全15件 (15件中 1-15件目)
1
身近に本物嗜好の究極グルメが居たせいもありA^-^;誰とは書かないけれど、、一人二人じゃなく、、ココを見てる君たちですっ贅沢者っ(>。<+)余程の事が無い限り、、喜ぶ事はあっても・・・感動する事は無いA^-^;プチプチグルメなちびオニ・・・久々に感動しちゃった至福のパフェに遭遇(*^-^*)vきっときっと贅沢者達もきっと☆☆☆ビックリな至福のデザートに間違いない♪久々に、、グルメ紀行?な日記なり♪☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆今日のお休みこそは!!完全休業休養したかった・・・プチ引篭もりになりたかった(><)今日一日だけ、、本当にゆっくり一人で休みたかったのだけれど・・・親切な、、お申し出に、、強固に断る事もできず・・・ふらふら外出・・・ちびオニ右手負傷中だから、、炊事が大変でしょうと・・・ちびオニ、、本当に自炊してないのだけれどA^-^;ネタではなく、、出向から早1年経ったけど、、未だに炊飯器は箱の中A^-^;まだ一度も御飯すら炊いてませぬA^-^;ちびオニ、、電子レンジと冷蔵庫とポットしか使ってないA^-^;こちらの方は、、信じてくれないけど・・・南国はあきれつつ、、うなだれてる??本当に、、怪我と食生活には直接的な問題は一切無いんだけれどA^-^;ご親切に、、ランチに行きましょうと・・・しかも、、出向中に是非に食べてみて欲しいと強く仰る推薦のお店へ・・・随分前からお話は伺ってはいたけれど・・・見た目は、、某県某所の本家本元の○熊を思えば・・・味は南国のハニー茶熊や、同じく南国のフルーツ●●のパフェや、某府某所のつじ●の抹茶パフェこれらを超えるパフェは、、そうそう無いぞと・・・興味を示してなかったA^-^;傷の消毒と診察を終えてから、、お約束のランチへお出かけ、、お店に入って、、ビックリ(@△@;)お品書きの分厚さに、、ホントに全部のオーダーに応えられるのか疑問???メニューの数、、パフェだけで342種(@△@;)凄いのは、、パフェなのに数万のメニューまで・・・ただ大きいだけでなく、、高級食材ふんだんでビックリ・・・ちびオニ、、何某様達に大概の贅沢させて頂きましたが・・・ここの凄さは筆舌し難い(--川)果実のジェラート一つにしても、、素材が厳選され普通の果物屋さんでも難義な品種を惜しげもなく使用。しかも、、普通のいちじくは、熟す前に収穫され出荷途中の箱の中で熟すのが通常・・・しかし、、ここのイチジクのジェラートは木で完熟してるのを水無し果実100%でゆっくりと作ってる・・・いやいや・・・口だけで、、普通のイチジクじゃないの??って・・・実は疑うA^-^; イチジクは、、小さい頃も、南国時代も木で熟した稀少品食べてたから誤魔化されないぞぉって、、内心思ってたA^-^;小姑のような嫌なお客様状態・・・疑った事を素直に懺悔し反省もする結果に、、お持ち帰り熱望(*>。<*)いままでに、、こんなに美味なジェラートは無いなりなうまうまさ(つ。;)久々に感動しちゃったなりランチなんて、、食べてる場合では無かった・・・ミニパフェでなく、、しっかりパフェ食べるべきだったなりっ(>。<)真剣に、、明日も来ちゃうっ!!ってカンジな至福のお店☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆お店のオーナーも、気さくで良い方で、、ちびオニは人見知りする事無く、、お話、グルメ情報でわきあいあい♪オススメのグルメ処を3件ご紹介頂き地図と紹介状まで頂いちゃった♪残念ながら、、明日から3日間抹茶を仕入れに京都へ行く為、、3日間は店休日とのこと、、12月3日は抹茶パフェを頂かねば♪もしかしたら、、つじ●の抹茶パフェを超えるかも??楽しみなり~ん♪ゆっくり休養もしたかったけど・・・この至福のパフェは甘露甘露♪外出して大正解♪(*^-^*)vちなみに・・・おすすめランチも美味美味珍しい創作料理で、、カレー親子丼最初、、言われた時は、、親子丼にカレー??って想像でノーサンキューって思ったけれど・・・親子丼の卵とじに?ダシに?カレー粉が入って、カレー風味の親子丼。不思議に、素直に美味しい♪これは、、是非とも通って、レシピを教えて貰い、、うちのママちゃんと、伯母りんのレパートリーにして欲しいっ(*>。<*)って、、自分で作れと非難が出そう??御飯も炊かないちびオニが、、ね・・・?
2004年11月29日
右手のズキズキする痛みで目覚め・・・朝から最悪(;。;)でも、、出血は止まってる☆ 良かった良かった・・・病院行くのは中止~♪と、、、昨夜の反省はどこへやら・・・しかし、、時間がたつにつれ、、痛みは増す(TT)流石に、、ヤバイかなと・・・しぶしぶ保険証を握り締め病院へ・・・微妙に地味~なザックリ感・・・どうなるのか不安だったちびオニA^-^;縫合しましょうか?の問いに、、「縫わない方法で(((・:)」と切実にお願いし・・・抜糸の必要は無い方法だと、、説明はあったけど・・・お手手縫うなんて、、考えただけで気持ち悪いぃ(T。T)うだうだ、、言ってA^-^;不思議な絆創膏?妙な人口皮膚のような絆創膏でべったり傷口固定?痛み止めと化膿止めの飲み薬を頂く事に・・・診察中に、、今夜お酒飲んでも大丈夫?の問いに・・・冷ややかな視線で、、血行がよくなると傷口から出血するかもですねとのお答えが・・・そうなのかな??おどしか???しかし、、試す気も無くA^-^;今夜の忘年会は終始ウーロン茶今夜は新部署の忘年会、、昨日決まり今日決行・・・随分早い忘年会忘年会って・・・部署の皆さん皆来るものだと思っていたのだけれど・・・新部署の、統括と各GのMgr、ただ人のちびオニだけ・・・たった10名の、、どこか寂しい忘年会たった10名だけど、、普段話せない雑談で充分に楽しい酒宴ではあったけれど・・・気がつけば、、午前2時・・・びっくり(@_@;)しかし、、忘年会って、、部署の皆と楽しく大人数で飲みたいかな・・・と、、ちょっと戸惑ってしまったちびオニなり・・・まぁ、、時期も時期だし、、12月になってからまた忘年会あるんだろうな・・・毎年、、12月は宴会ラッシュは覚悟かな・・・
2004年11月25日
ご丁寧にほぼ・・・組みあがってた什器・・・でも、、微調整したくA^-^;手直ししつつ・・・どうも、、ガラスの棚が要らないなと・・・取り外そうと・・・不慣れな作業をしてたらば、、奥側のガラス角が欠けていた事を知らず・・・お手手ザックリ・・・川(・・川)川一瞬・・・何が起きたか理解できず・・・しばし・・・右手からしたたり落ちる血を見てたちびオニA^-^:痛みに我に返り・・・売場のバック小部屋へ直行ティッシュで血を拭きながら・・・しばし座り込みだんだん、、血を見て気持ち悪くなり貧血川( ̄  ̄川)川結構な時間を経て、、血も止まり、、総務へ、、救急箱を求め、、ふらふら・・・病院に行くか?どうしようか??の問いに・・・即効「嫌っ!!!」(TT+)応急処置だけで、、残務を最低限お片づけして帰宅帰宅後も、、出血止まらず、、痛くて眠れず(つ。;)朝一で病院に行こうと、、、インターネットで近くの外科探しの深夜のちびオニ・・・慣れない事は、、迂闊に手を出すものではないと反省&教訓
2004年11月24日
毎度毎度、、ばたばたな帰省A^-^;今回は、、朝一の飛行機にて南国を発ち・・・出向先へ戻りました。飛行機を降り、、携帯ONにすると、、早速鳴る携帯(--川)覚悟はしてたけど・・・よく鳴る携帯なり(相方様は笑いドコロ??)しかし、、急ぎの知らせは、、とてもありがたいご連絡☆☆☆新部署の上司の計らいで、、当初の予定より出勤時刻が遅く変更され・・・仮眠を取れて感謝感謝☆☆☆たった3日の連休帰省(時期的には恐ろしく貴重な3日間だけど(><;))強行スケジュールで、、ぎゅうぎゅうのスケジュールで動いていたから、、正直ヘトヘトに疲れていたから、、このご配慮は嬉しかった(TT)大変ありがたいなり(*^-^*)♪そして、、別件かるる隊長ありがとうございまする(*TmT*)もうしばし・・・待っててね私は元気ですかるる隊長他皆皆様方へ・・・こちらも日々寒さが増し、、南国を恋しく感じる毎日ですでもでも、、寒さに負けず、何ものにも負けず(>。<)○元気に!飄々と乗り越えますっ!!(>。<)○どうぞ・・・ちびオニをご覧の皆様方・・・時節柄、、お体大切に元気にX'mas、年末年始商戦を勝利くださいませ☆☆☆そして、、御家族&大切な人とステキな想い出を重ねて下さい。
2004年11月22日
3連休は、本当にあっという間に過ぎ、、本日が最終日・・・あちこちへご挨拶しながら戻る準備・・・お互いに忙しく、、短時間の立ち話しかできなかったけれど、、TOKUちゃんとも再会できて良かった♪南国最後の夜は、、6月の帰省以来の再会、Mもと飲み会久々にゆっくり話せたし、、良い飲み会だったよ♪新規開拓・・・新規には違いないけれど・・・資本力の大きさによる偶然なのか、、笑っちゃうね(*^m^*)くしゅ☆まだまだ、、会いたかった人は居るのだけれど、、3連休、家族サービスを優先した為、、ご挨拶できず不義理した方々もあり、、失礼致しておりまする・・・ごめんなさいまた次回の帰省にて、、再会したく願っております、、次回は、、青い海を見たいな♪
2004年11月21日
本日も家族サービスな一日当初の予定は、、某懐かしい公園へ親子3人でピクニックの予定だったのだけれど・・・気温の低下が気になり・・・外出中止南国でも、、ちびオニ実家は盆地地方故に寒い((((><))))インドアな本日、、趣味に付き合い、、現在製作途中の戦艦大和組み立てに付き合うA^-^;プラモデルって、、めちゃめちゃ興味無くこれまで見るだけで触った事すらなかったけれど、、、意外に、、おもしろかったA^-^;ちょびり~んと、、楽しみ、、はまり、、本日一日中悪戦苦闘しつつ、、ほぼ完成状態になり、、後は小さい小さいパーツと、糸を張るだけ、、しかし、、出来上がっても、、どこの池で走らせるのか??沈没しないのか??疑問(-^-)今度の帰省は、、陸で動かせる模型を買って帰ろう♪たったの1日で、、模型にはまってしまった単純なちびオニなりA^-^;
2004年11月20日
家族サービスな一日本日は親子で散歩・・・身近な秋を楽しみ私にとっては、、引越し後の実家近辺は知らないことが多く・・・ご近所様へのご挨拶は、、今更ながらA^-^;はじめましてm(_ _)mってカンジ地元の広報誌を見て、、ビックリ(@_@;)広報誌で消息を知った某氏・・・昔の面影は残ってなく・・・時の流れを感じたなり・・・人生ハデに生きるって小学生の頃に言ってたけど・・・ホントに地味では無いけど?特殊なトコに行っちゃったね・・・業界人だけど・・・ハデには思えないなぁ・・・しかし公務員で二重に美味しいのかも??地に足はくっついてる、、日本の津々浦々の田舎を行脚しているのだろうなぁ・・・Mもに教えなくっちゃ?
2004年11月19日
今に始まった事では無いけれど・・・毎度毎度、、強行スケジュールで動いていまする(つ。T)明日から、、提示を受けてる最大限の御配慮に甘えお約束の毎月の連休に入ります・・・一応、、弊社関連企業は・・・20日〆・・・だけど、、19~21日にお休みしますこの3日間は、、それなりに忙しいのは重々承知・・・最大限の下準備と、、引継を4時間で行い、、バタバタと、、空港へ向かい、、週末の空港は関所が多く・・・飛行機にすんなり搭乗できなかったり・・・飛行機の中では、、空が悪天候の為、、揺れ揺れでぐったり南国へ着いてからも、、イベントが重なってる南国は、、南国空港大繁盛で、ものごっつい人混み、、ゴルフバックは凶器かと思えちゃう目的地に到着した頃は、、21時を過ぎてた(-_-川)
2004年11月18日
某セミナー本日にて、、今年度のカリキュラム修了出向者のちびオニは途中からの参加となったけど、、終ってみると、、少し?すこぉ~し寂しいかも??
2004年11月16日
異動はしてるのだけど・・・引き続き、元部署のホニャララセミナーへ出席の為、、またまた某所へ出張ホニャララセミナー、、一つだけ良い事は、、実験会場が、南国出向者が居るところ(*^-^*)交通機関の関係上、、1時間以上早く到着した為・・・アポ無しでA^-^;ご挨拶へ伺い・・・案の定・・・迷子になるちびオニ(;。;)とてもとても親切な御方へ遭遇し、、出向者のもとへ連れて行ってもらえたなりもうお一方へは会えなく残念だったけれど・・・親切な方が、名刺交換しているから、訪問をちゃんと伝えてくださるとの配慮(後日、、会えなかったけれど、もう一方からメール届く♪伝言伝わりニコニコ)懇親会・・・セミナー同様に?それ以上に??有意義かつ大収穫(*^-^*)v
2004年11月15日
金曜日に休んで、、3日勤務しただけなのに・・・グダグダに疲れてる(つ。T)公私共に最近の目まぐるしい展開に凹みそう今日の休みは、気分転換に出かけようと思っていたけれど完全休業日おとなしく一日過ごす日に・・・(_ _川)ダラダラ休日を過ごすのも情けない(つ。T)インターネットに接続すれば、、否応無く(_ _川)公私共にお問い合わせのメールいっぱい・・・「お仕事変わり無いですか?」って・・・異動してるの知ってたら判るじゃん激動だよ!畑が違うんだから(T0T)暗に、、別の事聞いてるんだったら、、ハッキリ聞かれても答えられないし・・・ネットで検索すれば必ず数件ヒットするから自分で調べて頂戴(T_T+)あまりに無神経で無遠慮なお問い合わせへのお返事は・・・『クレーム無い新部署でのほほん元気に定時帰社してます♪』毎日頻発するクレームに、突発事項、問い合わせ対応を思えば、、とても平和な新部署元部署の電話鳴り捲りの環境からは考えられない落ち着いた環境畑違いゆえに、、毎日がサバイバルで精神的にはぐったりだから、、のほほんってのはミエだけど、、ほぼ、、定時で現場は上がってるのは事実・・・ただ、、今度のセミナーまでは出張行かなければいけないから(TT)調べもので、、サービス残業状態本音は、、愚痴りたいけど、、素直に吐露できない私なりすごくアマノジャクで、、嫌な性格になってる(;。;)最近は、ちびオニも更新できてなかったから、、トゲトゲがかなり蓄積されてしまってる(つ。T)できる事なら、、全部全部吐き出したいでも、心配をかけたくないすごく矛盾してる気持ちの葛藤気分転換に、、お外に出ようにも、、結構な時間A^-^;こんな時間じゃ、、わざわざ化粧して出るのもダルイA^-^;スッピンで、、アイスと雑誌だけ買ってこようと・・・コンビニへいつものコンビニじゃ・・この時間では会社の人に出会うからと、、わざわざ、、ちょっと離れたコンビニへ遠出したのに、、スッピンで遭遇したくない人に遭遇(_ _川)入ってカゴを手にして気がついてしまった(--川)遅かった・・・気がつかないフリ、しら~んぷり、、あちらが帰ってから、、雑誌とアイスをゲットしようと、、待てども、、雑誌に夢中なご様子・・・何を読んでいるのやらかなりな熱中ぶりお客様立ち読みせずに買って頂戴と肩をポンポンしたくなる(-。-;)スッピンでなければ、、難なく軽く会釈して雑誌とアイスを買って数分でコンビニを後にしてただろうに・・・無駄に時間を過ごし、別のコンビニへアイスを買いに行っちゃったなりよ(つ。T)本日の教訓は、、スッピンでお出かけは止めよう(;。;)何処で誰に遭遇するか判らない・・・ちびオニのスッピンに気がついてない事を祈るなり(><)
2004年11月09日
公私共に動きのあった慌しい一日今日のスケジュールの中にあったミーティング・・・てっきり12月度のMTかと思いきや・・・予想だにしてなかった重たいMT・・・出向者の私が出席してていいのか?他のお3方は居ないよ(;。;)先週に南国より、、概の内容は聞いてたから驚きはしないけど・・・コメントを求められても、、答えられない出向者の立場から意見をと名指しで指名されると、、この1年働いてて判りませんとも言えず、、当たり障り無い意見というより、、1年の感想を述べたけれど・・・どこも内情は厳しい環境・・・景気回復への道は険しい異動内示が出たときから言われてはいたけれど・・・本業関連のセミナーの件、、本業部署からは異動してるけれど、、引き続き出席する事に・・・といっても、、今度の回でカリキュラム修了となるから最後の回A^-^;最後だからがんばるさって納得はしてたけど・・・異動した畑違いの新部署での業務と平行して課題をするのは正直しんどい(T_T)今更何を言ってもイイワケだけど、、前回のセミナー参加した時点でMgr代行だったし、、その後も別件でセミナーありセミナー会場でもあり大騒動したし、、内示貰ってから前部署最後の日まで、引継作業は激務だったし、、異動初日に歓送迎会、、、その数時間後に突然のお別れあったし、、とてもセミナー課題を仕上げられる環境ではなかった・・・幸いな事に、、前回のセミナーを課題部門の担当者へ話していたから、私の長期不在中に、ちょこっと見せた画像と私の拙い説明だけで、、課題対象部分の現場は、、予定通りに出来てるA^-^;後は、、データの収集とまとめA^-^;既に異動してるから、、新部署で勤務時間中には、できない仕事(TT)勤務時間外にサービス残業状態で、、余計疲労感を感じる今年のデータは簡単に集まるけど、、去年のデータは大まかなものしか取れず、、思うように作業進まない(--川)去年の同時期はリニューアルオープン直後で資料が残されていない事が発覚想像していた以上に、、難航しそうな作業に愕然でも・・・合理化を追求しほとんどの業務をシステムで管理してるのだから、、何らかの方法で、引き出せるはず・・・あれこれ、、調べ、、新部署の統括へ質問したらば・・・悲しいことに、、知らなかった(_ _川)統括は、、皆の作った資料が手元にいくんだから・・・データの収集なんて地道な作業はしないから、、知らないのねと・・納得出向して1年、管理管理で合理化された高度なシステムの数々、、フォーラムの中の多岐にわたる項目の数々・・・これらのシステムと、情報を熟知し使いこなせてる人ってどれだけ居るんだろうか疑問八方塞となってしまった課題作成作業・・・去年のデータが無いことが発覚しちゃったし・・・課題進まないしと困り果ててたときに新部署統括の出した名前は、、いつものお名前。突破口は、やっぱりな人物、、既に異動してるから・・・あまり煩わせては申し訳なく、、最初は、、他所のセミナー参加者へ問い合わせを試みたけれど、、連絡取れず、、大変申し訳ないけれど、、帰社直前だろうなと思いつつ躊躇しながら電話・・・カテゴリー別に、去年の週別のデーターを収集する方法の質問に、、いとも簡単に「出来るよ、今何処?、待ってて」と即答で早っ(@@;)この人に判らない事、出来ない事ってあるのかと訊ねたい・・・システムと情報を駆使し活かしてる、数少ない部類の人なんだろうなと改めて尊敬しちゃうなりいとも簡単に、データをポンと出しちゃい、はいどうぞって・・・しかも、、2種類もの検索方法と、更に活用方法までレクチャー下さり大変感謝感謝と同時に、、その博識さに賞賛すら感じるよ・・・新部署の統括・・・めちゃめちゃ立場無いんですが(--川)統括、突破口、私、、たった3人のフロア室突破口は気まずい雰囲気に気がつかず、、世間話をして帰社私は数字だけ拾い、データを印刷して速攻帰社新部署統括への質問は選んで、、質問しようと教訓突破口・・・ホントに何でも知ってて、何でも出来ちゃう器用さ貴重さ一時でもライバル視してた私がバカみたい(;。;)今日つくづく、、勝てないなぁって思っちゃたなり悔しいと思えないのは、、差が歴然としてるからかな・・・指名された会議出張を電話一本で断る先方の強気さと、セミナー出張を断れない私、、もうここで全然違うものね(つ。T)私の事情も展開・・・私一人のエゴだけで、、進んで許される問題ではなく・・・私達だけの問題ではないと窘められ否定はできない、、でも、、これまで「アカン」と言われたのは初めてでショックな気持ちも大きいこれまで、、どんな時も私の一番の理解者だったから、、少し寂しい気持ち一年前出向したときも、理解を示し励ましてくれた・・・正直、、知らない土地で始める生活に不安が無かったわけではない・・・飛行機を降り、携帯の電源を入れて最初のメッセージは涙が出そうなくらい嬉しかった絶対に一生忘れない、、だから、、意見を否定されても、不思議と反抗する気持ちは無い・・・他の人に同じ事を言われたら、、きっと頑なに反抗し隠し通したかもしれない・・・今回の件は、、全ての説明をお願いしたもう隠さず、現状の説明と、今後の私からのお願いを話し、、その旨伝えてもらう事に・・・100%私の言い分を聞き入れてもらう事は難しいかもしれない・・・でも、、私の最大の理解者を最大限信じる決断をしました
2004年11月08日
着任2日目・・・どうにも、、どこから着手すればイイワケ??ってキレそう(つ。T)ゾーニングも、、どうかんがえてもオカシイ何ゆえに、中間で別のカテゴリーが食い込んでるのか意味が判らない(--+)キレそうだけど・・・まだ2日目まだまだ・・・黙って静観してようと自分を抑えるのが精一杯。本来、、精神力ってこんな生産性の無い不耗な事に費やすべきだろうか??昨日今日の無駄な努力を返して欲しくムカムカこんな私のイライラは伝わって無いらしく・・・人懐っこいオバチャマがご丁寧に、、人間関係他説明下さる・・・ココの士気の低さ、スローペースな働きぶりの原因を知り・・・根深い問題に、、とんでもない部署に来てしまったことを知る・・・改善したいなら、、人員の総入れ替えするしか方法は無いのではとしか今は思い浮かばない。数名のオバチャマずの言い分だけを聞いて判断するのもいけないけれど・・・生産性の無い人間関係バトルは嫌なり(つ。T)改善しようにも、、どこから手をつけるか判断に苦しく、知識無く、傾向認識も乏しい私の意見に、異を唱えられる事も無く「おまかせします」って・・・ホントにいいの?(TT+)着任2日目の素人に好きに現場作られていいの??散々たる状況で今更失敗を恐れないにしても、、「おまかせします」って丸投げな返答は理解に苦しい。無関心なのか? 宇宙規模に寛容な感覚なのか??どこか冷めてるのか・・・う~ん・・・う~ん(-^-)判らないマイペースな?オバチャマズは今日の予定を消化してるのか??消化出来て無くないか??ってカンジなのにサクサク定時で帰社してるし・・・理解に苦しいぃ(><+)昨日も今日も、、イイトコ無しな新部署・・・胃が痛い出勤前、休憩時、帰社する前にと、新部署へと立ち寄ってくれる、、元部署メンバー3姉も様子を見に来る(;。;)心配かけたくないから、、ニコニコと振舞いつつも、、この修羅場を改善するには、、人員総入れ替えしか手は思いつかない(つ。T)いかに元部署での仕事は、人間関係に恵まれていたのかを思い知る・・・きっと、、ちびオニを見てるであろう相方様・・・ちびオニの新部署へ再就職されませぬか?(;。;??新部署は茨の道で、、開拓するのは容易ではない(_ _川)既に、、後日談な本日の日記・・・読む方が読まれば、、本日何が起きたかあえて何も書かない・・・新部署での私の苦労よりも・・・元部署に突然降りかかった災難は筆舌苦しい3人目にしてやっと着任した新MGR、、本来社員3人体制と聞かされ転勤してきた後任者、、新人2名体制で困難な問題に直面し、、災難・・・とても残念だけど、、新しい統括が着任されるまでは何かと大変だろうと・・・(--川)私自身も公私共にショックは大きい(T_T)出向してから、、1年ホントに「現実は小説よりも奇なり」と痛感某鬼ドラマなんて、、生ぬるいよぉ(T0T)残り2年の出向生活・・・乗り越えられるか??出向1年を迎えた今が、、一番不安でたまらなく最悪な時なり(つ。T)
2004年11月04日
事前に前評判は重々存知だったけれど・・・外から見ていてもクセのある人間関係は・・・中から見てもドロドロ・・・女性だけで形成されてる部署に良くありがちな人間関係指示された事だけを時間内にやってます?ってカンジかな・・・着任早々に、あれこれ言う気は無いけれど、、無理に馴れ合って明るい職場を望みはしないけど・・・いったい何時までに完了させる目的を持って仕事してるか・・・目的意識を持って仕事しているのか疑問着任初日から、、正直いい気分ではない数字に対しての質問に帰ってきた言葉は、、「予算は落としてるけど、額では上位なんです。」と・・・累計予算費も、昨対も、散々に落としてて胸を張って答える姿勢に言葉が無い。月度の半ばに、累計予算費の半分にも満たない状態で・・・月度末をどう迎える(つ。T)少しでも取り返そうとする気概は感じられず・・・出てきた言葉は、丸投げな「よろしくお願いします」初めて担当するカテゴリーで、商品知識はおろか傾向も何も判らん状態なのに・・・どう・・・よろしくしたらよしいのん??(>。<+)結果だけでモノを言い判断する気は無いけれど・・・これまでの過程は・・・筆舌し難い在庫と現場の惨状は筆舌し難く11月の今、夏在庫を大事大事に温存?してるのはネタだろうか?9月7日にてカットリストに載ってる商品が整然と並んでるのは何か意思があるのか??獣道のようなBRは在庫コレクション故か???怠慢な過程ゆえの結果としか思えないんだけれども・・・仕入れと現場は別な結果だろうか・・・現場だけの問題なのではなく、担当byに問題あるのか??何だか・・・とんでもないとこに着ちゃったのか・・・(_ _川)昨日までいた元部署も、、大概に修羅場で惨状だった・・・先日セミナー会場だったおかげで、、どうにか現場は引継でき、お渡しできた・・・別会場のフェアも、、完璧とは言い難いけど、、最大限の手配と引継資料を準備して引き継いだ、、多々置き土産や、課題も残ってはいる・・・でも、数字だけは後任者に負担の無いよう、、内示が出てから昨日まで、、営業最優先として端末とPC現場常設して頑張った、、累計予算費130%にて引き継いだ・・・月度予算の前半部分にウェイトを置いて日割予算を組んでるから残り後半は楽勝のはず・・・今月度は余程の問題が発生しない限り予算を落とす事は無いはず・・・異動するときって、、それなりに整理し、後任や同僚に負担少なく、ある程度の準備をして去るものでは??去った後も2日分だけ捨ててもかまいませんからと、ワークスケジュールも組んで去った元部署・・・新部署は、、MGRからの業務引継時間1時間だったA^-^;実践あるのみ状態なのだろうか??現状どこを褒めていいのか・・・どこを伸ばしていけばいいのか・・・どんなに寛大に寛容に見渡しても見つけられない私が小姑根性強いのか?意地悪すぎるのか??問題箇所しか見つけられなかった初日・・・どこから手をつけていいのか・・・判断に苦しい初日から残業となり、、元部署の歓送迎会に遅刻・・・館内異動で隣接してるからA^-^;私の送別は、、ちょっと心苦しいケド・・・気持ちは嬉しくありがたい元部署での実務経験は9ヶ月弱だったけれど・・・とても感慨深く、得たものは大きく、今後の財産となる実務経験となりました。最大の感謝とお礼を日記に残しておきまするm(_ _)m新部署初日の感想を問われても、、苦笑いしか出来ず・・・心配をかけている事に申し訳ない・・・新部署に対するワクワク感・・・本音はクリスマスどころじゃない惨状が真実クリスマス、年末年始、決算・・・私の運気と同じかな?と笑い飛ばしながらも・・・ホントに今回ばかりは自信が無いのが本音(TT)私の不安を吹き飛ばすかのごとく、3姉大クラッシュ・・・大暴れした3姉・・・ビデオに納め永久保存の価値有りな宴・・・いろんな意味で感慨深く、、生涯忘れる事の無い歓送迎会の酒宴となりました3姉は覚えていないのが残念
2004年11月03日
館内人事にて異動の為 引継某メーカーフェア会場準備にて本業部門業務終了いつも以上にハードで、紆余曲折難題勃発・・・皆で残業感慨深い気持ちと、、疲労感(つ。;)明日より新部署へ・・・
2004年11月02日
全15件 (15件中 1-15件目)
1