2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
8月1日から引越しできるという事なので、今の家から割りと近いところにはあるんだけど、そこに引っ越すことになりました。いやぁ、引越しは去年の秋ごろくらいから言ってたんだけど、父や妹が事故ったり、母が病気で入院したりで、なかなかできなかったんだよね・・・。でも、とりあえず、家の契約はできたから、その後色々手続きやら引越し準備をする予定。賃貸マンションなので、穴があけれないとかで私の部屋には今使ってるクーラーが置けないらしく、スポットクーラーにしようかという話。トヨトミ スポットクーラーMC-124E【TIDB-12Fの同等色違い商品】【30台限り・◆送料無料◆】こんな感じのがいいかなぁ・・・。扇風機でもいいっちゃぁいいんだけどね。それから、自転車。今度から自転車通勤になるので、ちょっと今度市場調査に行って来ようっと。できれば赤の折りたたみ自転車がいいなぁ。かごもおりたたみようで売ってるらしいし。★<数量限定 決算 大特価セール>Raychell(レイチェル)20インチ 折りたたみ自転車 便利な荷台付OF-20R-08 レッド 大特価9,800円!!自転車通勤楽しみだなぁ
2008.07.25
コメント(0)
aikoちゃんの歌では「変わらないものの方が多いよ」なんていうフレーズがあるけど、ここ数年の間に私を取り巻く環境が大きく変わったりして、なんだか寂しくもなる。もうあれから10年たつんだなぁ。どんなに色んな事が起ころうと、その日に上がってた花火がもう見れなくても、どんなに好きな人が現れても、カレンダーでその日にちをみれば、青い浴衣、初めてつないだ手、大粒の雨、やさしい言葉がよみがえってしまう。でも、もう10年もたつんだね。もう10年もたつんだな。私にしてみればまだ2,3年くらいしかたってないような気がするのに。たくさんの後悔やたくさんの幸せや、たくさんの思い出がちょっとだけ切ないなぁ。
2008.07.24
コメント(0)
強い地震が夜にあって、テレビをつけたらまた東北。元彼君の住む岩手の方だったので、また心配。。。けが人も出てるっていうくらいだから、大丈夫かなぁ・・・。家族とかも大丈夫かなぁ。いつも地震がそっちであるたびに確かめられないから心配になる。災害用伝言板とかさー、せめてそれだけでも書いてくれたら安心するのに。
2008.07.24
コメント(0)
![]()
出没!アド街ック天国を見てたら、駅弁のランキングをやってた。我が神奈川県も大船の鱒の押し寿司と横浜崎陽軒のシウマイがランクインしてました。押し寿司は昔バイトしていたところが大船軒系列のお店だったので、ご馳走してもらったことあったなぁ。後は崎陽軒は全国でも有名なのでしょうか?私たち神奈川県民はもう普通におなじみな「おいしいしゅーまいきーよーけーん♪」っていうCMとともに超メジャーな駅弁です。ちなみにお醤油を入れるやつが色々種類があって集めている人も多いとか。携帯ストラップでこんなものがあるんだよ。かわいい。横浜名物-崎陽軒シウマイ弁当根付携帯ストラップ(壱1)EBSYNK0401その他仙台の牛タン弁当、いかめしとか峠の釜飯、などなどもランクインしてたよ。あなたの街の駅弁はあったかしら?さて、その後たまたま土曜9時の日テレみてたら、アルコさんの「ヤスコとケンジ」がドラマになってた!!!!!ヤスコとケンジ(1)黒バラのエリカさんの壊れ方が大好き。それが広末がエリカさん役とは・・・。もうすでに崩れていたけど、これからの崩れ方に注目です。オキケンジはめちゃめちゃ松岡に合ってるよなぁ・・・・あの特攻服とか全然びっくりしないもんね。。。内山くんがまた同じようなポジションで出てるほうがむしろびっくりだ。別マを読んでいた私としてはまたマンガ喫茶とかで見たくなるマンガが増えてしまいそう。。。そうそう、花より男子の神尾葉子さんのキャットストリートもドラマ化されるんだって。これも途中で別マ読むの辞めちゃって話の続きがわかんないので、また見たいなぁ。【古本】キャットストリート 1/神尾葉子つくしちゃんみたいに強い人間じゃなく、色々と問題を抱えている子が主人公で、その子が成長していく話だった・・・よね。ハチクロ【古本】ハチミツとクローバー 1/羽海野チカのだめ【古本】のだめカンタービレ 1/二ノ宮知子花男(最近最終巻が出たのでみたいぃぃ)花より男子(36)キャットストリートヤスコとケンジ銀魂銀魂(第24巻)と好きなマンガがドラマorアニメ化されているので、ぜひ前から行ってるけど、cloverをアニメorドラマ化してほしいなぁ。クローバー(18)なんか今回マンガ賞にノミネートもされてたとかいうし。別マの「君に届け」なんかもあったよ。君に届け(6)爽子は純粋でいい子すぎてうらやましい「高校デビュー」も大好き。【古本】高校デビュー 1/河原和音私、これ立ち読みすると吹きだしそうで見れないんだよね。すっごい純粋なんだけど、発想がもうかわいくて好き。これも全巻よんでみたいなぁ。だんだん得意の話がずれてきたのでこの辺で。
2008.07.12
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


