PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん @ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん @ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…
2024.06.23
XML
カテゴリ: 銀の龍と白いかぶ
今朝の近畿地方。
玄関から外に出ると、ヘアドライアーをオンにしたような温風が吹き荒れていました。
そのおかげで路面は乾き始めているものの、ふたたびばらばらと雨粒が降ってくるような空模様。
雨雲ズームレーダーで確認すると、ちりぢりとなった雲の塊が幾重に重なって近畿地方に押し寄せてきており、今日一日似たような天気が続くことが予想されます。
全くもっての梅雨空・・・外に出るのもためらわれるような日曜日です。(苦笑)

昨日、早朝プチツーリングでかなり冠水走行をしてしまったこともあり、今日は朝からバイク磨きをしようと考えていました。
7時から駐車場に下りて、そこから1時間半、のんびりと銀ちゃんのフル清拭をしてきました。

6月はまだもう1週間残っていますが、予定が入っています。
ですからバイクで走ることはできません。

それでも、昨日きっちり走ることができて自分としてはとても満足。
6月をこれで走り納めにしていいと思っています。
7月に向けて、6月分の汚れやホコリを一旦ここでリセットです。

今日はエンジンのフィンを簡単に綺麗にするグッズを思いつき、それを試して大成功でした。
またある程度煮詰まったらご紹介します。
ものぐさな私が考えついた、簡単でかなり有効かつスピーディーに実践できるフィンの掃除。
空冷エンジンの造形好きの方は必見です。(笑)



(冠水走行をしない限り、ふだんはフィンの掃除はしません。だって手がかかるから(苦笑)。でも気が付いた時にちゃちゃちゃっとできれば、それに越したことはありません。今日は銀ちゃんをフル清拭しながら、身の回りの物ですぐに手に入り、なおかつ扱いやすいものはないものかと、ずっと考えていました。そこで見つけた身近な物・・・・なかなかいいものを見つけてしまいました(笑)。これでフィンも綺麗になりました。6月の汚れをを落とし、これで7月も走る準備完了です!)

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.23 11:54:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: