茶水の「東北復興支援人」の日記

茶水の「東北復興支援人」の日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

茶水の「東北復興支援人」

茶水の「東北復興支援人」

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

税理士山本憲明の独… 千葉船橋の税理士 山本憲明さん
社会保険労務士 全… ティブ君さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん
行政書士長江博仁 ブ… 長江@行政書士さん

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
やまさん12y3 @ Re:電力不足対策オフィスへ(06/21) 電力が足らなくなるなんて、馬鹿じゃない…
やまさん12y3 @ Re:節電のPR足りなくないか(06/29) 初めまして。 なぜあほくさい節電なんか…
AKeRmKlxTTQuq@ JvcDvLxeAyps rHmFTU <a href="http://mduvqes…
2010.02.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
貴乃花親方の理事当選は、ビックリでした。
3票も集まってしまったとは。

今後は、理事の一人に埋没しないで、
相撲界の発展に、頑張っても欲しいものです。

まずは、朝青龍問題の世論が納得する処分であろうか。

=========================

「リハビリ退院=確定申告明け」だろう。

リハビリも、なんとか3月上旬に、
退院を迎えるであろう。



やっと「飛んだり跳ねたり」できる。
いやはや、長~い複雑骨折入院であった。


まぁ、あれだけの複雑骨折をして、
2年8ヵ月後に、完全復帰できる悪運に感謝する。

その間、リーマンショックも挟んでいるわけで、
2次被害に遭っても、おかしくなかったし。

この2年8ヵ月は、
私にとって「危機脱出ノウハウ」となる。

似た経験をする同業者は、いないだろうが、
今後のコンサルメニューに加えるつもり。


さて、確定申告明けは、


これまでは、気持ちは飛びたくても、
「いやいや、原資がないだろう」であった。

物は考えようで、
飛びたつ原資が、なかったから、

「戦略を考える時間」に充てることができた。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.02 21:33:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: