ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

へんな女子高生だった New! 細魚*hoso-uo*さん

霜月3番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) New! 逆にあの頃の装備満載で故障しちゃうトイ…
ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…
MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(791)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.10.06
XML
カテゴリ: 建造物
​​​​​​​​​​​​​​​​​

相模ダム2020編・ファイナル!


相模ダム 右岸 にある、 索道の操作室

 ​​​う~ん・・・?
夏場 は完全に木に覆われていて、 操作室から索道の様子が全く見えないな
 ココ!!​​


 なんか?
監視用のステージ みたいなのが?




 付いてるけど・・・
 ココからも木が邪魔してて見えないよね

​ しかも
 操作室の窓を開けて
 大声で指示出すとか(笑)

 無線機とか無かった時代の話みたいな事をする訳ないし?


 それよりも!
 両脇に柵がないし
 縦桟も付いてないので!

 あの上に立って作業する訳ではなさそうだな?





動力装置が、しっかりと柵の影隠れちゃってる


 ​そして何より!!(叫)





 やっぱし、何処にも・・・
操作室に登るための道が無い!!

 地下通路の入口ドアも存在してない
 ​


 ​って言うか、日常のメンテナンスの時
 一体どうやって、あの場所まで登って行くんだ?

 仮に・・・
 索道の操作を行うのが




 右岸の事務所からだったとしても
 って言うか、監視用の窓が付いてないから?

 ココからは操作できないしね?


 やっぱし、上まで登らないといけないはずだよね?


 でも!
 脚立を掛けて上がれるような場所じゃないぞ
 あそこ!!






 ちなみに!
 仮にワイヤーが切れても!

 真下にある電線を直撃しないよう
 支柱を建ててネットを張っています


 あと、崖の斜面には・・・
 崩落防止用のネットも張ってあるので

 間違っても、この場所は登れないよね?

 一体・・・
 どうやって入るのだろう??(謎)





 右側に見えてる仮設階段は・・・
 明らかに位置が違うし

 そして何より!
 操作室よりも新しい?




 恐らく?
 あの計測機器のために作られたモノっぽいしね??


 まぁ、それ以前に・・・(焦)
 あの仮設階段に行くための道すら
 何処にあるのかが不明なのですが!!


 まあ仕方ない!
 今回は、とりあえず索道に関して
 とっかかりになる画像が欲しかっただけですし(本来の目的は左岸の公園)

 ここまで概要が判ったからヨシとして

 次回以降のお楽しみだな?





 そして・・・

左岸 を眺めてみます



 ​


 ハアハア・・・


謎の倉庫 !(悶)




 じゃなくて!!


 ​



 索道の鉄塔!!(萌)



 って・・・
こんな物を喜んで画像撮っている人


年間に、一体何人くらいいるのでしょうか?(笑)

 って言うか、 同業者 の方
 いらっしゃるのでしょうか?

 とりあえず!
隠してないで・・・
 正直に言ってみようね!


こちら側の世界の人 !(笑)

 ​​​​​別にネタバレ情報は教えていただかなくてもOKですから・・・






 そして、この後!
 そう。
 まだ10時になってなかった(困)
 そう。
 遊覧船とか、左岸のゲームセンターとか始まってないし!(焦)

 思ったよりも時間を消費していなかった自分







 どーしてこーなった?
 11時半過ぎに小河内ダムにいたのは何故?

 そして13時前に、道の駅小菅の湯で
 手作りこんにゃくと自家製沢庵買って帰ったとか・・・

 一体何が?




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.06 06:27:41 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: