ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

へんな女子高生だった New! 細魚*hoso-uo*さん

霜月3番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) New! 逆にあの頃の装備満載で故障しちゃうトイ…
ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…
MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(791)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.07.13
XML
カテゴリ: バイク関連
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 実は、 R-nineT PURE 用に シートバック

 買いました(って言うか、ポチしました)


 そう。
 まだコロナ君が、中国で騒がれ始めたばかりの事の話でした


 比較的手ごろな価格で・・・
 トップケースみたいに邪魔にならないし


 そして何より!
 現在使用している、リアキャリアと同じメーカーで!
 そのキャリア専用に設計されているという所が気に入り・・・


 とは言え!
 せめて蓋の固定はファスナーにするか?
 あるいは、樹脂製のはめ込め式ロックにして欲しかったな?

 盗難防止用のキーは無くても仕方ないけど(涙)





​​ 取付も!
 リアキャリアの後ろの部分を、バック裏のポケットに差し込み・・・

 そして、2本の紐をクイックファスナーで止めるだけという!(凄)
 取り外しも物凄く簡単!!(嬉)


 吹っ飛ぶ危険性があるかもしれない?(笑)

 でも、自分のお尻の幅から外に出てないから
 空気抵抗が少ない分!
 よほどのスピード違反をしない限りは問題ないだろう?

 し・・・




 まあ、 布製(一部、革製)ですから ね(笑)




 防水性は期待してはいけません!

 そう・・・
 インナーがゴアテックスとか!!(弾)

価格が安かっただけに、そう言うオーバースペックなモノが付いているなんて
 期待してはいけません!



 ​​​で!
 注文したのですが・・・

 この手の物
国内で生産してくれる親切なメーカーさんが存在しない という!!(涙)

 ​そう言う事で・・・
 海外からの取り寄せとなりました


 が!
 ココからから悲劇の始まり?


 そう。
コロナ君が世界中に猛威を振るうようになり!
 って言うか、イタリアとフランス
 一体何があった??(滝汗)

 って言うか、どっからウイルス入った?
 で・・・

瞬く間に欧州全体に広がり
 某・紅茶紳士の国では大統領が入院する羽目になったり!(唖)

 と言う事で・・・
航空便による貨物がストップしました


 ん?
 日本に荷物
 入ってこないんじゃね??


 ​​​​気が付いたころには
 日本も、色々と数値を誤魔化しながら(笑)

 って言うか、1日に1万2千人くらいPCR検査できるようにするって
 3月の時に言ってなかったっけ?

 で・・・
 東京都が240人越えをした7月
 3700人も検査したから200人も見つけちゃった(テヘペロ)

 って、今までウソツキまくっていた事がモロバレ!(怒)
 東京で1日に3700人
 しかも、それ以前は「もしかしたら数百人とか言うレベルだったんじゃね?」
 なのに・・・

 その他の府県が、それ以上の数を検査している訳が無い!
 今の所1人も出てないとか安心してちゃダメだぞ!

 真剣に検査したら、半端なく患者数が増えちゃった福岡県の例がありますからね
 一体、1日に何人検査して「ゼロ」だったのか?
 ちゃんと、県の保健所を問い詰めた方が良いですよ!!(叫)

 まさか「1件もやってなくてゼロ」とか言っては無いと思うけど・・・(怪)


 と言う話は置いといて!


 そう。
ポチして注文したけど・・・


海外から荷物が入ってこないので予定を1カ月近く過ぎても(滝汗)
 国内に入ってこない!


 で!
 気が付けば

日本も自粛期間に突入してしまった
 ​​​
 で・・・
 忘れたころに、やっと届いた時にはゴールデンウィーク直前


 ちょっと待て?
 バイクでお出かけ以前に、ふつうにお出掛けも出来ないとか(泣)

コレ
 届いたけど、いったい何時使う事が出来るんだ??(滝汗)





 とりあえず!
 東京・神奈川・千葉・埼玉の自粛期間が開ける前の週末
たまにはエンジンを賭けないとバッテリーが死ぬかもしれない?(焦)

 という恐怖心に駆られ・・・


 他所のシマに出ないよう
 県内限定で!

 と言ってもなぁ
 宮ヶ瀬ダム・相模ダム・城山ダムも駐車場が閉まってて入れないし(泣)
 仮に開いてても、観光客用に特化したダムだけに
 駐車場が有料だし(泣)


 ​​あと、トイレが殆ど閉鎖されているから(漏)
 下手な所に出かけられないし!!(困)


 と言う事で、半日だけ
 裏丹沢付近を徘徊

 で・・・
 バックには何も入れず
 テストを


 て!
 ココで、重大な問題が発覚!!


 なんと!
思ったよりも小さい ので、 大きな望遠レンズ付けると
 中にデジイチが入らない という(泣崩)

 ​​しまった!
 って言うか、 普通にデジイチ1台入れたら・・・
 あと、殆ど物が入らない(狭)


 ​


 とりあえずタッパは少しだけあるから
 多少モノは入るけど・・・
下手なヒップバックよりも収納性が悪いかもしれない??


 まあ、紐の先端に付いてるクイックファスナー引っ張るだけで着脱できるのは良いけど

 そして!

 ​


リアキャリアの後ろの部分をポケットに差し込むので、ズレたり動いたりしない という便利な所も良いけど!!

 まあ
 リアフェンダーに取り付ける、 後部撮影用のドラレコ用モバイルバッテリーを入れておくには良いかもしれない?

 けど・・・
 あまり使い道が少ないような気がする??

 ​​いや?
 それ以前に・・・

 ポチしたタイミングが、あまりに悪すぎて?(笑)

 届いた時には、既にどうでもいいって感じになっていたかもしれない?(困)


 でも、とりあえず・・・
 梅雨が明けたら、またテスト再開だな?

 とりあえず、他所のシマに入らないようにしながら・・・(涙)



 そして!
 夏用フェイスマスク(本来は自転車ツーリング用)を装着するため


 仕方なく、ヘルメット
 一回り大きめのXLのを買いました(涙)
 フルフェイスだと、装着時にフェイスマスクがずり落ちてしまうので(困)
 安全性ではイマイチのジェットタイプのものを




 うん?
なんか物凄く怪しい人物にしか見えないぞコレ !(笑)
別にフェイスシールドしている訳じゃないからね !
ヘルメットが大きいから、シールドで完全に顔面を覆ってる形になってるだけ だから(笑)




​​​ にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.13 06:21:11 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: