ちーちゃんの健康法実践記

ちーちゃんの健康法実践記

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Profile

kindチーちゃん

kindチーちゃん

Comments

こすけ@ Re:コーヒー浣腸で体調がよくなりました!!(02/06) <small> <a href="http://cafe-trinity.c…
de.lenge @ Re:線維筋痛症の本当の原因と治療法(08/23) はじめまして。 大変興味深い内容の記事を…
kindチーちゃん @ Re[1]:線維筋痛症の本当の原因と治療法(08/23) やびく まさひろさん コメント、ありがと…
やびく まさひろ@ Re:線維筋痛症の本当の原因と治療法(08/23) ちーちゃんさん こんにちは、やびく まさ…
ケンコーマニにゃん@ Re:コーヒー浣腸の副作用ってあるの?(11/03) 初めまして。コーヒー浣腸のやり方を探し…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 24, 2008
XML
カテゴリ: インフルエンザ

ちまたでは、インフルエンザワクチンを打つのは、世間の常識という感じなのに、 この本は、それに、真向から、反対している本です。


インフルエンザ・ワクチンは打たないで!

 著者は、元国立公衆衛生院 疫学部感染症室長の母里啓子さん。

 国が勧めているインフルエンザワクチン接種に、ウイルスの研究者があえて、このような本を書いているのは、きちんとした理由があってのことです。 

 なぜ、インフルエンザワクチンを打つなと言っているのか?

 それは、 インフルエンザワクチンは、打ってもほとんど効かないから、打つだけ無駄。

 おまけに、副作用のリスクだけはあるのだから、打つのは止めなさいと

 では、なぜインフルエンザワクチンは効かないのか?

 インフルエンザウイルスは、絶えず変異する特性があります。

 その変異の早さといったら、一人の人に感染したら、その人のインフルエンザが治った頃には、体内でもう変わっているものがあるほどで、それほど、インフルエンザウイルスは変わり身が早いのです。

人間が次のシーズンに流行りそうな型のワクチンを作ろうとしても、ワクチンが出来た頃には、ウイルスはすでに変わり果てているので、そのワクチンは打っても効果なし

  私の子供の頃、インフルエンザワクチンの集団接種がありましたが、それが、なくなったのは、なぜか?

 集団接種をしても、感染が防げないことが、調査の結果あきらかになったので、集団接種はなくなったんですよ。

 ウイルス学者の間では、インフルエンザワクチンが効かないのは、常識なんだそうです。

 そんなものを、お金と時間をかけて、接種するなんて、ほんと、馬鹿馬鹿しい話ですね。

 他にも、インフルエンザワクチンを打ってはいけない理由が、分かりやすく書かれていますから、今から、インフルエンザワクチンを打とうと思っている方は、打つ前に、ぜひ、一読されることをお勧めします。

インフルエンザワクチンの副作用






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 26, 2010 10:28:37 PM
[インフルエンザ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: