なんとなく、おいしい・・・・

2006年12月13日
XML
テーマ: 簡単レシピ(3456)
カテゴリ: 簡単レシピ
もう半月でお正月!早いもんですね~~~!

お正月というと欠かせないのが、「お餅」。
我が家も大好きなのですが、調理の後片付けが
面倒、というか上手に出来なかったのです^_^;


3、4年くらい前だったでしょうか?
容器にお湯とお餅を入れて電子レンジでチンすれば
出来る!という簡単な「煮もち」を発案!

■簡単な煮もちの作り方


それ以来、お餅と言えば「煮もち」で、きなこもち、あんこもちなど
そうやって楽しんできました♪



お友達から「豆もち」をいただきました。
すごく大好きなのですが、「煮もち」に出来ないので焼かなきゃいけない訳なんです。
いつものやりかたでアルミホイルの上に乗せてオーブントースターで焼くのですが、
後始末は楽でも、ホイルにくっついてしまうのです。

それでちょっと考えてみました。

フライパンで焼いてはどうかと!!

マイレシピで、 焼きオニギリ があるのですが、これもフライパン利用。
これを応用して、お餅を焼いてみたのです。

これがびっくりするほど上手く焼けるのです。
フッソ樹脂加工のフライパンを油を入れないで熱して、後は中火~弱火で焼くだけ。


ちあままは自分で大発見!だと思っているのですが、  「フライパンで焼き餅を作る」 って
もしかして、結構当たり前のことなんでしょうか?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月04日 14時57分52秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: