全15件 (15件中 1-15件目)
1

旦那の実家から宮古島完熟マンゴーが送ってきた~マンゴーが大好きで大好きで・・・数年前家に安いマンゴーが売りに来たから送ってあげようかと言われたので、送ってもらったらすごく美味しいのそれですごく美味しかったから、またよろしく~って言ってたら、この時期になったら毎年送ってくれます今年からは実家のある島でも取れるようになったそうで島で取れたマンゴーを送ってくれました。ジューシーであま~いすごく美味しかったです。また来年よろしくお願いしま~すそれともう1つ春頃だったかな福岡県内で展開されてるデスカウントストアルミエールで『春の大抽選会』があってて買い物したら、応募券をもらえ当たらないだろうなと思いつつ応募してたらB賞が当たった~こんなスーパーの抽選会の応募があったらしてるんだけど、初めて当たったよ当たったのは私1人だから、旦那は有料だでも平日行ったら同伴者5,800円だ2人で行っても3,000円/人だったらお得よね~と言う事で旦那に休みを取ってもらって来週行ってきま~す。ただ今まで梅雨開けて全然雨が降らなかったのに、やっと降ると思ったら丁度行ってる日に当たりそうです雨降ったら・・・長崎は~今日も雨だった~って歌ってるかも今週も皆さま訪問&コメントありがとうございました。暑い所の方、涼しい所の方いらっしゃると思いますが、体調崩さないようにお気をつけてくださいね。来週は日帰り旅行と週中頃から実家に帰るので、来週はUPできないと思いますが、また戻ってきたらよろしくお願いしま~す
2013年07月26日
コメント(21)

前日の日記の萬坊でごはんを食べた後に『風が見える丘公園』はこちらって看板が出てますよ風が見える公園ってネーミングがいいよね。看板に従って行く事にしました。普段お出かけする時はメインは決めてるけど、後はその時に気になった所に行ってるのでだんだん旦那がお出かけの計画しなくなってしまいました。だって気になったら寄り道したいもの写真は大きくできますが佐賀県唐津市可部島にあります。呼子大橋を渡って可部島へ大きな橋なんですが、人が少ないのか対向車もほとんど通って無かったよ。風が見える丘公園は可部島の高い所にあるので風が強い~ちょっと前まで汗がいっぱい出てたのに風でどっかいちゃった。すごく気持ちのいい所です。風車はプロペラ型風力発電機として実動中でビュンビュン回ってました。こんなに風が強い所だといっぱい発電出来そうだね小川島方向の景色。田んぼがいっぱいで懐かしい感じの景色だね。空を見上げると赤とんぼがいっぱい・・・もう出てるんだね。早いな~薄暗くなって来たから帰ろうか。風が見える丘公園は特に何てないんだけど、景色が綺麗な所でした。夕暮れ時赤とんぼが飛んでる空を見ると子供の頃家に帰りなさいと夕焼け小焼けが流れてきて家に帰ってたの思い出すな~
2013年07月25日
コメント(16)

佐賀県唐津市に行ったのは呼子のイカが食べたくて仕方なかったからこの頃イカやタコみたいなのが食べたくて仕方ないのであるこの海中レストランは船のようにぷかぷか浮いてるので、近くを船が通るとゆったりゆったり揺れました。萬坊の海中レストラン長い桟橋を渡るとお店だよ。車を駐車場に停めるまで30分。予約して1時間。大人気でお客が多くて随分待っちゃったよ 待ってる間は魚をじっと見ててたよ。私達が希望した場所は船の地下で窓の外は海この写真は海に面した水槽の画像だけど、窓の外は海でボラがいっぱい泳いでました。もちろんイカを食べに来たからイカコースでしょ萬坊はいかしゅうまい発祥のお店で有名ですよ旦那が運転だから私ひとりで飲むのは悪いと思いノンアルコールでかんぱ~い小鉢のもずくを食べてるといかしゅうまい来た~ お~プリプリで甘いですいかしゅうまいを食べながらノンアルコール飲んでると私が揺れてるあれアルコール入ってたっけ近くを船が通ったのか船が揺れてるだけでしたノンアルコールで酔っ払ったかと思ったよ。そうこうしてるとメインのイカの活き造りが来た~この透き通ってて甘くてこしのあるようなイカ大好き~食べててもまだちょっとメラメラ動いてたよ。身を食べたら、天ぷら・刺身・煮付けにできるんだけど・・・やっぱり天ぷらでしょうイカの体を厨房に持ち帰り天ぷらにしてもらいました。お~サクサク美味しいイカが食べたくなったらまた呼子行かなきゃね~
2013年07月24日
コメント(18)

ちょっと前にも佐賀県唐津市の七ッ釜に行ったけどいつだったっけ調べたら2012年11月29日にUPしてたよこちらあの時はちょっと寒かったんだよね今回は七ッ釜観光遊覧船に乗る為に行ったよ。ここはあったかい時期の土日祝日だけやってます歩いて海まで行くと風が穏やかで気持ちいい船着場近くで1,000円(人)払って待ってると船が来た~。 もしかして・・・あの船に乗るのどう見ても漁船に椅子を置いたような船に乗る時は怖かったけど旦那に手を持ってもらってどうにか乗りました。船が動き出すと風を切って走ってて気持ちいい国の天然記念物にも指定されている七ツ釜(ななつがま)は、玄武岩がその波の荒々しさで知られる玄界灘(げんかいなだ)の荒波にさらされ浸食されてできた景勝地です。石が綺麗に整列してるのがわかるよ船で走ってると・・・あれウォーリーを探せじゃないんだけどあんな所に人が私絶対釣りたくてもあんな所行けないわぁ~断崖は深くえぐられ、七ッ釜と言う名の通り7つの洞窟が並列し、自然の驚異を感じさせてくれます。さ~今から洞窟に入りますよ こっから先は動画にてそう言えばこの動画はスマホで撮ったんだけど、形式がMP4なんですよね。私が持ってる動画編集ソフトはAVIとMOVで編集できないんですよ安くて操作しやすいMP4対応の動画編集ソフトどなたか知りませんか因みにカット・結合・音入れが出来たらいいな~と思ってます^^
2013年07月23日
コメント(16)

ちょっと前まで野菜が安くてよかったのに、この頃スーパー行っても野菜が高くて困っちゃうよ~大好きなスイカも2~3日に1回は買ってたのに随分高くなってきちゃったよそれで週末ふっと産直市場に行ったら安いかなって思って伊都菜彩に行きました。人がいっぱい大人気だね~魚コーナーでは普段食べないような魚が売ってるよお~バリだ。これって他の地方ではアイゴとも言うみたい。背鰭、腹鰭、尻鰭に鋭い棘があり、毒を持っていて釣りの時とかに釣れると刺されるとひどく痛むから刺されないようにするの大変だんだよね食べた事ないよ。美味しいのかなこれはコチだって旦那が言ってたけど、見た事ない魚がいっぱいいるね白身で美味しいって言ってたけどホントちょっとグロイな~。シャコの時も気持ち悪くて食わず嫌いだったけど、勇気を出した食べたらすごく美味しかったからこれも勇気を出して食べたら美味しいかしらおっこれってホタルイカすごくでっかくないですか醤油漬けのホタルイカってこんなに大きくないよホタルイカはこんなに大きくなるんだね。大きさにびっくりしちゃった~色んな魚を見てお魚コーナーは冷やかしで終わったんですが、野菜コーナーで野菜を買って帰りました。安い時はスーパーが安いんだけど、野菜が高くなってくると産直市場の方が安く感じるようになってくるよ。外見は関係ないもの。安くて新鮮な方がいいもんねこのきゅうりは絶対スーパーで売ってない大きさでも量で決めました(笑)お買い物してたらお腹すいちゃった~。左は私のかしわご飯のお弁当、右は旦那のひじきご飯のお弁当。懐かしい感じの優しい味付けで美味しかったですこれからお盆まで野菜高いの続くよね~産直市場に通わなきゃね~
2013年07月22日
コメント(19)

今日は福岡市動物園最後の紹介ですが、一番好きだった放鳥舎。大きなゲージの中で色んな鳥が飼ってありました。ここは水辺だからか、鳥達は元気元気マガモの親子が、親ガモについて泳ぎの練習してるよ随分子供は大きくなってるけど、子供が心配でちょっと進んでは後ろを見ながら泳いでました。今が一番かわいい時期かなちょっと上の方ではフラミンゴもいました。ここの鳥が動物園の中では一番元気だったよあっちこっち見回って疲れたので食事処で休憩してたら・・・足元に鳩が足元に落ちてる食べ残しをあさってました。あち~(>_<)もうバテバテですかき氷とコーヒーフロートで涼を取ってさ~帰ろうと思ってたらペンギンの所に野生のサギが来てるペンギンとサギ見合ってませんサギは別に飼ってないと思うしここで寝るのかな☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆今週も皆様訪問&コメントくださりありがとうございました○┓ペコリまた来週になりますが、皆様熱中症にならないようにお気をつけくださいね。私は今日午前中歯医者さんに行って麻酔・治療されたので、来週月曜日に腫れはひいてるかな実は先週麻酔した時4~5日腫れて痛みが続いたんだよね・・・ここ3週連続で麻酔されてるので麻酔されると思うだけで歯医者さんが怖いですちょっと心配ですが来週も元気でUPできたらいいな~またよろしくお願いしま~す
2013年07月19日
コメント(23)

ボルネオオラウータンやライオンはダウンしてたけど、移動するとアミメキリンがちょうどヤマモモを食べてました。ムシャムシャ美味しいな~。でも見てると葉っぱ食べてないよね木の皮食べてるのアミメキリンの食事風景見てると何だか馬みたいな口周りだね~今にもヒヒ~~~ンって鳴きそうだよホントの声はどんな声なんだろうね。ちょっと歩いてニシローランドゴリラの所に行くとこちらをチラ見しながらゴロゴロしてました。私達がゴリラの見物物かな~じっと見てると足の裏をボリボリ・・・痒いのかな自分の足をかいた後に・・・あ~~~~臭ってる~~~足の裏の臭いに何かあるんだろうか何度も同じ行動をしてました。絶対おっさん臭だよね~この頃暑くてバテバテの私は毎日スイカと白熊がランチになってるんですが、この白熊練乳味のかき氷にミカンとゼリーとあずきがちょっと入っていて美味しいんですよ。今私のマイブームですそう言えば・・・白熊いたっけニホンツキノワグマ やマレーグマはいたけど、白熊いなかったよざば~~んと水の中にジャンプしてる姿見たかったな~
2013年07月18日
コメント(22)

この頃すごく暑くてバテバテだけど折角の3連休だしと福岡市動物園に行って来ました。小さな子供連れの方が沢山来てました。アジアゾウの『はな子』日陰の所で足踏みしてました。説明を読むと『はな子』はほとんど私と同じ年齢だわぁ~暑い中大変だね~・・・なんとなく年齢も近い事もあり親近感がわきました。長生きして欲しいな~ボルネオオラウータンの所に行くとすごく暑いんだろうな~。この後ろ姿私みたいって旦那が言って笑ってましたでももう1匹のこの姿の方が近いかも百獣の王のライオンもバテバテこの厚さで動物達もまいってしまうよね。折角の3連休だしとお出かけしたけど暑かった~。 【送料無料 (代引以外)】 ネッククーラー ひんやりスカーフ クール マフラー クールバンド COOL WATER BAND (代引き不可) 2001 【送料を考慮して楽天最安値に挑戦】 05P11Jul13価格:174円(税込、送料込)この頃毎日ひんやりクールマフラーしてるけど、途中で何度も濡らして首を冷やしてたよ明日はもうちょっと元気そうに見えた動物にしようかな~
2013年07月17日
コメント(23)
![]()
もう柿の予約販売ですか~早いですね~ ●2013夏秋青森・南部産 洋梨 10kg木箱入り 1箱価格:1,980円(税込、送料別) ●2013夏秋青森・南部産 木箱 りんご(品種おまかせ)10kg 1箱価格:1,980円(税込、送料別) ●2013夏秋大特価 ご家庭用ひらたね柿 約7.5kg 1箱価格:1,580円(税込、送料別) ●2013夏秋大特価 ご家庭用 富有柿 約7.5kg 1箱価格:1,580円(税込、送料別)
2013年07月17日
コメント(0)
![]()
う~~~んやっと今さっき実家から帰って色々迷ってます^^;買い物のチェック遅すぎかな~。バタバタ考えないといけないのに・・・眠くなってきた 【新品・在庫あり】LUMIX DMC-TZ40-K [ブラック] 【送料無料!(沖縄・離島は除く)】【smtb-u】価格:22,400円(税込、送料込) 【新品・在庫あり】LUMIX DMC-TZ40-R [レッド] 【送料無料!(沖縄・離島は除く)】【smtb-u】価格:22,400円(税込、送料込) 【新品・在庫あり】LUMIX DMC-TZ40-W [ホワイト] 【送料無料!(沖縄・離島は除く)】【smtb-u】価格:22,400円(税込、送料込) 【送料無料&運だめし特典】【少し訳有り】有明海産はねだし焼海苔全型 50枚入り10枚×5袋入りだから湿気知らず!使い勝手もグッド!【マラソン201307_グルメポッキリ】【RCP】価格:1,000円(税込、送料込) 【送料無料】【メール便】香るブレンド雑穀【300g】【RCP】価格:1,000円(税込、送料込)
2013年07月06日
コメント(15)
![]()
YOUPLAN 【ポイント5倍】Panasonic コンパクトデジタルカメラ LUMIX DMC-LX7-W [ホワイト]【楽天】【激安】【人気】【価格】価格:60,690円(税込、送料別)LUMIX DMC-LX7-WF値 :F1.4~F2.3光学ズーム :3.8 倍デジタルズーム:4 倍幅x高さx奥行き:110.5x67.1x45.6 mm重量:269 gむちゃむちゃ明るい写真が撮れそうだね。MAP CAMERA今の所LUMIX DMC-LX7の機種ではMAP CAMERAが一番安いかな 《新品》 Panasonic(パナソニック) LUMIX DMC-LX7-W ホワイト[ デジタルカメラ ]価格:36,800円(税込、送料込) 《新品》 Panasonic(パナソニック) LUMIX DMC-LX7-K ブラック[ デジタルカメラ ]価格:36,800円(税込、送料込)A-PRICE 【送料無料】PANASONIC LUMIX(ルミックス) DMC-LF1-K [コンパクトデジタルカメラ(1210万画素)]価格:43,100円(税込、送料込)LUMIX(ルミックス) DMC-LF1-KイーベストNEW!!! Panasonic DMC-LF1-K(ブラック) LUMIX価格:41,035円(税込、送料込)LUMIX DMC-LF1F値 :F2.0-5.9光学ズーム :7.1倍デジタルズーム:4 倍寸法:約62.1×102.5×27.9mm質量:約192g(メモリーカード、バッテリー含む)/約170g(本体)LUMIX DMC-LX7に比べるとちょっと暗くなってるけど倍率は上がってるみたいですねそれにメモリーカード、バッテリー含んで約192gは軽いね。
2013年07月03日
コメント(13)
![]()
中野酒店 モナン キャラメル シロップ 700ml【RPC】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【02P02jun13】価格:1,130円(税込、送料別)爽快ドラッグ 虫コナーズ リキッドタイプ 60日 フレッシュフルーツの香り(300mL)【虫コナーズ】[虫よけ 虫除け]価格:388円(税込、送料別) アタックNeo つめかえ用(360g)【アタック】[液体洗剤]価格:295円(税込、送料別)この洗濯洗剤は360g当たり170円位で安くてレビューも良さそうですね 緑の魔女 ランドリー 業務用 さらさサンプル付(5L)【緑の魔女】[液体洗剤 最安値挑戦中 激安 おすすめ]価格:2,358円(税込、送料込)
2013年07月03日
コメント(0)
![]()
ミートセンターニクル チリ産豚トロスライス(500g)価格:682円(税込、送料別) 国産豚バラ 焼肉用(500g)価格:682円(税込、送料別)国産豚ロース とんかつ用(3枚入)価格:630円(税込、送料別) 手羽餃子価格:997円(税込、送料別)スフレ 【強力粉】日本製粉 イーグル【25kg】価格:4,590円(税込、送料別) 明治乳業 スキムミルク(脱脂粉乳)【5kg】価格:4,830円(税込、送料別)
2013年07月03日
コメント(0)
![]()
家の近くにある石村萬盛堂に行きました。石村萬盛堂って言えば、鶴の子が有名ですが、私はあまりマシュマロが好きではないので食べた事がないです。だから感想は聞かないでね 鶴乃子(つるのこ) 11個入【石村萬盛堂 九州 福岡 博多 お土産 通販 和菓子 老舗 スイーツ ギフト 内祝い ご挨拶 お返し 銘菓 鶴の子 つるの こ マシュマロ 黄身 あん 餡】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【RCP】価格:1,050円(税込、送料別)でもここの生クリームどら焼きが好きで食べに行きました私はラムレーズン旦那はあずきをチョイス 私のラムレーズンは思ったよりラムがうっすら・・・もっと強いラムレーズンがよかったな~と思いつつも、ここはお菓子屋さんだけど注文したら無料コーヒーがあるのが嬉しいパン屋さんではこの頃無料コーヒーはよく見かけるけど、お菓子屋さんで買った所で食べれるのがないので嬉しかったです。ちょっと前から石村萬盛堂のお店の前にブリュレドサンク プレミアムののぼり旗が。いつもこれを買おうと思いつつ、ついついケーキ買ってしまったり・・・今度こそ行ったら食べてみようかな~ ブリュレドサンク プレミアム【冷凍便配送商品】【のし包装対応不可】【常温便・冷蔵便配送商品と同梱不可です。】【ギフト スイーツ バームクーヘン バウムクーヘン キャラメリゼ キャラメル ケーキ 洋菓子 楽天限定 九州 福岡 お土産 スイーツ】【RCP】価格:1,300円(税込、送料別)coropannさんはプライズ商品をオークションに出されてるんですが、くまモンも出されていて、くまモンパンダカーが一目見てすごく気になったのでオークションに出してくれるといいな~って言ってるとちょうど出す所だったよと出してくれました。それで即落したのですが、旦那にパンダカー買ったよって言うとそれ何って顔してましたが届きました~じゃ~~~ん可愛いでしょ電池を入れてくまモンの左手のボタンを押すとひょうきんな音楽でくるくる周りだすの~スマホでレビュー用の小さな画質で撮ったので画質悪いです^^;私が気に入って買ったのに、今は面白いね~って旦那がボタンをポチッってしてます。coropannさんありがとうございました☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆今週は昨日ブログアップしたばっかりと言うのに早いもので明日はもう4週間に1回の定期の病院&父の病院で実家に帰ります。今週も皆様訪問&コメントくださりありがとうございました○┓ペコリまた来週になりますが、皆様もお風邪を引かれないようお気をつけてくださいねまた来週よろしくお願いしま~す
2013年07月03日
コメント(18)

この頃昼間は暑くてね~日曜日に夕方からちょっと近く散歩しようかと出かけました。ここは近いたい焼き屋さん夕方でもうたい焼き作ってなくて八女茶あんが在庫であったので、八女茶あんを2つ買ってお出かけしよう家の近くの公園まで歩いてテクテク今松ぼっくりがいっぱいなってるんだね公園に着くと夕方で走ってる人やのんびりしてる人がボチボチ・・・ここは駐車場もなくいい公園なんだけど人はまばらあちらではお父さんが小さな子供連れて水遊びかな座ってたい焼き屋さんで買って来た八女抹茶味のたい焼き食べようほわっとお茶の風味がするけど、基本は白あん上品な味がしました。たい焼き食べてじ~と海を見てると遠くで魚が飛び跳ねてるよ夕方のごはんの時間で肉食の魚に追われてたのかなあっちこっちで魚が飛び跳ねてました。こっちでは海水浴してる人がここには海の家やシャワーないから、地元の子かな元気いいな~たい焼き食べて海をぼ~と見てるともう薄暗くなってきたね。暗くなって来たから帰ろう。ぼ~としてて1日が終わってしまったよ。
2013年07月02日
コメント(18)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


