chao★chao

chao★chao

2024年03月14日
XML
カテゴリ: chaochao🍙kitchen
 華のおひとり様は、スーパーでカット野菜もよく買います。けどぉ。
  これすらも値上がりしていて、そもそも便利を買うもので
  お得感はそうないものですけど、なおさらに、割高感のみ増しています。

  ので!

  再び、自分でカット野菜作りますぅ。
  だから、冷凍保存になりますけどぉ。
  
  ​ 7年前にも ​ 同じ方法を此処でUPしたことありますし、
  しばらく実践もしたんですが、
  量が多いよね~と、足が遠のき。。。
  でも、私、バカよね、オバカさんよねぇ~♬
  そもそもの量を全て半量にして作ればいいじゃ~~ん!
  大は小を兼ねるで、多く作ってもいいやと思ってたらしい。( ;∀;)

  


  私の4回分。
    1回分って、お肉でもちょっと足して、炒め物にできたり、
    お揚げやお豆腐なんかいれた野菜たっぷり汁物なら、
    3~4椀分くらいにもなるしぃ。。。
  
  今回は下の分量で作りました。

キャベツ、半玉
  モヤシ  1袋
  にんじん 大きかったので1/2本
  しめじ  1袋          
  小松菜   1/2把  
  

  シメジはバラして、
  他は洗って、キャベツざく切り、人参たんざく切り、モヤシはまんま、
​ポイントは「水切り」ね。​







  袋入れのときに、もう一度シッカリ、ペーパータオルなどで、水気をとって。。。

  それぞれの4等分を袋へ。。。
  


 

  
  入れたら、きっちり空気を抜いて、冷凍!!



 
  

  野菜は正直何でもいい。。。その時安いものチョイスでいいし。
  この冷凍カット野菜をメインのお肉やお魚類やお豆腐類とともに、
  中華風につかうなら、きくらげ足したり
  炒め物にならピーマン足したり、
  汁物になら長ネギ足したり。。。して使うコト多いです。



  

  






 ********************************



  今日ってホワイトディ ​♥​
  お友達から素敵なものいただいています♪




 ​ みつぼんちゃん ​、ありがとうございます ​♥​
                    素敵なフルーツ・ティが作れるパックや、
                    お洒落チョコに、珍しいみつろうのラップ!
                   


​ ​ さとママさん 、ありがとうございま~す ​♥​
                    最中とても美味しかったですぅ。(^○^)
                    文鳥の可愛いブランケット嬉しい♪
                    そして、あのチョコレート、77%だぁ♪



​  マリン**さん 、ありがとうございますぅ ​♥​
                    京都へ行ってらしたときの可愛いオミヤ!
                    こんな繊細な飴って、京都らしいですし、
                    ハンカチも好きな柄ですぅ♪






​さて、さて、 今日は「お蕎麦同好会」 開催日で~~す♪​​
  では、chiroakaさんと行ってきます!







​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月14日 06時34分40秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: