なんとなく、おいしい・・・・

2003年12月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おとといの日記で宣言?したように昨日が我が家のクリスマスディナーでした。

早速メニューを公開しましょう。

<ローストビーフ>
かたまり肉を買ってきてマジメに焼いてみました。
ローストビーフってすご~く難しそうな感じがするけど、
実は簡単な料理の代表格。
誰でも上手に作れるのでぜひ作ってみてください。
レシピは こちら。
<ツナとコーンのピザ>
台のみ買ってきて具は作ってみました。
ツナとコーン、チーズ、刻みパセリをマヨネーズ、カレー粉で

子供が大好きなちあまま家の定番ピザ。
<エビのドリア>
これは言い訳があるのです。
本当ロブスターテルミドールを作るつもりが、ロブスターを
見つけることが出来ず、普通のエビに。
さらに、ごはんが余っていたのでバターライスにしてその上に
エビのホワイトソース和えとチーズを載せて焼いてみました。
<スモークサーモンのマリネ>
自分が好きなので。
いつもはドレッシングを作るのに手抜きで、市販のドレッシングを
かけてみました。

昨日ばかりはワイングラスも用意して、「シャンメリー」で
乾杯!


料理も子供やパパが好きなものばかりだったので喜んで食べて
いました。
特に好評だったのが「ローストビーフ」。
めったに作らないので、目新しいのがウケたのだと思います。

そして懸案のクリスマスケーキ。

だって昨日もパパはお休みなのにちょっとだけだけど、
会社に行ってしまって、
遠くまで子供たちを置いて私も買い物に行く気にならなく
なってしまったのです。
うちから一番近いケーキ屋がここなので。
買ったのはLサイズ(18cm)¥3000。
4分割すると1切れが普通のショートケーキの2倍
以上あるジャンボサイズなのに、全員が食べきりました。
さすが、大食い家族でしょ?
味のほうですが、スポンジは普通?可もなし不可もなしと
言った味。
クリームがあっさりしていて食べやすかったです。



アクセス数がまもなく50000を越えそうです。
HPを始めて1年9ヶ月。
始めた頃より更新はスローペースになりがちなのですが、
アクセス数は何故か落ちずにきています。
みなさんありがとうございます。
記念に50000を踏んだ方のお名前をトップで流したいと
思います。m(__)m。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年12月24日 14時05分59秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: