なんとなく、おいしい・・・・

2004年12月19日
XML
あさっては「冬至」ですね。

かぼちゃを食べ、柚子のお風呂に入ると風邪を引かないと
言われているのです。

<関連リンク>
・冬至の日と日が沈むのが一番早い日が違うのはなぜか?
・100万人のキャンドルナイト

スーパーの店頭でも「お風呂用ゆず」見かけませんか?
我が家はコレを買ってお正月用に取っておきます^_^;
だって、冬至の時3個100円で売っていた柚子も
お正月用だと1個100円になったりするんです。


作ってみました。
メロンパンの皮って以外に簡単に作れるのですよ!
マーガリン(または、バター)、砂糖、卵に小麦粉。
それに何かしらで香り付けをするのです。
バニラエッセンスとか・・・
私が通っている料理教室ではレモンの皮と果汁で香り付けを
していたので、ゆずでやってもイケそうかな?と
思い試してみました。

結果は大成功♪
ほんのりゆずの香りがメロンパンの甘みとマッチして、
何かちょっと上品なメロンパンを食べているような感じ

お店では私は見かけたことがないので「ゆずの味の
メロンパン」なんてすごく珍しいのかもしれませんが、
これからもこの味のメロンパンを作り続けていきたいな、
という気持ちでした。
ホームベーカリーを買うとこんな楽しみもあるんですね。



ホームベーカリーで楽ちん!★ゆずメロンパン★






ホームベーカリーのページ、アップしました!!

・ホームベーカリーとは?

・ホームベーカリーの選び方

・ホームベーカリーの賢い買い方

・ホームベーカリーを長持ちさせる方法

・ホームベーカリーレシピ

・HBH917徹底研究






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月19日 13時33分48秒
コメント(6) | コメントを書く
[ホームベーカリーあれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: