PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ おはようございます、バラ庭の人さん コメントありがとうございます。 そうで…
ちちおにん @ ありがとうございます、おちRTさん。 やっぱりそうですよね〜、トンネルの中は…
おちRT@ Re:昨日までの余韻に浸っている間もなく、現実。(07/22) 岡山帰省お疲れさまでした 確かに、トンネ…
ちちおにん @ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
2020.10.23
XML
カテゴリ: リフォーム・修理
28時間連続業務を終えてから、百均のセリアに寄って買い物をして、それから帰ってきました。
当直明けの金曜日は、体力ももうレッドゾーン・・・
今日の体力残量は30%前後しか残っていません。
夕ご飯を食べて、風呂入って、寝る・・・それしかすることはありませんが、それだけではちょっとイヤなのが貧乏性の私。(笑)
何か少しでも自分の時間を持ちたいと思ってしまいます。

そこでやろうと考えたのが、愛用のヘルツのボンサックバッグの補修です。
先日、色を補色していたときに、バッグのタグの布ひもが切れかかっていることに気が付きました。
知らないうちに紛失してしまうと・・・・、嫌ですよね〜〜〜(苦笑)

同じ布ひもでは強度がしれています。

そこでひらめいたのが、百均セリアの優れもの商品である「革ひも」を使用するプラン。
1.5mの革ひもがなんと、110円!
他の手芸屋さんにある商品と何ら遜色ない、柔らかな手触りの革ひもです。

これを購入してきて、さっそく作業開始。
固定方法をいろいろと試行錯誤しましたが、ちょうどいい感じに仕上がりました。





(銀ちゃんに乗りだしてから購入した、バイク専用ボンサックバッグ。今では、出勤にも、ちょっとした1泊旅行でも使用している、ヘビーユースのバッグとなりました。ヘルツという革製品で有名な工房の作品です。もちろん一生使い続けるつもり。こうして補修をしてやりながら、バッグを育てていこうと思います。)




(これが今回大活躍の、セリアの革ひもです。色も、ブラウンやベージュがあって、使い勝手はきわめて良好。私の中での優良商品のひとつです(笑))



*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.23 17:59:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: