全12件 (12件中 1-12件目)
1
祭りラストスパート&お祭連休激務を終えぐっすり眠っていたところに、、雷ゴロゴロ、、、目が覚める11月も末に、、雷?夢か?ん。夢だ、、寝よう。微かな雷鳴が、だんだん大きくなってくる夢じゃない(T_T)眠い、、、凄く眠いぬくぬくホワホワの暖かいお布団から出たくない雷の音が嫌だでもでもだって、、眠いし寒いしガルルル睡魔+寒さ > 雷冬の雷は、我慢出来そう
2014年11月25日
明日のお休みは激務あけご褒美で映画を観にいく予定だったけれど、、伯母の葬儀に参列出来なかったのだから初七日あけるまでは喪に服し、映画は後日明日のお休みは遊びには行かない事に、、、喪に服すって、、言いつつ喪に服す休日って、、具体的にどうなんだろう?何するの?って、、聞かれても、、お家でのんびり、故人を偲びアルバムでも見ようにもアルバムは実家何とも、、何か、、アレレ?でも、映画観にいく気分じゃないのよね、、『写経とかしたらいいんじゃない?』って言われてあぁ、、何かいいかも、、しの流れで、般若心経の現代語訳が凄くカッコイイだよって話になりiPadで調べてみたら、、本当に良い。ちょっと目から鱗的な感動すら感じる良さ。ちょっと、、写経してみようかな、、って思うけど。言い出せなかったけど、、お父さんの実家は 神道なんだよなぁ、、般若心経って仏教じゃん、、宗教のちゃんぽんってどうなんだろう。。。南国母家は仏教だから仏壇横に般若心経置いてあるし習字の練習で般若心経書いた記憶、、、般若心経の意味全く解らんままにいたけど、、現代語訳カッコイイでも、、現代語訳が砕けすぎてて、『ぎゃーてー』部分が どう当て嵌まるのか不可思議祖母様がお経あげてる時ぼんやり聞いてたけど『ぎゃーてー』部分がきたら終わりだってのだけはしっかり覚えてる。『ぎゃーてー ぎゃーてー ぱーらーぎゃーてー』現代語訳だとどの文節なんだろう?明日のお休みは書店へ般若心経立ち読みに行こうかな、、
2014年11月24日
お祭ラストスパート&お祭連休激務ふと時計を見て、、あぁ今頃皆様ご焼香してるのかな、、とか思いながら遠い地より、伯母のご冥福をお祈りしてた本日告別式会場の写メが届き写メに手を合わせて、伯母にお別れと御冥福をお祈り出来た従姉妹のお姉ちゃん達の心細やかな心遣いに感謝
2014年11月23日
現地へお別れには伺えないけれど、私とママ上の代わりに、お花だけでも近くに寄り添えたら幸いと、、お花は個人名で個々でお願いしたのが、、軽率だったようで、、反省( i _ i )南国のお葬式はお花は会場の外にも飾られてるし親族近親者以外でも、到着順の順不同で会場の外までお花は飾られててお花はたくさんあっても困らないって思って、、ママ上と私とで個人名でと、、お父さんの田舎では、お花の数は限りあり調整があるって初めて知ったお父さんの田舎のシキタリって全く知らなんだなぁ、、って反省。いろいろ調べて、、あぁ、、マズかったなぁって反省。知らなかったとはいえ、、軽率に個人名で個々になんて、、ごめんなさい地元に住んでる方々のお邪魔にならないように末席にひっそり連名で、って訂正のお願いをしたらば、、既に調整後で、、ママ上は義妹になるから会場に供花、私は姪だから自宅の枕花とお話し合い済だった個人名には全く拘りはなかったのだけどいろいろお心遣いと配慮を戴き感謝感謝で本当に感謝。結果的にはお通夜、告別式まで時間があるし、私自身がご挨拶に伺えない代わりにお花だけでも先に近くに寄り添えて幸いだったと感謝お父さんの田舎の慣習を知らず御手を煩わせてしまった事、お詫び申し上げねばなぁ、、来年、、お墓参りにはこっそり行って、ダッシュで帰ってもいいかなぁ、、風習とか、慣習とか、シキタリって難しくて怖い。小さい頃はお父さんの田舎って大好きだったんだけどなぁ、、、
2014年11月21日
今日早退できれば、、最終の新幹線に乗って明日の休みで、、どうにかお別れには行けるかも、、どうにかなるかも、、って、思っていたらお通夜が22日土曜日、告別式23日日曜日とお知らせが、、休みの変更は、、無理だな、、苦渋の決断。お伺い出来ずごめんなさいとお詫びとお悔やみのご挨拶を電話。。。小さい頃の想い出が、、いろいろ心苦しいけれど、、現実は厳しい。改めて、、痛感。負け負け続きでなければ強行突破で休み頂戴って言えたかも。結果出せていたら、非難されても言い返せてただろう、、今後、何かがあっても自分の我を通せるように日々精進しようと痛切に思い知る。現実と、今後の精進へと改めて再確認する機会を与えてくれた伯母に感謝と伯母のご冥福を遠く離れた地から祈る。
2014年11月20日
父方の伯母逝去の訃報小さい頃の想い出が たくさん思い出し涙がポロポロ気持ちは田舎に行きたい現実は、、今週末は大切な正念場いろいろ検討はしてみたけれど否定はされないけれど、肯定はされない推して然るべし的 リーディングエアーってヤツ、、ずっと負け負け続き、今月ようやく光の見えた正念場元々の計休で日帰りしかない南国へママ上迎えに行くのに半日飛行機で伊丹に飛び、電車で姫路まで移動しても新幹線で姫路まで行っても所要時間は大差なし姫路から田舎への移動が、、、日帰りでは到底無理、、2日連休でも厳しいかな、、ママ上抜きで私も一人で日帰りできるかな?私一人で行っても、、後々ママ上が、、、ママ上は 行きたいと言うけれど残念ながら、、私は連れて行って上げられない告別式には連れて行ってあげられないけれど、、後日、、次月の勤計で3連休とってお墓参りに行こうねって代替え案に渋々ママ上は納得してくれたけれどよくよく考えたら、、豪雪地、、年末年始には厳しいなぁ、、GWあけ、、に、行こうねってママ上に いつ訂正しようかなぁ、、
2014年11月19日

今からコレ観るる
2014年11月17日

仕事帰りコンビニに立ち寄ったら…ニャンコさ〜ん*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*ラブリーでスタイリッシュな黒猫さん♪か〜わ〜い〜〜い〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆イライラがるる やさぐれてた気持ちがニャンコさんで癒やされるしばしニャンコさんと戯れていたいけれど…深夜のコンビニ前で座り込むのも微妙…渋々…バイバイまたね…きれいな美猫さんだったからたぶんご近所さんの家猫さんだろうまた会えたらいいなぁ
2014年11月16日

お土産銘菓 夜食ヾ(@⌒ー⌒@)ノご当地菓子舗の マドレーヌ隣県銘菓の チーズ饅頭隣県の更に隣県の 特産フルーツゴーフレットうまうまゴチぽん♪楽しいお土産話とニコニコ笑顔にホッコリ和む♪私も旅に出たいなぁ
2014年11月09日

今日明日連休♪ 今日は水曜♪水曜だもの♪映画観に行かなきゃ♪今日の映画鑑賞は『 ドラキュラ 零 』今までに無いヴァンパイア像で斬新こんな最強ヴァンパイアって…古来の低血圧風味で囓ってガァって分類とは全く異なる斬新最強のドラキュラよりも掌返し早く恩知らずで依存心ばかりなその他大勢が最凶に怖く見えた不思議ラストの転換でハッピーエンドかと思い気や…『零』だから…やっぱり続編あるの⁇ゲームの行方が気になるなる…今宵は171年に一度のミラクルムーン地上から見上げた お月見スーパームーンの時と違いが分からないけど大きなまんまるキレイなお月様に眼福☆お月見だんご ならぬ…お月見クロワッサン☆クロワッサン 冷凍だから…また後日 戴く事にする
2014年11月05日

11月に入り 流石に朝晩は冷んやり肌寒い温かいお茶が欲しくなる季節部屋着も冬パジャマに衣替えると…暑い…寒い…なんともビミョーな季節今宵のお茶は ミント茶温かいのだけど、スースー爽やかヾ(@⌒ー⌒@)ノ風邪っぴき前にはのど飴食べるより ミント茶の方が身体温まり、喉も お鼻もスースーヾ(@⌒ー⌒@)ノ快適生姜シロップ買い置きしなきゃな季節だなぁ
2014年11月04日

鰤の照り焼きが食べたくなったのだけど…鰤が無く…なんか違う魚でオーブンでチン☆したら…照り焼きのはずが…ネギも一緒に焼いたら…ネギの水分で…何やら煮魚?っぽくなったコレはコレで うまうまだけど気分は照り焼き食べたかったから残念(。-_-。)お皿を茶色にしたから…見た目が…茶色多くて微妙ほうれん草のおひたしか おにぎりに大葉巻きたかった(。-_-。)今朝は間違い電話で起こされ寝不足から始まり通勤途中にも しょーもない電話でガルル今日は一日ツイて無かった(。-_-。)最後の最後 夜食も微妙で悲しい夜食食べちゃったから三時間ルール今宵は 更新して、写真整理と、ゲーム進めて積読本を読み進めてみよう夜食からの三時間ルール三時間ルール消化の内容の方が充実してるかもしれない
2014年11月01日
全12件 (12件中 1-12件目)
1