ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

最後のA4...ク… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:悲しみの左岸へ!(11/21) New! 山の方の通行止め...幹線以外は結構そ…
ちゃのう @ Re[1]:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) New! MOTOYOSさんへ  バブルん時にねぇ・・・(…
MOTOYOS @ Re:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) 良い色ですね... 良い景色...ゴルフ…
ちゃのう @ Re[1]:本当に視野が変わるらしい?(11/19) MOTOYOSさんへ  高所恐怖症の方には、と…
MOTOYOS @ Re:本当に視野が変わるらしい?(11/19) 覗き込みますよねぇ...水が出ていれば…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1373)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(147)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.08.25
XML
カテゴリ: 乗り物
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 さあ!
明日は夏休み最後の日曜 だ!(叫)

 そして・・・
野辺山SLランド 閉園前最後の日曜 だ!

 ​​​だから!


 自分は、用があって出かけられないけど(涙)

 そして・・・
 間に合わなかったチビッコたちは!

 来週
 オトーサン、オカーサン達に無理矢理有給取ってもらって連れて行ってもらおうね!(笑)


 なお。
 メインのSLの他に・・・

 時間待ちの間に?
 チビッ子達が楽しめる乗り物が幾つか用意されています。




バッテリー式 なのが残念だけどね(涙)



 自動運転っぽい所が、もっと残念なんだけどね・・・


 そして!
 殆ど見向きされていなかったところが、もっと残念なんだけどね?(涙)


 だけど!





平面クロス
 って、そんな物を喜ぶのは・・・


 相当マニアックな人くらいか?(困)


 ​そして、とりあえず?




夜間や、冬季休業中に仕舞っておくための車庫 ?
 兼・・・


 とりあえず トンネルっぽい物 も通過するぞ?(笑)


 ​​そのトンネルの向こうにも、 平面クロス オメガカーブ が見えてるぞ!(笑)

 ​​って、 レイアウトもマニアック だな?
コレで木橋とかもあったら ・・・(涎)

 って、 そんな状態 になっていたら・・・(滝汗)
子供向けの遊具で、何を洗脳しようとしているのか ?(怖)

 ​​​​という冗談は置いといて!



 実は!?
 もしかしたら・・・

 メインのSLよりも?
 そう、もしかしたら・・・


 もっとマニアックで人気があるかもしれない物が?

 しかも!




特急料金 ?
1周800円 !(焦)

 ​​結構高い!(泣)
 SLの乗車料金が大人310円 子供210円なのに対して・・・

 コレ!
 ちょっと高い!

 けど・・・
 距離が倍近くある


 で・・・




藪の中を爆走! (漕)


 ​じゃなかった!
 そう・・・
 12年前は、お花畑の中を走る乗り物でした!

 が・・・
 周りの花が成長しすぎて?

 身の丈よりも高くなってしまいました(笑)

 で・・・
 まるで、藪の中を走るような?
 って言うか、景色が殆ど見えない部分を走る区間が多くなってしまった?(困)
スイスレーティッシュ鉄道

 実は、この日
 あまりに人気に(驚)

 行列ができていて・・・
 画像を撮ることができなくて!(泣)


 12年前の画像で紹介します




 なんと!(驚)
地下鉄と同じく第3軌条から集電 します!!(凄)







レールの外側に1本
 通電用のレールが付いてて!
 ソコから電気を取る んです!


 しかも!(凄)


マスコン で!(マスオさんコンプレックスと言う意味じゃないぞ)





​​ そう!
 自分で運転するんですよ!
 カーブの手前では、ちゃんと減速しなければいけないんですよ!!


 しかも




4人乗り!

大きなお友達が4人乗っても大丈夫 !
 何しろ、外部電源と言う所が力強いですよね!!


 ​​更にですよ!(悶)


 なんとです!
 この電気機関車

吊り掛け駆動 なんですよ!!(もしかして神か?)


 ​ 吊り掛け音を轟かせながら 藪の中を大爆走 !


 ​​じゃなかった!
 とにかくです!

吊り掛け音最高だぜ !(叫)


 ​最近は、現役で営業に入っている吊り掛け車って・・・
 路面電車くらいしか残っていませんからね!(悔)

 まさか、こんな場所で聞くことができるとは!(感涙)



 と、まあ?
 鉄な乗り物も充実!


 ​だから!
 明日は 野辺山SLランド に行きましょう!


 ​ただし、駐車場は40台分しかないのが辛い所だけど(困)

 で!
発車時間が迫って来た 次回


最後の日曜 なのに 引っ張り回ヤル !?


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.25 21:14:09 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: