ちーちゃんの健康法実践記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今朝、朝イチで新型コロナウイルスの予防の方法を放送していましたが 消毒はアルコールでなくても、界面活性剤で効果あるそうです。 石鹸とか、台所用洗剤とか。 1リットルの水に台所用中性洗剤を10~20ccくらい溶かしたもので、取手とか、ドアノブとか拭けばそれで、充分とのことです。 ※別に、台所用中性洗剤でなくてもok 界面活性剤が含まれていればいいので 普通の洗剤、石鹸なら、洗濯用洗剤でも、 台所用でも、住居掃除用でも、 なんでも良いわけです。 ※1リットルに10~20ccというのも、 それほどこだわらなくてもいいと、 番組の感染症対策の偉い先生は 言っていました。 予防に最も大事なのは手洗。 ウイルスは口、鼻、目の粘膜から伝染るので、手で顔を触らない、 手を石鹸で良く洗う ことが、一番の予防になるらしいです。 今、アルコールスプレーが売ってなくて困ってましたが、普通の石鹸、洗剤で新型コロナウイルスを消毒できると知って、ちょっと安心しました。
Mar 2, 2020