ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) New! MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…
MOTOYOS @ Re:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! 冗談でない地元の状況...
MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…
ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.10.09
XML
カテゴリ: バイク関連


ヒルクライムコンテストが終わったと同時に
 かなりの数の人が
 帰ってしまおうとしてバス乗り場に並んで・・・(悲)


それを「帰ってんじゃねーし」と威嚇

 してないし!




​​  帰る人達にも

 サービス精神旺盛です


 とりあえず、イベントスケジュール的には
 30分の枠が設けられています


 って、去年・一昨年みたいに

 確実に時間をオーバーしちゃうから(激困)

 って言うか、1組走った時点で時間が足りなくなるとか
 運営の人達のタイムスケジュールがガバ過ぎるのが一番いけないのですが(笑)

 まあ、だから
 今年はゲストの人に来て貰ったんだな?

しかも普段は、ハーレーでダートトラックに出てる人




 まぁ、まずは
 タイヤを温め・・・


 って言うか、降ろしたてのバイク
 タイヤも、殆ど使ってない

 とりま、転倒した時の事を考えて

 的なバイク

 とは言え!
 電子制御が効いちゃうので
 ホイルスピンさせることが困難な仕様のS1000R


 まあ、色々と

 どれだけ開ければ
 どれくらい滑るのかと

 短い間に、バイクの特性を理解しようと


 って、プロの人は
 こう言う所がスゴイですよね


 居切った素人だと
 我流に判断して「レスポンスが」とか文句言うだけなんだろうけど(困)




 会場を盛り上げるため
 拍手の要求を!

 って、モチベーションも上がりますから


 まあ、それより




 完全に 風下に入った から
​ゴム臭せぇ!​

 まあ、商売柄、ゴムの焼ける匂いには慣れてるから
 問題は無いけど

 って言うか半分・・・​​
中毒になってるからハアハアと匂いを嗅いで


 ​基本的に自分
 樹脂や合成ゴム、更には溶剤や接着剤の匂いは平気です
 ベルトコンベア用のベルトを削ったりとか
 もう、昔からやってると耐性が付いてて




 あ、でも・・・
 最近のタイヤは
 匂いが、それほどキツクないな!

 いや
 自分の鼻が麻痺しているだけか?
 もしかすると!(滝汗)




 まぁ、それよりも
後ろを追いかけている撮影スタッフさん
あとで肺炎になって塵肺訴訟とかしないよね?

 普段からタイヤ交換の時に
 嗅ぎなれてるから平気だよね?

 数十年後に「肺が」とか言うかもしれないけど
その時は、たぶん時効


 ​​​


 だんだんと盛り上がって来ました!

 会場内のテンションも上がってきて
 バーンナウトと煙もモクモクと上がってきて

 そして!





 さあ、これから本番!

 と、思った矢先!



 うん、なんかさあ
 さっき、ちょっと試乗したんだけど
 電動のバイク
 あれ、面白いよね


 って事で

 へ?(眼が点)




電動のバイクで、やってみたいんですけど・・・

 って
 は?

スタッフの人
 慌てて、試乗車を持ってきます

 いや
ステップが強化されている から
仕込みだな?


 コレ(笑)​​​​

 と、思っても
 ツッコんではいけない


 何にせよ
 電動バイク

 発進時のトルクはパネェので
 あと、一定したトルクがが安定して出てるので
 意外に面白いのかもしれない?

 どういう走りができるのか
 見てみたい気が大きいので

 コレはコレで面白そうと言うか・・・


 つづく


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.09 05:23:57
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: