なんとなく、おいしい・・・・

2007年05月10日
XML
強力粉選びってパン作りで楽しみの1つと言ってもいいのでは
ないでしょうか?特にホームベーカリーで焼いているちあままの
ような人にとっては、同じレシピなら強力粉を変えない限りは、
違う味に作ることは不可能なのです。

自分もいろいろ試してみました。強力粉って、お米以上に個性が分かる
ような気がします。自分は、あきたこまちとコシヒカリの違いは良く分から
なくてもイーグルとスーパーキングの違いは分かるのですよね。



なかなかお店の説明を読んでも感覚を掴むのが難しいのですが、自分は
↓のサイトを参考にして選んでいます。

■(ぶーらんじぇ)パン用小麦粉 徹底比較


通販を展開しています。上にリンクしたページは、プルマンブレッドを同じレシピで
焼いて生地と出来上がったパンの画像を掲載して、作業性や味を比較しています。

特に捏ね器で作る方はミキシングの強弱なども掲載されているので必見ですよ!

そして、掲載のパンはあくまでもプロが焼いたベストのパンと思っていいと思います。



自分が、メゾンカイザーでHB回したら、とんでもない食パンが出来上がりましたから^_^;


メゾンカイザーの食パン






パン作りに便利な小物
パンの厚み調節可能! 食パンカットガイド 0225アップ祭10
【食パンカットガイド】
楽天で比較でする>>>

どんなぶきっちょな人でもこれさえあればパンが
キレイに切れちゃうスグレモノ。誰でも
↑の画像のようにまっすぐにパンをカット
できます。
Lサイズも後になって出たので、
縦型1.5斤のホームベーカリー利用の
方は、Lを買ってくださいね。
詳細記事>>>>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月10日 15時21分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[ホームベーカリーあれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: