PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ おはようございます、バラ庭の人さん コメントありがとうございます。 そうで…
ちちおにん @ ありがとうございます、おちRTさん。 やっぱりそうですよね〜、トンネルの中は…
おちRT@ Re:昨日までの余韻に浸っている間もなく、現実。(07/22) 岡山帰省お疲れさまでした 確かに、トンネ…
ちちおにん @ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
2021.01.18
XML
テーマ: 家庭菜園(59476)
カテゴリ: 畑作り
対モグラ戦、熾烈な戦いが繰り広げられています。
昨夜は無風の状態・・・だったのが気になっていたのですが、一夜明けてこのありさまです。
畑の周囲に新たな「モグラ塚」が形成されていて、しかもあちこちにできていました。

なんという無力感・・・・ん〜〜〜〜・・・って感じですね。

よほどのいいエサ場になってるんだろうなぁ〜・・・(苦笑)
土作りを頑張ったものなぁ、去年1年間使って。
「落ち葉床」もしているし、ふんだんに鶏糞も投入したし・・・
エサとなるミミズが豊富に育っているのは確認済みでしたから。

やっぱり次の手を考えなければいけませんね〜・・・


朝から長いため息をついてきたちちおにんなのでした。



(写真上方に見える畑から手前の第2池に向かって、もこもことモグラ塚が形成されているのがわかりますでしょうか?こんなモグラ塚が畑の周囲に何カ所も形成されていました。しかも一晩で・・・。くっそ〜〜〜〜〜。一番腹が立つのは、風車の根元の白い筒の真下を通ってこのモグラ塚が形成されていることです。人間をあざ笑うかのような、挑戦的な行為ですね〜〜〜(苦笑)。夜行性のようですので、風が止まった夜が一番危ないような気がしてします。)


*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.18 08:27:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: