ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

最後のA4...ク… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) New! MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…
MOTOYOS @ Re:悲しみの左岸へ!(11/21) New! 山の方の通行止め...幹線以外は結構そ…
ちゃのう @ Re[1]:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) New! MOTOYOSさんへ  バブルん時にねぇ・・・(…
MOTOYOS @ Re:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) 良い色ですね... 良い景色...ゴルフ…
ちゃのう @ Re[1]:本当に視野が変わるらしい?(11/19) MOTOYOSさんへ  高所恐怖症の方には、と…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1373)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.05.06
XML
カテゴリ: 歩く!



 1月2日の事に(笑)

 このブログで
一部の方からだけ人気のある? 

 ​地味に?
 需要があるらしい?

鳩ノ巣渓谷編

3年ぶり


この2日前にやっと腰のサポーターがパージされ
翌日
 既に 雨が降る事が決定している銚子に出かける 事になっていて(涙)

 そう
 とりあえず、長時間の歩行に体を慣らしておく必要もあったし

 たぶん、実質3時間くらい歩くことになるはずだから
 リハビリとしても手ごろな?

 とは言え!
 長時間歩いて

 再び、腰がぁ!!(倒)
 とか言う事態に陥る危険性も有るので

 バイクではなく
 仕方なく車で(悔)



 いつの間にか
​都営・鳩ノ巣駐車場が有料になってました​

都営 なんだから
ゼーキンブッ込んで造ってる んだから
タダにしておけよ!(怒)

 とか思いますが

 まあ何と言うか最近
利用者のマナーが悪い らしく
車中泊するアホが絶えない らしく(困)

 トイレも有るし
 近くに(規模は小さいけど)売店もあるし、自販機も有るし、飲みに行けるお店も有るし
 と・・・
 そういう事で、都営駐車場で車中泊するアホがいたらしく(困)

 あと、登山などで
数日間停めっぱにする人 も(困)

 更には、車を置いたまま1週間くらい行方不明になっていた人とか

 なんか凄い事になっていたらしい?
 近隣の住民からも、車中泊している人たちの出す騒音などで
 クレームが殺到していたらしいし(困)

 近隣の旅館やホテルからも対策を迫られてたらしい?

 なので!

 都営・白丸駐車場共々
 有料化されてしまいました


 まあ、なんと言うか
一部のアホな人たちのせいで ・・・(泣崩)

ちょっとおトイレに立ち寄ろうと思っても
 停めれなくなった

 と・・・

 個人的には、そっちのダメージの方が
 物凄く大きいと言うか?(泣)


​​​​​​​​​​​​

 ただし
厳寒期

 そう・・・
東京都だけど
 積雪する事もある鳩ノ巣渓谷

​​​雪が降った時の除雪が大変なので
 1月7日から2月末までは無料開放します

 東京の雪を甘く見て
ノーマルタイヤで来たアホな人が、15cmくらい積もった雪で出れなくなっても (一度、自分も仕事で来て時に、たった30分で15cm積もられたことがある)
 それは ​自己責任​ でね!

 あと、 ​無料な代りに除雪に来ないからね! ​

 ちなみにJAFを呼んでも
 2時間は来てくれないことがデフォですから
 この付近

 と・・・
 ザックリ言うと、そういう事らしい?​​​​





奥多摩町と言う
 ソコソコ田舎なのに
 30分100円と言うレート は・・・(滝汗)
 結構、高いぞ!
 MAX 1000円とは言え
都心部並の価格設定だ!

 しかも ​土日祝日は、日中の制限が無い​ という・・・(焦)

 コレ
 けっこう、 ガッツリと持って逝かれる

 でも、最初の15分間は無料!
 って所が、せめてもの良心と言うか?
 おトイレに立ち寄りたい人達への配慮と言うべきか?

 これだけは、助かる!(嬉)

 とは言え・・・




 向かいにある、お蕎麦屋さんに
 お昼ごはん食べに来て

 駐車場代を取られると言うのも・・・(涙)
 ちょっと悲しいモノが有るような気がする!

 この近辺では、一番のお勧めなお店なんですけどね
 値段は・・・

 自分が仕事で品物を納入しに来ていた頃と比べて
 倍くらい何ってしまってますが


 あと余談ですが・・・





20年以上前・・・(焦)
 まだ 有料化されていなかった頃

鳩ノ巣駐車場


 って、懐かしすぎるな
鳩サブレ号

 しかも、自分が跨ってる所を撮ってもらった画像とか!(驚)


 って話は関係ないから置いといて

 ことあと、新年早々に痛恨のミスをやらかす
鳩ノ巣渓谷2025編

 明日からスタートです!



​​​​ 

 ​ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.06 07:24:12
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そして再び時系列が・・・(05/06)  
MOTOYOS  さん
時系列...いつものことですね
そして過去にトリップした写真も... (2025.05.06 08:32:58)

Re[1]:そして再び時系列が・・・(05/06)  
ちゃのう  さん
MOTOYOSさんへ
 あと・・・
 奥に停まってる子ベンツ(笑)
 懐かしいです (2025.05.06 12:25:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: