こんにちは。
こちらも海辺の街なのですごいかっこいいお船とか
なぞの海洋基地とかあるんですけど...需要がwwwww

漁師町の朝鮮玉入れ店
時化で漁ができないときは満員御礼です。 (2019.01.28 15:57:11)

ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

SNSで助けてもらった… New! 細魚*hoso-uo*さん

また黒カレーが来た New! MOTOYOSさん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:見捨てられたいなかった弁天様(11/26) New! ここは手入れしないとね...予算とか言…
MOTOYOS @ Re:たぶん今は、その内容にツッコミを入れない方が良い看板?(11/25) 忘れ去られてというか...どんどん廃れ…
MOTOYOS @ Re:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) 逆にあの頃の装備満載で故障しちゃうトイ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(463)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(792)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.01.28
XML
カテゴリ: 歩く!
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

銚子2019編

 って!
 ​ 操業漁船 !(凄)


 ​たぶん、網を巻くためのドラムが付いているのではないかと思う?
 って言うか、 全く分からない ぞ!
この手の船の構造!!(困)




 しかも一体どうやって掛かった魚とか、取り込むんだ?
 コレ・・・

 って言うか、自分


 海の方は殆ど知識がありません!(悔)

 ダメだな?
 たまにはダムじゃなくて、港にも来ないと!

 全てがアウェー状態だぞ?
 この船見てると(泣)




 って、投光器・・・(焦)
煙室から出る排煙で真っ黒になってる し!(笑)


 もう少し考えられなかったのか?

 更に!!





 どんだけ、網とかロープとか巻くんだ?
 この船・・・


 って言うか、どういう風に使うんだ?



 ハアハア

 まあ、ソレよりも!

この銚子の船
 みんな奇麗に整備され・・・
 そして塗装も良い状態ですよね!(凄)

 もっと錆びだらけの漁船とか
 並んで居るのかと思ったけど・・・


 あまりにキレイな船が多すぎ て、ちょっと驚ろ・・・


 って、あ!




 なんか、こういう 「いかにも」 的な作業船を見ると・・・
 その外観をも見ると!


妙に落ち着く のは何故??(和)


 ​​​​​って言うか、港町!

 ふだん、自分が絶対に歩くことに無い世界?(困)

 こうやって眺めてみると・・・


 ヤベェよ!
本当に新しい何かに目覚めそうだよ !(困)


目の毒だから?
 コレ以上近づくの止めよう(焦)

 たぶん、直近まで行ったら最後!
 確実に 不審者モード全開 なりそうですし!!(怪)


 ​​​


 海沿いの工業地帯とは、また違った空気と?
 そして雰囲気が漂う漁港





 そして、何故に歩道がこんなに広いんだ?(謎)


 いや?
 もしかしたら、普段は大型トラックが待機するための場所なのかもしれない?


 そして・・・



 ここは、 おそらく製氷所だな?


 ​このダクトから排熱して、冷気に変換して漁船に積むための氷を作っているのでしょうけど??




 とにかく、自分にとっては!
 初めて見るものばかりだな?

 って言うか、あまりに珍しいから(涎)


つい見入ってしまう んですけど!

 って・・・
 やばいな?

 本当・・・

ここで1時間くらい使っちゃいそうな雰囲気が出て来た ぞ!(困)

 ​​​デジカメの予備バッテリーは持って来たから大丈夫!
 メモリーも16GB搭載して来たから、たぶん・・・(滝汗)

 まあ、3000枚以上はイケるから!
 ただし、帰ってからの画像編集が地獄を見そうですけど(泣)


 でも!
反対車線側が、ちょっとカオス?

 さっき見たカッパの建物に続き・・・




レンタル倉庫

 って言うか・・・
塩害大丈夫なのか?
 ​​
 漁師さんたちが借りる事は無いでしょうけど?
 中まで、塩分でヤられそうな気がするぞ?


 って、まあ?
 レンタル倉庫がある事は、特に問題ないとして??


 ​


 漁業関係者の事務所か?

 あるいは、漁具の販売や製造でもやっている会社の建屋か?


 と思ったら・・・





 なぬ?(鼻から脳ミソ)
 ど、 動物病院 だと?


この黒ずんだコンクリートの建物 が?(滝汗)



 ​​しかも、港の真向いに??
 って言うか、凄い場所に借りたな?
 この動物病院・・・(焦)


 って言うか、看板が無かったら誰も気付かないのでは??


 いや!
 それよりも・・・

 行業関係者と流通関係の人以外
 この道を使用しないのではないかと?


 そう思ったのですが・・・





 出たよ、 パールショップ巴


 ​銚子電鉄・仲ノ町駅のネーミングライツ・スポンサーとなった会社 だよ!

 って言うか!

銚子銀座通りの立派なパチンコ屋が、営業しているにもかかわらず・・・
 全く人の気配すらなかった のに!


こちらは、ソコソコ人が入っているッポイ?


 って言うか、単に・・・(疑)
あのパチンコ屋さんが出さないから人が来ないんじゃないのか?

 ​​​​じゃなくて!
 人の通りは、この港に面した道路の方が多いのかもしれない?


 漁業関係者が集まる
 流通関係の人や、港湾の関係者も集まる

 そして、一般の人も人の流れに釣られてやって来る?


 そう言う図式が出来上がっているのか??


 そして!
 道路1本挟んで、コレだけ世界観が違う所も珍しいな?(笑)


 とか思いつつ・・・


 まだ長いぞ!
 だって、本当に・・・

 500m進んでないよね?
 河岸公園から(困)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.28 21:33:45
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:完全にアウェーの世界?(01/28)  
MOTOYOS  さん
あ、装備ね...確かに立派で魅力的ですw わたしが昔見ていた漁船は簡易な巻き上げ機があった程度ですから...こんな誘惑もなく...ww (2019.01.28 07:34:37)

Re:完全にアウェーの世界?(01/28)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

「もも」との散歩から帰宅したところ。
散歩途中、浄土真宗の寺の掲示板に新しく張り出された言葉。

欲ふかき人の心と降る雪は、
積もるにつれて道もわからぬ。

欲の深い人間は、雪が積もると、道が見えなくなるのと同じように、
欲がどんどん増えて、人間としての道理が見えなくなり、
欲を満たすために、犯罪でも犯すようになる。

幕末の三舟のひとりである高橋泥舟の言葉のようである。

(2019.01.28 11:04:04)

Re:完全にアウェーの世界?(01/28)  
細魚*hoso-uo*  さん

Re[1]:完全にアウェーの世界?(01/28)  
ちゃのう  さん
MOTOYOSさんへ
 外洋に出る漁船って、なかなか身近で見る機会はないもので!
 ついつい珍しくて!!

 ダムに漁船は居ませんしね(笑) (2019.01.28 21:36:49)

Re[1]:完全にアウェーの世界?(01/28)  
ちゃのう  さん
Photo USMさんへ
 いつも道を踏み外してて申し訳ないです・・・ (2019.01.28 21:38:05)

Re[1]:完全にアウェーの世界?(01/28)  
ちゃのう  さん
細魚*hoso-uo*さんへ
 釣り道、パチンコ道は似ているらしいです!(笑)
 如何に、午前中にコマセを打って魚を寄せるか?

 開店直後に玉出して、店頭入口付近に客を寄せるか?

 基本的に早起きの漁師さん、海に出れない日には朝から吸い寄せられちゃうんでしょうね?(笑) (2019.01.28 21:44:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: