全48件 (48件中 1-48件目)
1
今日はマイコー氏DVDずっと観てる… 映画館で観てるけど… 全然飽きない 本当に凄いなぁ… こんなに軽やかに動ける50代って 本当に超人だと思う 数々の奇行が消し飛ぶエンターテイメント もっと早く…マイコー氏には復活して欲しかったなぁ… もっといっぱい見たかった(・_・、) 今回のコンサートも実現されたら良かったのに… 本当に残念なり 次は… 今までのミュージックビデオ全部まとめて出ないかな… 素直に本当にカッコイイし素敵だと思うんだけど 特典映像の打合せ風景… 不謹慎ながら…ゴリケルを思い出して苦笑 従兄姉達には怒られそうだから言えないf^_^; DVD発売初日売上16億… この不況のご時世に本当に凄い経済効果 いろんな意味で最高のエンターテイナー どんな不況でも、最高のものには正当な結果が得られるんだなぁ…って学んだなり
2010年01月28日
今日、自宅待機しなければいけなかった御用は… 南国からの宅急便を受け取らなければいけなかった♪O(≧∇≦)o♪ ちょっと早いけど… 南国からお誕生日おめでとう宅急便♪ 本来なら…当日に欲しいけどf^_^; 今回は…昨日発売された某DVDが欲しかった(*>_<*) 去年映画館で観たけど… もう一回観たいし 特典映像の2枚目が早く見たかった☆ 本命のDVDとは別に 他にもDVDが…3枚とも映画館で観たのは内緒にしよう お口、ミッフィ(^×^;) でもでも… つい先日…ダ~クナイトもう一回見たいって思ってたから嬉しいo(^-^)o 3作品とも好き☆ 怪獣作品に…小説があったのは知らなかった(??????@) 更なる解答がココに?? 正直…当時の記憶があんまりないから… 小説を読む事に抵抗はないけど… 絵本は言葉少ない表現だからこそ、読み手それぞれの解釈が派生すると思うんだけど… ちなみに…今だに読書休憩できてないから クリスマスの時に頂いた本…積ん読状態(>_<) 緑とキティのコラボ☆ 大好きキャラのコラボでキャー嬉しいO(≧∇≦)o☆ もうすぐバレンタイン… 南国もG社のチョコが期間限定で出てるのね… 南国旧弊社前で、お買い物したのね… 南国旧弊社でD社の猫チョコか、花チョコが所望ぞよと言っておこう… でも…取り扱い継続されてるか不明 転籍以来…入ってない チョコ瓶が割れないように包まれた緩衝材… 赤いハートとウサギのタオルハンカチがLovery♪O(≧∇≦)o♪ 早速☆ 御礼のありがたうたう電話(^_-)-☆ 当日は帰省しますとは…まだ内緒☆
2010年01月28日
今帰宅… 帰宅してテレビつけたら… いきなり、テレビ画面に チキン南蛮が、ドーン(>_<)食べたいーっ!! しかも南国旧弊社ご近所、元祖Oのチキン南蛮(・_・、)懐かしいぃょぉ… 不思議電話に振り回され…くたくたに疲れて帰ってきてすぐだから… 尚更食べた~い(T△T) 贅沢言えば…Aずきんのチキン南蛮が食べた~い 南国県外のチキン南蛮は甘酢に浸かってないから別物で残念風味… 祭立ち上げて、翌週は帰省する事決定!! 砂風呂温泉も行きたいけど…南国帰省するっ(>_<)
2010年01月26日
ダークナイトで見事な外道っぷりを怪演された 故ヒース氏の遺作となった今作品 撮影途中に逝去され…未完だったところを… 故ヒース氏の友人達の豪華贅沢共演により無事完成公開 何とも…哀しくも貴重な作品(・_・、) 故ヒース氏の遺作を観てきて…感想は… うまい具合に3人の個性でパラレル世界を演じ分けられてて…面白い趣向 でも…ヒース氏が演じてたら…どうだったのかな??って思ったりもする 映画自体は、テリーギリアム作品独特の世界感で… 毎度の事ながら… う~ん(-_-;)う~んう~んいろいろ疑問でう~ん 観た人それぞれに解釈あるだろうなぁ… 最後の最後の演出も意味不明で謎(-.-;)何だったんだろ? 席を立つ時に、ふに?って首を傾げてしまった映画 いろいろ疑問は残る… 以下ネタばれにつき、 自己責任で読んでね(^_-)-☆ ちびオニ的疑問その1 2択しか選べない上に、善悪が曖昧~゜ 何でママの所へ帰ってBADENDなんだろ? もう一方の選択肢、警官リクルートも… あんなリクルートで選択したら危険人物なり しかし官権はマフィアより強大ってのは何だか納得??かも?? ちびオニ的疑問その2 真実は傷つけてしまう… 傷つけず円満に事を運ぶには真実は言うべきではない旨の反省会に… 真実を言って拒否られたら、ソレまでなんじゃないの?って思うちびオニ。 拒否られたくないからと 現状維持する為に、ゴマカシ続けて… 一方は、虚飾に包まれ安穏 もう一方は、嘘に嘘を重ねて苦悩するって そんな不公平感満載な人間関係って理解不能 真実を話して、拒否られ、去られても契約した以上は自己責任 人生設計は計画的にムリしないでね~゜ってカンジかな… ちびオニ的疑問その3 最後の選択… 生き別れた嬢ちゃんとの再会… 嬢ちゃん側は死に別れだと思ってるかもしれないのに… 名乗り出ないのはフェアじゃない気がするなぁ(-.-;) どんな状態であれ、消息が分かれば有り難いんじゃないかな… 会わない選択が正解とは…思えないけど ハッピーエンドとも… バッドエンドでもない不思議なラスト 何だか毎度毎度テリーギリアム作品は、う~ん??ってカンジなり でも…好きo(^-^)o ついでに余談… 最後の最後、四方から聞こえる携帯は何を意図した演出だったんだろう?? つ~い~で~に~゜(ギャル兄さん風) パルナサスと聞いて… 昔懐かしいパルナスCMを思い出したf^_^; 昔昔の懐かしいCM『パルナス♪モスクワの味♪』 昔昔の影絵アニメーションCM パルナスが何料理?菓子?なのかも不明だけど 不思議に脳に刻まれた記憶なり
2010年01月25日
久々大きい地震に…めーめーでヘロヘロ もぅ…天気も悪いし寒いし帰る ふと… うちの売場は大丈夫??って心配で電話したら 電話に出た嬢ちゃんは 『地震?いつあったんですか??』って…( ̄▽ ̄;)あれれ?? 何やら全然揺れてない?? でも…私はめっちゃ怖かったぞ?? 建物の耐震性の違い??かな?? 勤務先…… ちょっと大雨降ると雨漏りする(-.-;) 開業1週間目でバックルームが雨漏り 去年は売場で雨漏り…新規商品ばっかりアウト 建築会社に全品お買い上げ頂き…不幸中の幸いf^_^; 年末の福袋大量到着時には…会議室が雨漏り… とにかく雨には弱い建物なのだけど… 耐震構造は凄い優秀?? うちの売場が皆無事で何よりo(^-^)o しかし… 地震に足がすくみフリーズ状態 これじゃ…いざって時の生存率は低そうf^_^;
2010年01月25日
地震怖い((゜Д゜ll)) とっとこ帰る
2010年01月25日
今から映画観る☆ 今頃… 統括のお話が終わって、分課会の頃かな…
2010年01月25日
六連勤ゴール☆(>△<;)☆ 自分で自分にお疲れちゃ~ん 自分で自分にご褒美に… ミルキーワッフル♪ 甘甘美味~♪O(≧∇≦)o♪ ちょっと不快な文章に… 気持ち悪!!って…イラッとムカッとした今日だけど… プラス思考で、、、知らんぷりり、、、、、 明日は、六連勤務明け休みだO(≧∇≦)o 早起きして、映画観に行こう☆ 明日は…六連勤務明け休みだもん… 明日は… 月に一度の早朝ミーティングだけど…(-.-;) 六連勤務明けだもん…いいよね……悩ましいけど 資料だけサクサクザックリ作って、よろぴぴと手渡し…心苦しいけど 脱兎の如く帰社したf^_^; 次のお休みは… 28日…By&メーカー御一行様が来るけど、休みなんだなぁ… 来訪知ってて休みじゃなくて、 勤務計画組んだ後で、知ったから仕方が無い… 直接会って、言いたい事が、た~くさんあるのに… 会えない事は何ともかんとも残念で悩ましぃ 今度は納期は厳重に遵守下さいってガルルって言いたい諸々あるけど… 要望発注という置き手紙をしたためなければ… 昔昔流行った『動物占い』 ちびオニは『小守熊』って出てた 占い通り…休みは休みで遊ばなければダメなのさ… でも…ちょびっと気になり悩まちぃ こんな時… 何処でもドアで、サクッと顔出して済んだらいいのになぁ…って現実逃避 もしくは分身して別行動できたら最高なのになぁ… 解決策は、どれも非現実的★
2010年01月24日
待ちに待った某CD… 待望の1stアルバム楽しみで…初回限定盤予約ゲットしてたのに… CDがケースから取り出せず… 『うきーっ(><×)』って放置してたのを… やっぱり聴きたい… 深夜悪戦苦闘して 指先真っ赤…指先痛い(ノ_・。) ダメ元で…検索したら… 同じ様子で困ってる方がいらっしゃり 無事にCD取り外せた☆ 感謝☆感謝☆で大助かり~☆O(≧∇≦)o☆ ネット検索って便利~♪ 人って… いろんな人に関わり助けられてるんだね~゜日々感謝で精進☆って再認識。 昼間は、 前任地のベビー御前の学友様が 観光ついでに、立ち寄って下さり再会O(≧∇≦)o 不慣れな転勤当初や… 無謀受験の時や… 先の年末にも助けて頂き、 今日は…6連勤の5日目ボロボロ時に、思い掛けぬサプライズ再会に癒され大助かりo(^-^)o 人のご縁って本当にありがたくて大切なり☆ 親切にして頂いた感謝の気持ちを忘れずに 私自身も、助けられてばかりでなく、お力になれるべく精進しなきゃだ☆
2010年01月23日
帰宅後に、 お風呂も入って、晩御飯も食べ終わり まったりくつろぎ余暇時間 CDかけて… 読書時間… 立て続けて携帯なるなる… その都度… 電話中、妙な間の後 『出先?』だの 『オデカケ中?』だとか トドメに… 『何処で飲んでる?』…って 今日に限った事ではないけど 何で、今どこ?ではなく…外出前提なんだろう? 南国時代と違って… 三十路になってからは、寒い冬場は夜にオデカケはしないんだけどなぁ… ましてや毎回、『暖かくなってコート脱皮するまで飲み会嫌だ』って断ってるのに 何故に『何処の店で飲んでるの?』って聞くのか??疑問 今、社宅で 晩御飯も食べ終わり、 お風呂も入って、まったりくつろぎ中…って まんま答えてるのに… 何処の店??ってしつこく 『電話のむこうが賑やか』だと そりゃCDかけてるし ご近所は空いてるから遠慮なく音量それなりf^_^; その旨言っても…怪訝な口調で感じワルイ(-_-メ) よくよく(?)話してみたら… かけてる曲が… ちびオニのイメージに全く合っていない………って、ヨケーナオセワ× めちゃくちゃめちゃめちゃ失敬な事を言われ グサグサに傷心(┬┬_┬┬) どんなイメージ?? 勝手なイメージを持たれるのは甚だ迷惑(┬┬_┬┬) 今に始まった事ではないけど… 外見と中身の乖離具合は自分自身では全く判らない 読書も音楽も 乱読雑読、乱聴雑聴なり… 高校時代は筋少が大好きだったし…今でも多忙窮まると頭の中で労働者Mがリフレインf^_^; 勝手なイメージで…美化されるのは非常に不愉快 窮まりない 後後…騙されたと批難されちゃ こっちが勝手なイメージを迷惑と怒りたい 虎さんが開幕したら… 六甲おろしジョッパーズバージョンでかかる日が増えるけど それもまた、驚かれてしまうのだろうか?? 他人から見た自分って どう映ってるのか…一度見てみたい 流行りのJ-POP女性アーティストだとか 癒し系ヒーリング曲だとかクラシックのイメージって… ………(´~`;) 流行りの邦楽って…ここ数年興味無い 最近ヘビロテでかけてるのは某ウィル氏が多い マイコー氏が、ウィル氏自宅で製作してた曲があったと… 年末のTV番組で言ってたけど… 是非是非是非に!発売される事を願うなり(>_<)
2010年01月18日
映画見終えて、遅目のランチ☆ 職業柄、休憩時間は不規則だから気にならないけど… 14時過ぎで…空き始めてるかと思い気や…駅ビル内は月曜でも大繁盛~゜ お席待ちせず入れる所で 本日はお一人様ランチ~♪ ゆっくり美味美味~♪ ご飯中にジュミリンからメール☆ 今度会える時が楽しみなり(^_-)-☆ 直接話したい事いっぱいあるけど… やっぱり☆ 姫とのおしゃべりが一番楽しみなりん♪ ちびオニ…おばちゃんって呼ばれるのかな… ジュミリン妹みたく…涼しいお姉さん??って呼ばれるか?? 楽しみなり♪ 早く会いたいよーーーっ♪(≧∇≦)o♪
2010年01月18日
怪獣の模範正解を観てきた… 以下は…ネタバレにつき 自己責任で読んでね……… 予告を見た当初…ほぼ記憶になかった為 正直、当時持っていた世界感とか印象は皆無 周囲が苦労したらしい(?) 怪獣マネッコの記憶も…あんまりない………一応謝罪?? 何で??攻撃での大きい難問 『食べちゃいたいくらい好き』 映画を観ても… 食べなかった王様は初めて…って言ってる(-.-;) やっぱり…食料目線じゃん… 解釈はいろいろとあるけど… 子供の気まぐれで… 退屈だの、飽きたりとかの理由での離脱帰宅ではなく… 疑心暗鬼からくる衝突… 孤独からくるホームシックでの帰宅で… しっくり消化できる流れかな… ただ… 怪獣達はあの後、うまく共存協栄共生できるのか… また新な漂流者待ちなのかな…… 鳥さんの腕が生えてくる事を願う 言葉少ない絵本の解釈は無限大で面白いなと、再認識♪
2010年01月18日

オデカケついでに… 駅弁催事に行ってきた♪ 各地限定キティに心惹かれるけど… やっぱり… コレを見たら買わずにはいられなかった(>_<) 海の幸も食べたいけど… 虎パッケージに…惹かれるように、御会計~¥ 中身はカツメシだった カツメシ…勝つ飯と……… 早く開幕しないかな~゜ 器は何に使おうかな♪ 飴ちゃん入れにしようか? ちびトラッキーぐるみを入れて飾っても可愛いかも♪
2010年01月14日
大好きなお茶屋さん☆ 北上しなくても、ご当地で買える事をつい最近になって知ったf^_^; ルピ●アの新春限定茶 寅茶♪無事ゲット~☆O(≧∇≦)o☆途中迷子になりながら… 電話で道案内して頂き…ようやく辿り着けた… 途中…えっ?!この先にあるの??いやいや…道間違えてるだろう…ってぐるぐる行ったり来たり びっくりする辺鄙なはずれに… 忽然と小さな洋館が建ってた… 単独で路面店展開してるんだ~☆ いっぱい種類並んでるだろうな♪ 楽しみにドアを開けたら… 建物の間口同様に… 細長~い…たぶん今まで行ってた店舗の三分の一だ… 種類少なく…残念だけど……… でもでも!!北上しなくても!定番と季節限定は買える!!これは便利になったぞ~~♪って喜ぶ!!マリ〇ナでぶるぼん茶屋も…近くに欲しいなぁ… ちなみに…道案内の目印が… 焼肉屋→駐車場→パチン□屋→朝□新聞… 本当に、あのルピ●アがあるの?!って半信半疑な… 道案内の先に、忽然と洋館が現れてびっくりしたf^_^; 立地はどうであれ…購入できるのは有り難い…願わくば… もっと便利な立地で、種類豊富に取り扱ってもらえたら最高に便利なのになぁ~゜お酒飲まない、タバコもすわないお茶が大切な嗜好品なのに…なかなかにお茶屋さんって少ない
2010年01月14日
昨夜のテレビで… ギャル兄さんがオススメしてたリップを早速ゲット☆ブヒッス(V)^(‥)^(V) ホントに潤う~゜ ベタベタしないし、 ギラギラギトギトもしない優れもの☆ 良い買い物した~♪O(≧∇≦)o♪
2010年01月14日
雪が溶け残ったぐちゃぐちゃ道も… チョコレート長靴があれば平気さ♪足元悪い天候には長靴便利~♪ (ちびオニお買い物から購入OK♪楽天ポイントはちびオニ更新の糧になりまする) 近場でオデカケ(?) お買い物の休日o(^-^)o 最近になってアル事を知ったお店に… 迷子になりながら…携帯の地図片手に行って… 最後には電話で道案内してもらった… 迷子になったロスタイムで、ようやくランチ☆ 転勤になるずっとずっと前… 南国時代に隣県に遊びに来てた頃 何度か来たお店… あれから10年以上経つけど… びっくりするほど昔のままに…変わらず営業してた(??????@) 懐かし過ぎる… 変わったのは…私が一人で来てる事だけf^_^; 当時新社会人で薄給だったからなぁ… 美味とは言い難いけど… よく来た…まだあったんだぁ~感慨深い 冷凍食品コロッケ久々食べたo(^-^)o 実家でお母さんが作ってくれる お子様味覚ランチは久々うれしくなる おいしぃ☆ 満腹ごちそうさま☆
2010年01月14日

昨夜も降り続いた雪は 今朝には降り止むも…まだ雪は残ってる… 今日明日と連休で… 南国に帰省して、怪獣映画を一緒に観たいかな…って思ってたのに… この寒さじゃ…遠出は風邪ひきそうだから止めておく でも…せっかくの連休だし… 近場で出かけたいなぁ… 電車も運行してるし… 何処に遊びに行こう?? 長靴履いてオデカケしよう♪
2010年01月14日

寒いんだけど… 冷たいんだけど… めっったに積もる事の無い雪☆ せっかくだから… 雪だるまを作ってみる♪o(^-^)o♪ せっかくだから…って出て… 数分で引き返す 寒さに…耐えられない(・_・、) でも…せっかくだから… 次に雪だるま作れるのはいつになるか分からないし… 社宅内の通路手摺りに積もった雪で、雪だるま作る めちゃめちゃ冷たくて… 前任地の時は、雪山用に買った 防水手袋でユキダルさん作った事を思い出したf^_^; 懐かしい……… あの手袋はクローゼットの一番奥だ… スノボウェアと共に丁重にがっちり収納 今夜は… 素手で、思い付きで、雪だるま作り始め あまりの冷たさに… えーーーいっ!!! 左右からギュッ!×2で乗っけて完成☆ ちょっと個性的なユキダルさんo(^-^)o 丸さは追究しないさ♪ 冷たいからじゃないさ~゜ 個性と独創性が大切なのさ♪ 今年のユキダルさんのテーマは 『無造作ボディ』
2010年01月13日

ずっと降り続く雪… 休憩時にテラスから外を見たら… 降り続く雪で視界が悪く… 駐輪場は溶けた雪でぐちゃぐちゃ… 時々、坊ちゃんが雪かきに借り出されてたみたい…若手は大変だf^_^; 雪かきに出てたのを知らなくて… 最初は、雪かきから戻った坊ちゃんを見て 自分ばっかり着込んでズルイ!…って言ってしまったf^_^; 夕方にはレインコート着て戻ってきてた{{(>_<;)}} 明日にはキレイさっぱり雪が溶けてなくなってる事を願うなり
2010年01月13日
今日の我が家は、坂の上在住者だけ朝遅刻しただけで 皆様苦心しながらも欠勤なく出勤☆ 今日は…4年ぶりの積雪で激暇な上に…入荷もない だけど…お掃除日和と頑張って隅々まで大掃除 掃除機のフィルターまで変えようとしてた☆ 我が家の皆様はホントに働き者なり感謝感謝☆ そんな働き者な大切な我が家の住人達 今夜は新年会… いっこうに降り止まない雪… 今夜皆で集まって仲良く宴会も大切だけど… 夜の帰路が心配…(>_<) 夜までに雪が溶ける気配もないし… せっかく今日は…設備点検なる名目で??早く閉店するのだけど… 今夜の我が家の新年会は延期f^_^; 店全体の新年会は規模が大き過ぎて中止なんてアリエナイけど 我が家の新年会はこじんまりした宴だから 帰り道の心配がないときにしようね…って事で延期f^_^;
2010年01月13日
朝起きたら… 予報通り…積雪4センチくらい…寒い{{(>_<;)}} ご当地では4年ぶりの積雪だとか… 昨夜のうちにタクシー予約しておいて大正解
2010年01月13日
もうすぐ公開される 某絵本が原作の怪獣映画 随分前に予告を見て…… な~~~んか、ひっかかるものがあったf^_^; なんだっけ?? たぶん持ってた絵本だろうな…くらいの記憶 絵本を原作に、2時間の映画を作るって??? どんな映画になるんだろう??? なかなかに興味深いなぁ…くらいに思ってた ・ ・ ・ 昨年末のクリスマスに 原作の絵本と…なかなかに耳の痛い?(目が痛い??)メッセージカードを戴き… 蘇る記憶… 子供の頃の…ささやかなストレス解消… まわりの大人に『どうして?なんで?これは?教えて』攻撃f^_^; 絵本の文字の無いページを 『これ何してるの?』 台詞の無いキャラを 『このひとは何言ってるの?』 ページに文字があっても … 『これは、どんな声で、お話しするの?』 ねぇ教えて ねぇマネッコしてみて(>_<) ねぇねぇお願い…って… まるで…お笑い芸人のオオギリの御題の如く 無茶振りしては…困らせてたf^_^; うまい具合に?… 歳の離れた従兄姉達は…小洒落た洋書絵本をお土産で贈って… 贈った自分自身や周りが困る悪循環 昔から…本は異常に大量にあった… たぶん…私の活字中毒はコレが起因?? 従兄弟いはく、 大量にあった、無茶振り題材の中でも この絵本が、一番お気に入りで、怪獣の鳴きまね&どう遊ぶのか、して見せて…って… 老若男女関わらず…無茶振りしてたらしい… 今は亡き…祖母様や大伯母も…無茶振りに付き合ってくれてたらしく… 当人である私自身は… 映画の予告を見ても…何か気になるなぁ…くらいだったけど… 無茶振りに苦しんだ(ユーモアセンスが足りんだけ?)人にとっては… 当時から20年近くなるのに… 今でもトラウマ?? 本屋さんで該当絵本を偶然見て…『ちび鬼悪魔の絵本』だと 一目で思い出したらしい… 無茶振りに対して、どんなマネッコを披露してくれたのか… 全く思い出せないのが残念(-.-;) どんな風に怪獣マネッコしてくれたんだろう?? もう一回再現してくれないだろうか… クリスマスの御礼の電話をした時 テレビ電話で『もう一度、怪獣マネッコ再現して』って言ったら… 『映画で正解を見てこい!』って… 冷たかった…(つ、;) 映画で見るより… 素人に無茶振りするから面白いんだろうに… 絵本が原作の映画、どう2時間に引っ張るのか興味深いけど… 記憶には全然無いけど… 無茶振りした怪獣マネッコの正解は、全然興味無い たぶん… 記憶には無いのが残念だけど… 無茶振りされて…頑張って応えてくれた怪獣マネッコの方が きっと面白いはず!!!!! …って…今更ながら当時の労をねぎらってみるf^_^; 幸いな事に?? 従兄姉の子供達は、皆オリコウちゃんで… ちびオニお姉ちゃんの読む絵本に、何の注文もブーイングもなく聞いてくれた ホントに良い子ちゃん達だo(^-^)o 私が子供の頃の悪行三昧は秘密なり… 要領よく…お稽古事を熟した事、門限17時遵守した事だけが美化され… 良い子ちゃんに見習われてる…f^_^; 写真だけしか残ってないのは幸い… 動画で残ってたら…我ながら…ちび鬼とあだ名されても納得な酷さ 今でも…当時の『ちび鬼』と言われてたのを… そのまま『ちびオニ』で流用してるf^_^; しかし… なかなか聞き逃しできなかった 『ちび鬼悪魔の絵本』って… ちび鬼に、悪魔まで追加されてるのは聞き逃せん… ご期待に沿うべく★(゜▽゜)★ 何かヤラカシタ方がよいと理解しておく♪ でも… 当時は、退屈とストレス解消で… 周りに無茶振りイジワルしたけど… 人それぞれに解釈が違うんだ…って発見だったし 人それぞれに対応違ったし… 時と場合によって… 私自身が自ら無茶振りしたわけではない(-.-;) 某雪だるま絵本のラストは… お父さんや伯父伯母からの依頼だったんだけどなぁ ラストの解釈 ◎ポジティブに ユキダルさんは、次の街に行ったので 借りてた物を返して行った、また来年の冬が楽しみだね ×ネガティブ?? ユキダルさんは、溶けてなくなりました おしまい。 ちびオニの無茶振りに 後者で応えたオジサン達とは、その後会った事は無い… 何の商談なのか? 意外なところで…明暗別れる個人商店… 自営業の社内を我が物顔で居座る子供は危険トラップなり たくさんあった絵本 きれいさっぱりあちこちへ旅立ち手元には残ってない 再び…クリスマスで戴いた怪獣絵本 ぼんやりいろいろ思い出すけど… 『食べちゃいたいくらい好き』 当時は、食べる気だったんだ!!怪獣悪いヤツ!!って思ってた 今は… 食べちゃいたいくらい好きって…思った事ないから いまいち…分かんない(>_<) どんなに愛情深くても 今は亡き…ご長寿愛猫みけニャンを食べたいとは思ってない ただ… あまりに可愛くて… みけニャンのお顔を…ぎゅうぎゅうってオニギリの様に握ったことはあるf^_^; 食べたいとは…思った事ないなぁ… 愛情足りないのかな… 映画のチケット貰ったから 無茶振りの正解を見てこよう…
2010年01月12日
今日は社内外で、明日は大雪だと…わーわー言ってた一日 大雪って言われても… 前任地なら身構えるけど… 今の勤務地ではなぁ…現実味が無い 積もっても…うっすっぅ~らだろうな… くらいで… あんまり考えてなかったのに… 南国から…ヤイヤイ煩く もしもの保険で… 明日の出勤の為にタクシーを予約しておく まぁ…明日は新年会でチャリリンは駐輪場に置いて帰るから 明日はタクシーでもいっか~゜ (後日談;翌朝、ご当地4年ぶりの積雪大雪でタクシー予約大正解) 寒くて寒くて… お風呂上がりホコホコに暖かいうちに就寝したのに… 真夜中に…もの凄い雷で眼が覚め… 深夜に…再度お風呂に入る 冬に雷は反則な自然現象なり(┬┬_┬┬) 明日の大雪に備えて 長靴と大きい傘…和傘を準備OK
2010年01月12日
帰りの帰路は快晴♪ 昨日と違って暖かいo(^-^)o
2010年01月09日

今回のママ上孝行旅行 温泉、ママ上長寿祈願、私の厄払いと… 充実した旅で…今から帰る 駅舎にも鳥居つき☆
2010年01月09日
大繁盛で待合室待機… 待ち時間…30分程の間にどんどん増えていく祈願者 広いなぁ…って思ってた待合室が2部屋あるのも納得 神頼みに不況は無い?? 今までは近くの神社にお参りしてたから 個別にお祓いしてもらってたのだけど… 流石、観光地にもなってる大人気神宮… まとめて祈願で…全部聞いてる間に眠りそうだったf^_^; 皆様早朝から、お参りに馳せ参じてる… あまりに多く長くて…祈願、お祓いの間に…眠りそうだったけど… こんな不躾者でも御利益よろしくですと… 榊を奉納してきた 厄払い終わり、御神酒いただいて お守り、お札、お箸、寅鈴、お米に昆布鰹節…諸々いただいて 祈願中に羽織っていた羽織りを返すと… 次の祈願者が、ズラ~~リめっちゃ列んでて 神様も忙しいなぁ…って… 思わず『お疲れ様です』って振り返ってしまったf^_^;
2010年01月09日

早朝のうちにやって来た☆ 祈願する社務所へも車で上がれるのだけど… 真面目に…下の鳥居から徒歩で上がる 気分は登山? 息切れしながらf^_^;頑張って階段昇る
2010年01月09日

朝陽が昇るのを見れただけでも御利益感じる 清々しさ♪
2010年01月09日
冬の夜明けは…ゆっくりで… 朝陽を浴びながら温泉は… 日の出を待ってたら…のぼせそうだったから お部屋で朝陽待ちo(^-^)o
2010年01月09日
寒いけど… 清々しい気持ちでオメザメ♪ 朝ごはん前に今から、ひとっぷろ☆o(^-^)o☆ 朝日を浴びながら温泉♪
2010年01月09日

遅い時間だからか? 寒いからか? 露天風呂誰も居なくて☆ 貸し切り状態~☆☆☆ラッキーO(≧∇≦)o☆☆☆ めちゃめちゃ贅沢気分♪ 開放感あって気持ちいい~♪
2010年01月08日

お外寒いけど… せっかくだから1度は入っとかなきゃ♪ 露天風呂に入る為に、いったんお外に出る… おぉ…正月ツリーだ…
2010年01月08日
選択の決め手だったのは デザート♪o(^-^)o♪ どのパンフレットも、鍋とかがメインで紹介されてるなか ココだけ『黒胡麻ムースの黒蜜ジュレ添え』 和風スィーツ楽しみにしてた♪O(≧∇≦)o♪ 晩御飯のメニューの中に… それらしきモノが見当たらず… パンフレットには無かったビーフシチューのパイ包み焼きが入ってる… 私にとってのメイン… 黒胡麻ムース黒蜜ジュレ… めっちゃ小さかった…(┬┬_┬┬) パンフレットと写真が違って残念… ご飯側をそこそこ食べるまでデザートはダメよと… 冷蔵庫に隠されるしまつ…(・_・、) お腹満腹でも…甘味は別腹♪ 冷蔵庫に隠されてたお陰で、ほど好くひんやり☆o(^-^)o☆ 黒胡麻ムースもちもちしてて美味♪
2010年01月08日
お部屋で晩御飯☆ 温泉旅館ならではな気楽感♪ わざわざ食事処に降りなくても お部屋で食事できると、テレビ見ながら食事できるし楽~♪ リゾートホテルよりも、温泉旅館の方が落ち着くし楽~♪ ご飯も美味美味で大満足☆O(≧∇≦)o☆
2010年01月08日
早速☆ 温泉♪O(≧∇≦)o♪ 晩御飯まで温泉で癒されよう♪ お風呂から帰ったら… ツリー?がライトアップされてた☆
2010年01月08日

純和室の方が…温泉旅らしいかもしれないけど… ベットじゃないと…私が眠れないから仕方ない(つ△T) ママ上は和室側にお布団敷いてもらう事にする 部屋から… 他所の御宿が見えるのは微妙だけど 霧島連山と湯煙の上がる景色は良い良いo(^-^)o 部屋のベランダ真ん前には、モミノキあって 夜はライトアップされるそうで楽しみ♪ 良い御宿で良かった~♪
2010年01月08日
本日泊まる 御宿のオプションで 駅に送迎の車が待機されてて 至れり尽くせり♪ 御宿直行ではなく… 温泉郷を観光してみたい気持ちも… 多少は…あるけど… ここの温泉郷は…子供の頃から何度となく来てるから… 新しいカフェやギャラリー以外はほぼ行ってる(不思議美術館も同地) 秋の紅葉シーズンなら… 遊歩道散策して… 滝見るトレッキングや温泉巡りもいいけど… 1月の寒さは… 観光意欲をガッツリ削ぐ(-.-;) この寒さを堪えて外歩きなんて…ムリムリ 早く温泉につかって、ぬくぬくほっこり和みたい☆ 観光無しに…私達母娘は御宿直行で温泉三昧~゜
2010年01月08日
錦江湾と桜島~゜ 曇り空で暗いのが残念(>_<) この路線… セミナー通ってた時、始発で乗ってた あの時は…眠くてあんまり景色見てなかったf^_^; 眩しくてカーテン閉めて寝てた事もあった 今思うともったいなかったかな~゜
2010年01月08日
やっとママ上と合流☆ 社宅から市電で乗り継ぎ電車がなかなか来なくて身体が冷え… ランチは暖かいのがいい!!って…事で… ラーメン☆ ラーメン屋さんって…なかなか一人では入り難いしf^_^; ココのお店はご当地では銘店 美味しいのに…ママ上微妙顔f^_^; 何処でもいいって言ったのに…
2010年01月08日
出立~☆ 意気揚々玄関を開けて… あまりの寒さに… ドア閉じる(>_<川) 今から…この調子で山奥温泉郷まで大丈夫か? 我が事ながら…う~ん(´~`;) 寒さ対策のお供 め~なコリラで、ちょびっと暖かい タイツも2枚重ね履きで ニットブーツに変更 結局… 最初に着てた洋服と総取換で着替えた(^^ゞ お洒落より…暖かい方が最優先で大事 あぁ… 早く温泉につかりた~い☆O(≧ω≦)o☆
2010年01月08日

前回の厄年で… 前任地の氏神様にて厄払いしていただき その時のお守りをずっと…いまだに持ってたf^_^; お守りって… 毎年交換しなきゃいけない?のかな?? お守り各種… いろいろ…各地のを持ってるけどf^_^; これって…邪道なんだろうな… けど…良かれと想い戴いたお守りを手放すのも… 何だか心苦しい(><;) 厄払いのお守りだけは… 今度…重複するから 今回の厄払いで納めてくることにする… いろいろと… 想い出のあるお守りだから…手放すのが淋しい(゜ーÅ) 神社の封筒にも… 古いお神札は納めると…奨められてる… ちょっと手放し難いのだけど…(・_・、) せめて写メ撮って ちびオニ日記でのこしておくことにする 感謝感謝でありがとうございました
2010年01月07日
とらまん☆がぉぅO(≧ω≦)o☆ コンビニでホカホカ暖まってた時は ふんわり可愛いかったのだけど… 持って帰ってきたら… しなしなくったり…にゃんかお顔が微妙(>_<) とらまん…何味だろう?? 可愛い~って言いながらも 躊躇なく☆ いっただきま~す☆O(≧∇≦)o 後ろ頭でなく… 正面からカプッ☆ え~゜( ̄△ ̄;)肉まんだった… 勝手に…あんこ?チョコ?甘いだろうと… 甘味を想定していたのが… 肉まんだったから…裏切られた気分で複雑…f^_^; 早く開幕しないかな~゜
2010年01月07日
明後日出立なのに…今日やっと宿予約f^_^; 当初の砂風呂温泉から… 山奥温泉へ変更☆ 山奥温泉…寒さが気にはなるけど… 今年は本厄だし(>_<)厄払いに… 山奥神宮に行ってくる 午前中に行くとなると… 近くに前泊した方が楽だし♪ 近辺は温泉宿いっぱいよりどりみどり♪o(^-^)o♪ 泥パックの温泉もいいな♪ 露天風呂横を川が流れてるとこも良かったし♪ 祖母様達と何度か行った宿もいいなぁ… 新しくできた離れ家の宿も行ってみたい… パンフレット見ながら…迷いに迷い… 今回、一泊… 翌日は早朝にチェックアウトして厄払いに行くから… 宿の滞在時間を考えると… 贅沢御宿は…もったいない?? 何を基準に選択するか?? ネットでの評価を参考にしてみた… 晩御飯かぁ… 山奥温泉だからなぁ… 料理を基準に選ぶなら、海側…やっぱり砂風呂?? 迷いに迷って… 今回の温泉宿は デザートを選択基準にした♪ 『黒胡麻ムースの黒蜜ジュレ添え』楽しみ♪O(≧∇≦)o♪ 更に、駅から宿まで送迎してもらえるオプション付きで至れり尽くせり☆ ママ上孝行しつつ… 自分自身もリフレッシュしてこよう☆o(^-^)o☆
2010年01月06日
昨日のイレギュラー対応で 年末年始の集計反省資料、雑用残務が終わらずに…ちょこなん出勤 雑用残務の引き継ぎと… 昨日の件、御本人は反省しているのか?理解出来ているのか? 御本人と、直接お話をしなければと… 今日は休みだけど開店前から透明人間出勤 御本人と直接お話してみて… 違和感は残る……… 御本人にして頂きたい後処理を 1、当日の経緯を記録紙見て再確認 2、始末書の記入 3、始末書をMgrへ提出し、自身で経緯報告 この3つを、直接口頭で説明し 尚且つ、引き継ぎメモとして渡し、 今日の勤務時間の中に、2時間使って組んでおいたのに… Mgrへ提出したのは 『修正票』……… 私、一言も『修正票』なんて言ってないし… 私が渡した引き継ぎメモの3点の中に 『修正票』なんて文字もないよ… どこから『修正票』って発想が出て来たのか理解できない 何をどう修正するのか?、できるつもりなのか?? Mgrに出した『修正票』に、どう記載したのか意味不明 昨日お休みだったMgrに事前に経緯を報告済みだったから 始末書ではなく『修正票』を提出され 何で?って電話が入り… 私も、何で?って聞き返すありさま… 休みだけど…出て行って 直接本人に話したのは…何だったのか? わざわざ、子供のオツカイメモの如く 1、昨日の確認 2、始末書記入 3、始末書提出時にMgrに報告 この3つ、難しい事だろうか?? 昨日の記録紙の確認は、私と御本人と二人で一緒に レシートの記録紙を確認し、コピーまで取って経緯を再確認したのに… 何故…修正って発想が芽生えたのか分からない 始末書…私が横について書かせなければいけなかったのか? 事の顛末と、何がいけなかったのか、今後どうするのかを自分で書いて意味を成すはず… 誰かが横について、書かせる始末書なんて 本人の意思は何処にあるの? 本人の頭にノックして尋ねたい… 脳さん、いらっしゃりますか? 脳さん、お留守ですか?お休み中ですか? 今日お話したのは何だったんだろう?ただ居ただけか?? 一緒に記録紙見てたのは何だったんだろう?ただ見てただけか?? 引き継ぎメモ3点の文字をなぜ理解してもらえないのだろう… これからどうしたらいいんだろう… バックルームで作業に徹して貰うにしても わが家は、基本当日入荷当日出し 入荷は17時以降… 早出勤務を希望されてるから商品補充と作業時間が合わない… 今後どう働いてもらったらいいんだろう… 様子見で先延ばしは危険に思える(T-T) 私が、御本人の行動を理解できないストレス同様に、 御本人もまた、理解できず苦しんでいるのだろうか?? お互い様なストレスなんだろうか?? 傍目には明るく円満に楽しい売場に思われ… 雇用面談時に内部異動希望が出てる我が家… 現実は爆弾抱えてるんだよなぁ… 爆弾のフォローも…そろそろ堪忍袋がヤバイかも… どうしたら共存協栄できるだろう… 解決の光りが見えないよ… 厄年だからいけないのかな?と…現実逃避 週末の温泉旅行は、山奥神宮の温泉に変更して 厄払いしてこようかな…
2010年01月05日
社会人になって 一番最初に教わるであろう 報告、連絡、相談、の『ほうれんそう』 開業前の研修時にも、きっちり最初に言ってる にも関わらず… バレるまで黙ってる行為が、ムカつくを通りこして気持ち悪く、不思議窮まりない 当初、戻り処理を間違えたと申告していたのに 処理だけでなく、返金も誤っていたのを言わないのは何故なのか理解に苦しい 5800円と780円の戻りに、 何故20000円返金したのか意味不明 本人に経緯説明を問うても 『お客様が2万円』って言ったからって…理由 理由がつじつま合わない 自分の頭で考えて、理解して行動せずに 他者に、言われるがままに反射的に動くのか? 全く意味が解らない 多額の過不足が出てる現状にも、周りだけアタフタ 張本人は、我関せずで他人事、反省も見られず 『どうしたらいいですか?』の問いもなく 何か問題を起こしても、私やMgrが後始末して当たり前の様な流れに… 無責任過ぎやしないか?って怒りそう… 感情的に怒ったら…ダメだと堪えて… 今日は御本人には、定時で帰社してもらって 今日の経緯を反芻して理解し反省を促したのだけど… 御本人だけ定時で帰られ 同じ時間帯に売場にいた他者が心配して残ってる現状に 理不尽だよなぁ… 張本人に残業してまで後始末させても残業代の無駄だと思い 今日は定時で帰社してもらったけど 最後まで本人にさせるべきだったのかな… 昨年から…物忘れが激しく ちょっと不思議な事が続きヤバイのかな?って思ってはいたけど 今日の事で…物忘れ依然に、自身の行動が理解できていない事態に… 私達には理解できない…何らかの体調の変化が出始めてる不安を感じた 最近の60代は若いとは言え…個人差はあるのか? 体調の変化が原因なのか? 報告連絡相談できないのは、無責任な悪意なのか? どっちなんだろう… 体調の変化であれば… 今後どう働いてもらったらいいんだろう… そう思うと…まだ無責任な悪意の方が、改善矯正の余地がある分マシなのかも… 最近の激しい物忘れと、意味不明な行動に… 年末から勤務時間を変えてもらい 負担の少ない働き方をしてもらってるけど… どうしたらいいんだろう… 未だかつてない悩みに…答が解らない 返金誤りについては お客様が特定できたから ご連絡をとり、説明に納得了承が得られ 後日過剰返金分を頂きに上がる旨お約束取れて 損失は防げたから…幸いかも… 御本人には、経緯の理解と反省 今件の始末書だけは、きちんと書いて頂き 今後の事は…もう少し…様子見しよう… 問題の先延ばしは駄目だろうか……
2010年01月04日
お正月って いろんな土地のお土産が戴けて嬉しいな♪O(≧∇≦)o♪ いろいろ厳しい激務にクタクタだけど… 今日も流血沙汰にびっくりもしたけど… お土産で気持ち浮上☆ お土産に感謝感謝~☆ 帰宅したら… ポストに年賀状が一枚届いてた 我が売場の天然ちゃん●りりんからの年賀状 そういえば…12月初めに住所教えてって言ってたなぁ… う~ん…●りりんらしい到着で微笑ましい(^^) 元旦と、今日…●りりんは年賀状届いてないのかなぁ??って思ってたのだろうか?? 明後日会ったら、最初に年賀状の御礼言わねばf^_^; しかし…●りりんの天然さは面白可愛いO(≧∇≦)o 今日の疲れが抹消されるくらいに癒された~☆ 天然ではないけど… むしろ、しっかり者のMもの年末事件にびっくり! 運転免許証、誤って焼却…(@△@;) 発覚した時の衝撃って…Mも…どんなリアクションだったんだろう?? いつも冷静沈着ポーカーフェィスのMも…流石に慌てたのか?? それとも…淡々と再発行手続?だろうか? 何はともあれ… 早く再発行してもらって、高速ブーンととばして遊びに来てね♪
2010年01月03日
新年初休日 年末年始初商でクタクタ… 今日は南国に日帰り帰省 年始のご挨拶に帰省 ……新年早々に疲れた… けど…日帰りできる今の距離感がベストだと実感f^_^; 近いと…干渉に耐えられないだろうし 遠いと…帰省難しく険悪になり小言が炸裂…険悪にと悪循環 日帰りで、ちょこちょこ顔出しとけば 小言も少々で聞き流せるし…今がベストな距離感 帰り道… 南国旧弊社前を通過… 景気は如何だろう… 皆様お元気だろうか?年末に南国旧弊社の取引先さんと偶然再会して 懐かしい名前を耳にしたけど…とうとう今年の年賀状は届かなくなり(自分自身が年賀状出さずに寒中見舞メール) 淋しい気持ち(ノ_・。)立ち寄って…お買い物しようかな…って思ったけど… 渋滞する前に帰るべく断念 今日の帰省…南国身内の挨拶だけで終了 まだ初詣でも行けてない… 日帰り帰省から社宅に戻り お買い物したい…まだ19時だから間に合う?! けど…疲労が…精神力かなり消耗した気持ちで 着物を脱ぎ散らかしたまま 速攻就寝するも… 『無事帰り着きました、今日はありがとう』の電話をし忘れ… 南国身内から、今何処か!と小言電話に起こされ ガルルル(-_-メ)無理して着物着て日帰り帰省してるコッチに礼はないのだろうか??脱ぎ散らかした着物をおたたみしながら… 今更気がつく… 着物着て、自分で写真撮ってなかった( ̄△ ̄;)写真…撮ってるのは南国身内達のカメラだけ… 全部悪用防止で笑ってないか…ふざけた…写真撮っておきたいな…って思いながらもクタクタに疲れて…疲労感に負ける せっかく…たたんだ着物をまた着る気力もなく 次に…ピンクの訪問着を着るのは…う~ん(´~`;)来年?年齢的に…厳しいか??普段年齢なんて気にしないちびオニだけど 今日は…尋常でない疲労感にぐったり 熱…計るのが怖い…… とにかく シワにならないように着物をしまってから 朝までぐっすり眠ろう
2010年01月02日
あけましておめでとうございます 新年早々に… 御礼と…謝罪f^_^; お年賀ありがとう☆☆☆ 皆様の近況と、素敵なプライベート写真に癒されてます ありがとう☆☆☆ で…新年早々ごめんねf^_^; 今年…年賀状を出してない不精者(>_<) 年々…賞与商戦クリスマス年末年始準備と… 12月はクタクタで…年賀状いっかな~゜f^_^; あけおめーるでいいよね♪…って… 今に至る… こんな不精者に、長年お付き合い下さる皆様に感謝でございますo(^-^)o じゅみりんからの おみくじ年賀☆ 大吉~☆☆☆O(≧∇≦)oわ~ぃ☆☆☆ ありがとうじゅみりん♪毎年元旦初商で、初詣行ってないけど…じゅみりんの年賀状おみくじで初詣気分なり♪ 今年は寅年 12年に一度の虎年TigerYear☆ 今年こそ!阪神優勝と願い☆☆☆O(≧ω≦)o☆☆☆ 今年もにこにこ元気にがんばるo(^-^)o
2010年01月01日
全48件 (48件中 1-48件目)
1
![]()

![]()