PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ おはようございます、バラ庭の人さん コメントありがとうございます。 そうで…
ちちおにん @ ありがとうございます、おちRTさん。 やっぱりそうですよね〜、トンネルの中は…
おちRT@ Re:昨日までの余韻に浸っている間もなく、現実。(07/22) 岡山帰省お疲れさまでした 確かに、トンネ…
ちちおにん @ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
2016.11.30
XML
カテゴリ: 池作り・庭作り
ひやぁ〜・・・寒かったぁ〜・・・
なんとかかんとか、やり遂げました。
第2池に第1池から水中殺菌灯を移設して、それから目詰まりを起こした濾過槽のフィルターを洗って、ついでに濾過槽内の汚泥をすくいだして・・・。

普通は明るいときに行う作業ですが、明るいときに帰宅できない私はこの時間でもやるしかありません。
相手は「生き物」ですから。

やるべき事はすべてやりました。
あとは第2池も時が経つのを待つだけです。
400リットルの容量ですから、1週間もあれば透明度も増して安定化することでしょう。

ふぅ〜・・・疲れた・・・・寒かった・・・・

RIMG0017.jpg


IMG_0041.jpg
(第2池の濾過槽です。バイオスポンジを排水管の直前に設置していますが、これが詰まってトラブルを起こしました。なのでこれをきれいに洗っておきました)

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.30 19:19:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: