PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ おはようございます、Kachiさん コメントいただき、ありがとうございます…
Kachi@ Re:また中古パーツを探しておくか! 〜旧車乗りの心得(こころえ)〜(09/16) こんばんは。 ずいぶん前にコメントをいた…
ちちおにん @ ありがとうございます、1150RTさん。 コメントありがとうございます。 同じ11…
ちちおにん@ おはようございます、焦げこげみるくさん お立ち寄りいただきありがとうございます…
2025.11.18
XML
10月頃からクラウンの足回りから異音が聞こえるようになり、それがステアリングを切ったときに発生していることが判明。
いつもお世話になっている車屋さんに持ち込んでチェックしてもらったところ、パワーステアリングポンプの経年劣化からくる異音であろうという結論に至りました。

すでに30年近く経過している車両ですから当然といえば当然。
パワーステアリング自体はまだ機能しており、異音も軽微。
まずは部品の確保をということになり全国の問屋さんに探してもらっていました。

先日連絡があり、ようやく1個リビルト品を確保できるという話になり、その交換修理に明日から2泊3日の予定で入庫する予定となっています。
その知らせを待っていたかのように、どうもクラウンから発生する異音の頻度やタイミングが増加してきており、今朝もエンジン始動時にコツン、コツンと音がして、職場の駐車場でステアリングを切る度にコツンコツンと毎回聞こえるようになっていました。

ん〜・・・・やばいぞやばいぞ・・・この傾向・・・・

明日の入庫は夕方の仕事が終わってからとなっています。

今週末に長距離運転が控えていますし、どうしても修理を完了させなければいけません。

明日まで、あともう1日だけ持ちこたえてくれ・・・・!!

そう心の中で叫びながら、クラウンを運転してきたちちおにんです。







(以前に、オートテンショナーも異音を発生してすでに交換してあります。あちこちが経年劣化で不具合を出すお年頃。1995年式(平成7年式)クラウンはまさに30歳。いいおっちゃんになりました(苦笑)。それでもまだまだ現役だし、このまま一緒に年を重ねていきたいと思っています。そのためにはパワステポンプも交換して、きっちり安全確保もしなければいけません。あともう1日辛抱してくれ、クラウン!)

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.18 08:34:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: