PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ おはようございます、Kachiさん コメントいただき、ありがとうございます…
Kachi@ Re:また中古パーツを探しておくか! 〜旧車乗りの心得(こころえ)〜(09/16) こんばんは。 ずいぶん前にコメントをいた…
ちちおにん @ ありがとうございます、1150RTさん。 コメントありがとうございます。 同じ11…
ちちおにん@ おはようございます、焦げこげみるくさん お立ち寄りいただきありがとうございます…
2025.07.01
XML
仕事を終えてから急いで着替えを済ませ、車屋さんに向かいました。
目的はただひとつ、エアコン修理を終えたクラウンを迎えに行くためです。
まずは代車にガソリンを入れ、ふたたび車をぶっ飛ばして車屋さんへ。
急いで代車を乗り入れると、担当してくれた方がロビーのほうに案内してくれて、そのまま作業内容の説明が始まりました。
取り外したエバポレーターとレセプターを見せてもらい、紫外線ライトとゴーグルとであちこちからリークが起こっていたことを確認しました。

ん〜・・・なかなかの年代物だったんだな・・・
経年劣化の状況は十分にわかりました。

コンプレッサーはリビルト品に取り換え、エバポレーターは新品社外品に、レセプターと呼ばれる水分除去装置も新品交換になったことも聞きました。
そしてそこに、屋上から洗車されてピカピカになったクラウンが他のメカニックさんに運転されて登場してきたのでした。



一目見た瞬間、そう感じました。(笑)

支払いを済ませ、担当の方に見送られながらお店をあとにする。
シートに身を任せ、冷たい空気が吹き出されるようになったエアコンの風を感じながら、一言、

「やっぱり、俺にはこのクラウンだな・・・」

そうつぶやいたちちおにんです。







(目の飛び出るような修理費用となりましたが、それでもこのクラウンに乗り続けられるのなら決して高くはない・・・そう思える成果となりました。本当に直してよかった、直ってくれてよかったと思います。この包み込んでくれるクラウンの包容力と美しさ・・・このままこのクラウンと共に生きていく決心が今回の件でできました。周囲からも、私にはこのクラウンが似合っていると言ってもらえます。古くさい人間には古いクラウンがお似合いのようですね(笑)。いいと思います、私もそれで(笑))

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.01 21:35:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: