2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1
金八先生を見た。今回のシリーズもすごい深い!途中から見たからよくわかんないけど、かつていじめで不登校の子がいて、今度はその子をいじめていた子が不登校になってしまったんだけど、いじめられた子がいじめていた子と一緒に学校へいってあげているシーンがありました。そのいじめられた子はとても強いなぁって思います。いじめられて辛いって思うから、人には同じ事は絶対しないんだと思う。たとえ自分をいじめた人でも。こういう優しい気持ちを持った子が今は少ないのかな?みんな自分のことばっかり。「こうしたら相手はこう思う」っていう思いやりがないんです。私もこういう気持ちが最近欠落していた事に気が付いた。明日から人を思いやる事をちょっと意識してみようと思う。
2002.01.31
コメント(0)
私の財布泥棒の犯人はうそつきらしい。昨日、また警察に呼ばれてまた調書を取って話をした時に、「あの子嘘ばかりつくからなぁ」と警察の方が言っていました。それでよく犯行を認めたなぁ。犯人はどうも、同姓よりも異性との方が話しやすいらしく、同姓とはあまりコミュニケーションをとれない人間なんだそうだ。私は同姓の方が趣味や気持ちや行動が似ているから話しやすいと思うんだけどなぁ。どうりで話し掛けてもちっちゃくなってたわけだ。(私も別の意味でちっちゃいけど)ちゃんと仕事を続けてまじめにやるような子だったら、私達がそういうのを変えてあげられたかもしれないのにとても残念です。
2002.01.29
コメント(0)
ためしにフロッピーのエラーチェックをしたら何個か復活しました。もともと残っていたデータとあわせたら被害を最小限に食い止める事ができました。今日は一生懸命残りの壊れたデータの分を作り直ししました。あともうひと踏ん張り。がんばれがんばれ。←自分でいってみた。
2002.01.24
コメント(0)
取り返しのないミスをしてしまいました。昨日いってたデータ。消えてしまいました。今まで頑張って作ってきたのに。また最初からやり直し。就業時間中は普通にしていた(つもり)なんだけど、帰ってからはさすがに疲れもあってかなり落ち込みました。明日から頑張る自信なくなってきたな。最近は珍しいかなりネガティブなゆきでした。
2002.01.23
コメント(0)
今日、やっと仕事にめどがついた!今日は今までやった文書をプリントアウト。それで、上司に見直しをしてもらい修正して部長にハンコをもらう。各部署分のコピーして、さらにはんこを一枚一枚に押して各部署に配布。これで終わり。何とかこの仕事は1月末までに終わりそう。しかーーーし。実はもう一つ仕事があって、データ入力の際、ずれて入力されているのがあるらしく、その修正と先月分のデータを入力しないといけない。明日からはそれでてんてこ舞いになりそうです。
2002.01.22
コメント(0)
私は去年の秋、会社で財布盗難にあいました。現金以外にクレジットとキャッシュカードを悪用していたので、銀行のカメラにうつっていました。犯人は今日の朝、事情聴取であっさり容疑を認めたそうです。同情しちゃう部分もあるんです。旦那さんもいないし、若いのにもう子供もいる。でも、見本となるべき母親がこれからも繰り返し盗みをしていたとしたら、そのお金で食事をしていたら、とても悲しむと思うんです。過ぎちゃった事はしょうがない。でも反省しなければ絶対繰り返します。でも、これからやり直しがきくと思うんです。頑張って今は罪を償って欲しいと思います。
2002.01.17
コメント(0)
仕事がたくさん増えてきました。自分が必要とされていてとても嬉しいからたくさん頑張ってます。しかししかし、量が多い。終わったと思ったら、また文書を作って作って・・・別の人からはまた違う仕事を頼まれて・・・ひーひー言いながら明日も頑張ります!
2002.01.16
コメント(0)
今日全然やる気ってものが出なかった。一日中ボーっとしてました。なんだか最近の疲れがどっと出てしまったみたい。おかげで今日作った文書に入力ミスがあって、紙代節約とか言われているのに3回もやり直しをしてしまいました。それにあまりの眠気に仕事中こっくりこっくりしてしまいました。今週は土曜日出勤だというのに、こんなんで体が持つのだろうか?
2002.01.15
コメント(0)
今日、妹の成人式でした。馬子にも衣装・・・じゃなくって、よく似合ってました。帰ってから一緒に食事をしたのですが、タバコを吸っているのをみて、アネゴだ・・・・と思いました。
2002.01.13
コメント(0)
妹がもうすぐ成人式。髪型を決めるのに着物の雑誌を買って見ていたら、一番後ろのページに来年度の雑誌に載せるための「着物モデル」を募集と書いてありました。しかも、19歳から25歳までOKだそうで、今年24歳になる私でもOK。しかも振袖着放題。いいなぁ・・・。ただし、致命的なミスが。身長が147cmしかないから合う着物がない!!この間も「あなたくらいの背の人は振袖選びは大変なのよ」といっていました。あぁ、がっくり。
2002.01.11
コメント(0)
最近朝、寒くて起きられません。携帯のアラームと目覚まし時計1個つけているんだけど、二度寝してしまいます。最近とっても仕事が忙しいせいもあるのかなぁ。あぁ、この1ヶ月が勝負なので、がんばるぞー。おー。
2002.01.10
コメント(0)
今日、会社の先輩が小・中学校の時の頃の恋の話をしていました。その先輩はとても積極的で、好きな人が野球部だったからという理由でソフトボール部に入ったり、好きな人が毎日行っているからという理由で毎日プールに通ったりしていたそうです。私なんて告白する前に彼女ができるパターンばかりで6連続失恋してきました。(笑)もうちょっと積極的にしてればなぁ。ばら色の学校生活が送れたかもしれないのにな・・ふぅ。
2002.01.08
コメント(0)
今日から仕事はじめ。仕事はじめが入社だったので、今日から3年目になります。3年目だからもう甘えも許されません。頑張らなきゃ。さて、今日年賀状が数通きていました。中学校の友達からも届いていました。HP楽しみにしていると書いてありました。もし、ここを見ていたら掲示板にぜひぜひ書き込みしてね!
2002.01.07
コメント(0)
今日、高校の時の友達と会った。当時は色々恋愛で泥沼化していて泣いたり笑ったりしていたのに、気が付いてみればもうじき全員社会人になります。お互いの話をしていた時、友達が「高校の時の会話とやっぱり違うね」と言っていた。オトナになったなと思った。でも、やっぱり「お前はいつまで経ってもおこちゃまだな」といわれた。ぶーぶー。(-ε-)
2002.01.06
コメント(0)
もう成人式から3年たっている23歳のゆきです。(笑)妹が今年成人式です。てなわけで、妹が仕事で忙しいので、私が代わりに成人式の着物選びに行ってきました。妹は濃いワインレッドの着物をリクエストしていたので、それをあててみせてもらって、かなりご機嫌。「ご本人ですか?」と聞かれて「ちがいます」と答えたら「本人にしては若いと思って、妹さんでしょう?」といわれてしまいました。がーーん。私は姉です・・・
2002.01.04
コメント(0)
色々ありまして、ひさびさの書き込みです。さて、私の一つ下の高校の後輩で大学4年の子から「もうすぐ卒業します」という年賀状をもらいました。同じ吹奏楽部でやってきた仲間で、一番ひどい時は部員が4人で、前の日記の「まやちゃん」とも一緒に頑張ってきました。その手紙をみて、久々にみんなで会いたいなと思いました。
2002.01.03
コメント(0)
私の高校の時の友達「まやちゃん」が去年の6月結婚をした。お腹の中には赤ちゃんがいて、先月の10日に無事男の子を出産をしていました。ずっとそのことが気になっていたのですが、今日年賀状がきて知りました。名前が「海音(かいと)」くんという名前です。とってもステキな名前だなぁと思いました。早く海音くんに会いに行こうと思います。まやちゃん、おめでとう!
2002.01.01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


