全3件 (3件中 1-3件目)
1
先日撮影したの…本日放送… ナイショにしてたのに(〃д〃) 見てた方が多々居てビックリ恥ずかしい(//△//) 自分で自分に頑張ったねと… 自分に御褒美… 卒業して全て処分してたメタル系CDを御褒美として購入☆ 私的には 音楽は『音を楽しむ』だと思っている 洋楽は歌詞を理解せず聴いてる事が多々(^-^; メタル系他…音の旋律、歌詞共に精神衛生上…よろしく無いと…毛嫌いしてた父(^-^; 残念な事に…私は英語苦手で歌詞全く解らナイ…(-.-;) 三十路を期に… CDを整理したのだけど… 今更ながら…聴きたくなり… チョット見たら…昔のが復活してる? まぁ… 御褒美だから特別ね♪と…自分にイイワケしてみたり(^-^; 久々にスリップノットをGetだキャーO(≧∇≦)o♪ 歌詞が下品だろうと… 英語苦手じゃ解らなーぃ 音を楽しめばいいのさ♪
2011年11月27日
今日出勤してメール開いて最初の一行目 社内メールに、楽しいトカ 旨いトカ 幸運なお知らせなんて… 久しく記憶に無い… 今日の一通目は… いきなり… 明日地元ローカル番組の取材撮影入ります、出てね。メール…… 明日……いきなり明日彡(-_-;)彡 P上司にお願いしようにも…居ない。この歳で地デジ画像のTVには耐えられい(ノ_・。) 明日セール初日…きっと忙しいだろう… いざとなれば売場風景だけ撮ってもらって 原稿を読んでもらおう(゜▽゜)♪ きっと明日は忙しいのょ… 極力売場と設備を最大限映してもらって 放送日がセール期間中だからセール御案内も入れて頂くべく原稿の草案をこしらえて…こんな時間(;´Д`) 南国時代のTVチラシとかはもっと前もって連絡とか 打ち合わせと先方から質疑応答原稿の連絡あったけど… 地方によって違うのか? 時代の違いなのか? 南国時代はウダウダ文句言いながらも…化粧して出てたケド… 明日…どう乗り越えようか(;_;) 最近…写真に写るのも嫌で避けてるのに…動画はキツイ(ノ_・。) 急遽の突貫取材撮影だから2~3分の画だろう… 私の部分は30秒程度だろうと推測してみる 南国時代の録画ビデオ 地デジ移行でビデオは見れなくなってるよね…と信じてみる 南国旧弊社、TVチラシ毎回録画してたケド…アレ今も残っているのかしら(;´Д`) 転籍した私の分は処分されてるだろうか…
2011年11月09日
空腹で飲んでしまい 久々酔った(^-^; 酔い醒ましにお散歩帰宅 すっかり酔いが醒め… チョコフォンデュ二次会行けば良かったと後悔(ノ_・。) まぁ…今宵は新たな美味店を開拓出来たから良しとしよう
2011年11月01日
全3件 (3件中 1-3件目)
1