PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ おはようございます、Kachiさん コメントいただき、ありがとうございます…
Kachi@ Re:また中古パーツを探しておくか! 〜旧車乗りの心得(こころえ)〜(09/16) こんばんは。 ずいぶん前にコメントをいた…
ちちおにん @ ありがとうございます、1150RTさん。 コメントありがとうございます。 同じ11…
ちちおにん@ おはようございます、焦げこげみるくさん お立ち寄りいただきありがとうございます…
2025.10.26
XML
カテゴリ: 池作り・庭作り
朝の時点では雨雲ズームレーダーには新たな雨雲の表示はありませんでした。
ところが午前中遅くになるとしとしと雨が断続的に降り始め、第3池上空のウバメガシがようやく終わった13時にはかなりの雨が降っていました。
もちろんずぶ濡れになりながら、なんとかかんとか1本ウバメガシをやっつけました。

やれやれ・・・

雨の中では木の幹や枝が滑りますからとても危険度が増します。
ですから緊張して剪定する分、疲労度も増すわけです。
どっと疲労感に襲われ、とりあえず昼ごはんを済ませました。
すると・・・動きたくないんですね〜、疲れすぎて。(苦笑)

それでも天気が持ちなおすようなら第2池上空のウバメガシに移ろうと思っていました。

今から新たに取りかかっても中途半端にもなってしまいます。

もう、今日は切りのいいところでやめておいたほうがマシだな・・・
無理してケガをしても始まらないし・・・

そう思い、強制終了としました。
コンディションが悪いときには無理は禁物です。(笑)


(数年前から樹形としては整っています。ですから、剪定内容はその年に伸びた枝の整理をすればいいだけで、やることは簡単です。それでもこのウバメガシは6時間は最低必要です。雨の中の樹上生活はかなり体力を消耗します。もう1本という気にはなかなかなれませんね・・・(苦笑))




(こちらがビフォアーです。見比べていただければ、かなりスッキリ感があることがわかります。裏を返せば、1年経つとまたこの状態に戻ってしまいます(笑))

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.26 15:28:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: