃのう @ Re[1]:本当に視野が変わるらしい?(11/19) MOTOYOSさんへ  高所恐怖症の方には、と…
MOTOYOS @ Re:本当に視野が変わるらしい?(11/19) 覗き込みますよねぇ...水が出ていれば…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1373)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(147)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.08.12
XML
カテゴリ: ダム
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 放水は・・・

 実は、帰ってから調べたのですが!
3日前まで放水しました !(硬)​

その時の余波があって?
 まだ水の濁りが収まっていない(困)


 浦山ダムだったら・・・
 濁り防止用の清水バイパスから引っ張って来た水で薄めることができるので!
 ここまで濁りが残る事は無いのですが!


放水はしてなかった けど!

 まだ9時半
 ダム下の門が開いてから30分

ダム下には誰もいない !

 って言うか、 貸し切り状態 !(喜)


 ​​​管理事務所から監視カメラで監視されているかもしれないけど?(滝汗)


 ハアハア
 この誰もいない状態を放置しておくわけにはいきません!




ふふふ・・・
 あの吊り橋も、周りの人を気にすることなく!
 一人で堪能できる!

 ただ一つ、悔む所は・・・
THEAT持ってくるの忘れた!

 吊り橋のど真ん中で360°展望画像とか!
 自分は橋の外からWifi操作で、画像を撮るとか!

 そういう美味しいことができるチャンスだったのに!!(泣)






 なお!

 振り返れば?




それにしても、スゴイ濁り具合 だな?


 ​​​荒川の水位と水量が落ちているとはいえ・・・
 下流の
 長瀞あたりから「ライン下り」の営業に支障が出るとかクレームが来ないか心配だぞ?

 まあ、まだ台風の余波がある状態で・・・
 アユを釣りに来る人はいないでしょうけど?





 そして・・・(焦)


 この微妙に低い壁
 乗り越えて、 減勢工に入ろうとした人がいたのか ?(笑)

 ​って!
ま、まままま間違っても犯人は自分じゃないですからね !(激泳ぐ目)


 ​つい、ハアハアしちゃって階段に手を掛けたとか!

 そ、そそそそ、そんな事は絶対に!
 って言うか、監視カメラで画像撮られて!
 指名手配で?
 出入り禁止のブラックリストに載ったら困りますし!

 今後、いろいろな面で!!(泣)





 ちゃんと、塀の外から撮ってます!(誓)


 ​ちょっと身長が足りないから!(泣)
 腕を伸ばして!
 液晶画面を確認しながら撮ってます!


 本当です!
 塀の上とか、間違っても登っていません!!


 ​減勢工の中の水

 上澄み部分の色が落ち着いてきているけど・・・
 濁りが残っています!


 数日前は、確実に放水していたのでしょう?


 でも・・・





堤体に泥汚れが無い!
 って事は・・・


そんなに大規模な放水ではなかった ?

利水用のバルブから放水していた のではないかと?


 ​​​ああ・・・(涙)
 でも、一番上の非常用洪水吐(コンジットゲート)の動作点検放水!
 観たかったな・・・(悔)

 次は4年後
 それまで、観る事は出来ないのが!


 って言うか、このコンジットゲートが開くような大雨が降らないことを祈らなければならないのですが・・・







 さて・・・

 この 吊り橋も貸し切り状態 !(笑)

 次回!?
 って、 今回は久々に引っ張る要素がてんこ盛り だぞ!!(威)


水の濁りの原因は一体 ?


 そして、余談ですが・・・
 ダムバスターズって何?





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父情報へ
にほんブログ村 ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.12 05:00:07 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: