ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) New! MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…
MOTOYOS @ Re:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! 冗談でない地元の状況...
MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…
ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.07.28
XML
カテゴリ: ダム
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

南相木ダム2018編

 ​まだ 黒くて低い雲は出てない けど・・・
 さっきから ゴロゴロ言ってる音が、だいぶ近くなってきました !(焦)

 たぶん?
残された時間は30分くらい なのではないかと?(急)


 引っ張り用の画像とか撮ってる暇は・・・





 いや!
ソロソロ、誰か止めよう よ!(願)

周りにいた人達、なんか皆帰り始めたし!


 ​​け、決して・・・
 自分が、あまりに怪しい行動をとっているから
 怖くて逃げた訳じゃないですからね!(滝汗)


 そう。
 雷の音が近づいてきているから、退避しに戻ってるだけですから!










 今回は、あのウズの所に行けなくて残念だったな・・・(涙)



渦の中心で愛を叫ぶ?





誰が? (笑)


 まあ、その辺りの決してツッコミを入れないようにしてもらう事にして(滝汗)










 左岸の 余水吐
2段構造になってて、結構格好いい ぞ!(惚)


 思ってたよりも、長い距離を流れるんだな?



 そして!




 やはり、 満水に近い けど・・・
余水吐に水が溢れ出していない!!(焦)

 一体何が起きているのでしょう??


 どうやって・・・
余水吐 に水が流れ出ているのか?


 ん!(叫)






 湖底に沈んでいく 廃道 発見!(涎)


 って!
 廃道は関係ないから!(泣)

 しかも、コレ・・・
 元からあった林道ではなく
 工事用に造られた道路っポイし?​​​​


 う~ん・・・

 それにしても

 一体どうやって余水吐に水が流れ出ているんだ??(謎)



 とにかく!
 ココは余水履きの所ま行ってみないといけません!




​​​​ ちょうど、 真上に橋が架かってて!
中の様子がしっかりと見えるみたい ですし!


 だ・か・ら!


 お約束の?(笑)




恒例の「引っ張り回」の開始です! (笑)



 って、うわ!(叫)

 さっきから八ヶ岳の方ばかり見ていたけど・・・(滝汗)
群馬県側

そろそろヤバい よ!!

​​​​​ あと30分とか、甘く考えてたよ!(泣)
 この分だと・・・

15分程度しか持たないかもしれないよ!!(泣)

 ​ここで余計に引っ張り入れてるための画像撮ってて
 夕立に遭うとか(濡)

 ちょっとシャレにならないし!


 とりあえず着替え持って来てるとは言え(途中で近隣の温泉寄るかもしれないし?)

 まだ、この後・・・
 浦山ダムまで行かないといけないし(ライトアップ見に)
 ここで可能な限り濡れたくないし!!


 でも・・・



 向こうに見えているのが・・・
上野ダムに送る水の取水口 だね?


 ​時間があれば
 あそこまで見に行きたいけど・・・

 たぶん、雨が許してくれなさそうだな?(涙)




 で!
 本来なら・・・

日中は上野ダムに水を送っているはず なので

 水位が下がっていなければいけないはず!​

 なのに、どーして?
 余水吐に水が出てて
 水位が高いままなのか?


 で?
 あの取水ゲートは閉まったままなのか?

 それも確認に行きたい!

 だけどね・・・(涙)

 雨がね!!


 そして!!




 ついに、 そのベールを脱ぐ!

余水吐


 ​​さて一体どうなっているのか?


 ハアハア



 って、うわ!(叫)




 おお!(感)

 素晴らしすぎる景色!

 そして!




って、アレ?(滝汗)
 左岸は、石灰岩並べて階段作ってないの?
 ただ、手摺だけなの?





 って、 突っ込むとこ
ソコか よ!!




 つづく(予定通りの引っ張り回が?)





​​​ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.28 06:26:46 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: